日経225先物研究所 - 日経平均攻略掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
日経平均攻略掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
日本でBO(バイナリーオプション)を取り扱っているのはFXオンラインだけ!
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


137:[ NYダウBOタッチ利食い ]

連敗ストップ♪

でもクリック負け、というか表示価格より低いBO値での清算にはなりましたが…(-_-;)

カルビ 05/04 01:24

136:[ NYダウ ]

NYダウ先週の11008.61(-158.71)から切り返して、ここまでの高値11109.58、既に+100オーバーあって、ここからさらに、は無理かもと思いつつ魔坂の上り坂に一票を投じました。
NYダウBO11180タッチ買い。

カルビ 05/03 23:39

135:[ 日経225CFD ]

シカゴがオープンしているからかスプレッドは8円に縮小。
現在は売り11046円、買い11054円。

カルビ 05/03 22:57

134:[ オーストラリア ASX200 結果 ]

FXオンラインのクイックチャートによると↓133で買った直後13:10の安値4774から反発、14時の高値が4790、15時の高値が4792、16時の高値が4802、ブルな狙いは正解だったようですが、タッチには至らず消滅。

さてと、お次はフランスかドイツか、スペインか、オラオラオラまとめてかかってこんかーい!

ほんまにかかってきたらどないすんねん?
ごめんなさいm(__)m

カルビ 05/03 16:45

133:[ オーストラリア ASX200 買い! ]

オーストラリアの株価指数ASX200、スタートの勢いではBO4820タッチのタッチINもあるかと思いましたが10:00過ぎてからは伸び悩み。
時間の経過でBO値が下がったここでBO4810タッチ買い!頑張れっ!

カルビ 05/03 13:06

132:[ リベンジ ASX200 ]

という事で日本市場が休場なので、オーストラリアの株価指数ASX200とそのバイナリーオプションを見ています。

ちなみに日経225も証券CFDでなら取引可能、但し日本市場が休場のためスプレッドは通常の8円から30円に拡大中。
現在は売り11017円、買い11047円

カルビ 05/03 09:37

131:[ 下げました ]

NYダウ 11008.61(-158.71)

>証券詐欺の疑いをもたれている金融大手ゴールドマン・サックスの捜査に米検察当局が乗り出したとの報道を受けて、金融機関に対する規制の強化や当局による捜査拡大の動きが広がるとの思惑を誘い、金融大手を中心に売りが優勢となった。

が、全く稼げず。(--;)

カルビ 05/01 12:27

130:[ NYダウ ]

ザクザク下がっていきますが、乗れない(´Д`|||)

カルビ 05/01 01:56

129:[ 全然ダメ ]

CAC40BOは引けの消滅まで待たずに@0で清算。
ユーロ/円レートの絡みもあるのでいくらで清算されるかわからないよりは今のレートで清算してさっさと清算。

カルビ 05/01 00:30

128:[ フランスCAC40 ]

フランスCAC40、激しい動きで、待ってました!

のはずなんですが、KMPやKAも判断材料に出来る日経225と違ってチャートだけでは(このところマイナスが続いているせいもあって…)うまく波に乗れずに悪戦苦闘中。(´Д`|||)

カルビ 04/30 23:56

127:[ って言うか ]

>ここまでの安値11030で、一応KMP凹の手前までは下げたんで、止まっても不思議ではないのか…。

こんなのKMP凹凸のセオリーなのに
なんで、凹タッチ、凹下抜けの方に期待するかなぁ。

カルビ 04/30 15:09

126:[ 結局 ]

小動き日経に、割高BO値、そして下手なトレーダー。
三拍子揃ってしまっては勝てるわけがありませんでした…。

悔しい!

カルビ 04/30 15:03

125:[ ]

ピコンと上がって、BO11050円以上の買いが正解でした。

カルビ 04/30 15:00

124:[ 最後に ]

BO11030円以上@96.6売り。

カルビ 04/30 14:59

123:[ そっか ]

ここまでの安値11030で、一応KMP凹の手前までは下げたんで、止まっても不思議ではないのか…。

凹タッチして、出来れば下抜けてほしい。

カルビ 04/30 14:43


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]