日経225先物研究所 - 証券会社情報交換掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
証券会社情報交換掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


39:[ DLJ使っております・・ ]

初めまして。9月からDLJで先物を始めたばかりの者です。
DLJは手数料が安くなり、日計りであれば2100円です。
発注の速度ですが、板に乗るのは5〜10秒くらいかと思います。ちょっと遅いでしょうか・・とは感じます。(他社の先物口座はなく、株式での速度感覚ではありますが・・)
DLJで不便と思うのは、iモードで取引出来ないこと、逆指し値がないこと、約定通知がないことです。
「お〜?!いつの間にか約定している〜」・・・ということが何度かありまして、約定通知機能が欲しいと思っております。
それとDLJのMSなんですが、時々動かなくなるんです。混雑するのでしょうね。肝心なときに動かなくて、ちょっと怖い〜ですね。
約定通知ってないのが普通なんでしょうか?

09/10 08:30

38:[ ラリーさん ]

どうもです(^_^)
利用者の生の声が聞けて、証券会社の関係者がそれを見てよい方向に舵をとってくれるとよいな、と思っています。
手数料は重要なファクターなので、是非他の証券会社も追従して頂きたいです。頑張れアクセス!、岩井!、負けるなタイコム、日経高いぞ、早くなんとかしてトレーダーズ証券さん!ってところでしょうか。
ただDLJは手数料は安いけど、ラストクリックから注文が板情報に乗るまでがちと遅いらしいです。利用されている方の生の声がほしいところです。

カルビ 09/09 21:57

37:[ カルビさん ]

面白い掲示板が出来ましたね。 他にはない貴重なものです^^

DLJも手数料を大幅ディスカウトしてきてこれからの他社の動向も楽しみですね☆

ラリー 09/08 15:38

36:[ 逆指値注文と証取法の関係 ]

ネット業者の中で逆指注文が発注出来ない業者が多いかと申しますと、証取法の中の、取引一任勘定について云々...の法令規定があるからなのです。逆指をシステムに組み込むと、少し問題な点があるのでこの項目のシステムを構築していないからなのです。この取引一任勘定とは、顧客から委託注文を受ける際、銘柄、数量、値段、取引種類などの全ての項目を完全な形で顧客から委託注文を受け、売買取引を執行しなければならないことを規定している法令です。ネット取引は顧客の責任の元に委託注文をパソコンで入力して発注しますので、通常の注文は元より逆指値も問題はありませんが、対面やコ−ル取引で顧客から逆指注文を業者が受注すること事態、取引一任勘定の規定に抵触し法令違反となる恐れがあります。自社システムを使っているネット業者はこのシステムを開発して、採用しようと思えば出来ますが、大手証券会社のシステムを使っているところはできません。大手証券会社系のシステムは、この法令の関係から逆指注文を疑問視しているからなんでしょうね...
逆指値はデリバティブ商品を取引する顧客からすれば、大変便利なことですが、しかし、一つ間違えればトラブルの原因にもなるデメリットもありますから、お互いに十分注意することが必要ではないかと思います。

ちなみに 最近この取引一任勘定に法令違反をして1億数千万円の過怠金と数日間の営業停止命令を課せられた業者もありました。

過去に法令違反をした業者は金融監督庁の証券等監視委員会のホ−ムペ−ジに実名で公開されていますので興味のある方はご参照ください、なお このホ−ムペ−ジの中に悪徳な証券業者を通告するメ−ルも受付けしています。
ただし 証券等監視委員会はトラブルを解決するところではありません。業者とのトラブルは証券業協会の苦情係で相談してみてください、日常の簡単な不平不満は当該証券会社の検査部か監査部に連絡すれば親切に対応してくれると思いますので、お互いに事を荒立てずに円満に解決して下さい、


kanichi 08/29 05:13

35:[ 意外に理解していない証券会社のシステム ]

一般的に手数料の安い証券会社は、対面、コ−ル、ネット取引のいずれかを顧客に一つを選択してもらい、取引しているところがほとんどです。これはそれぞれの取引の手数料が異なるのと、顧客方勘定元帳が各取引の一つだけしか管理できないシステムを使っているからなのです。又ネット取引においては信用、先物(OPの売)の取引も保証金管理システムがそれどれ異なりますので、同じ顧客でも先物と株式は2つの口座が必要となってきますので、同一顧客がいずれか片方に保証金、代用証券が余剰しててもこちらから、顧客の自己責任で的確な指示をしないと、一方が保証金不足となります。いずれにしてもネットで信用と先物を平行して取引口座設定する際に、顧客側からすれば、疑問に思うかもしれませんね...
全ての証券会社に当てはまるかどうか検証していませんが、中小の証券会社はこのようなシステムを使っているところが多いようです。
少し言葉足らずのところあるかもしれませんかご容赦くださいね

kanichi 08/27 20:05

34:[ この掲示板に関して ]

一番最初の投稿として書きましたが
>※各証券会社の方の書き込みも歓迎しますが、自社以外の事は書かないようにして頂きたいと思います。自社のアピール、今後の取り組みなどを提示して頂ければ、と思います。

現在は証券会社関係の方の書き込みオッケイです。各社一長一短なのはわかっていますから良い面だけでもアピールしてもらえれば、それはそれで情報として皆さんの役に立つであろうと考えているからです。(関係者しか知らない今後の取り組みやその時期なんかを書いてくれるといいな、と思っています)

またこの掲示板は、証券会社の使い勝手等の情報交換の他に
>この掲示板を見て各証券会社様が使い勝手や手数料などよい方向で改善されていく事を期待します。

という目的もあります。
まだ[BACK]をたった一回クリックするだけで見られますのでよかったら見てやって下さい。

カルビ 08/27 11:34

33:[ アクセス ]

>N225さん・PLTさん
私の曖昧な書き込みで混乱を招いてしまったようでもうしわけありません。もちろんアクセスとは何の関係も無い一般投資家です。
話題になっている執行スピードですが成り行きであれば板画面をクリックして執行されるまで2〜3秒ほどでしょうか?(計測したことはありませんが)
120秒を数秒と解釈する人に会ったことはありません。
この話題はこれにて打ち切りにさせていただきます。では・・・。

TAKEZO 08/27 09:30

32:[ アクセス ]

>Sakuraさん

Takezoさんはココのサイトの常連さんで
あることが知りませんでしたが、他の
掲示板に証券会社の方達がよく同じような
書き方をするので、そのような感じをした。
とみかくPLTさんがスピードのことを気にしていた
ので、実際の状況を知るべきだと思いました。
「数秒」と言ったら、曖昧です。実験していれば、
はっきり何秒かかるかと言えるはずです。
以前、他の先物掲示板に同じ話題がありました。
その時もアクセスの場合、2〜3秒とか、やく5秒とか、
誰も言わなかった。今回と同様「数秒」との
曖昧な返事だけだった。人によっては、59秒でも、
120秒でもは数秒と解釈するでしょ。

N225 08/27 08:59

31:[ こんばんは ]

大好きなsakuraさんがここを心配している様子なので書き込みさせて
下さい。
私もセンチュリー、タイコム、リテラ(オプション)と使って来ましたがそれぞれ一長一短は仕方ないですよね。
それぞれのトレードスタイルに全てを満たすシステムというのは不可能
に近いと思います。今はタイコム一本に絞ってます。
センチュリーのQTの魅力を蹴ってまで絞ったのは、箱注文が出来ることと、3ヶ月毎に詳しい取引履歴が送って来ること、板と歩み値が見れること。それだけです。他は・・・システムにトレードスタイルを合わせています。欠点を指摘する前に長所を生かすこと。
ホントはアクセスを使いたいのですがpc環境が悪すぎて・・・
アクセスって魅力ですよね。早く箱注文してくれないかなぁ・・・
アホな書き込みでスミマセン。

andy 08/26 22:27

30:[ もうすこし・・・ ]

 N225さん・・・もうすこし、書き込みの仕方があるのではないでしょうか?
 TAKEZOさんは、個人の方です。ココのサイトの常連さんです。
このような書かれ方をしますと、N225さんこそ、岩井の人?
との、誤解を受けますが、いかがでしょうか。
 それと、アクセス証券の、板に乗るまでの実感は、他の方も、
数秒だと、仰ってました。

Sakura 08/26 20:57

29:[ アクセス ]

>PLT

TAKEZOはアクセスの人じゃないでしょかね。
>>執行スピードも数秒で (玉虫色の答え)
だって、アクセス証券は大証の会員じゃない
ので、センチュリーや岩井のよに注文は
2〜3秒で板に乗るのは無理だ。取次ぎなら、
速くても1〜2分かかる。

>3000円は非常に魅力的です。
岩井は大証会員でと、手数料は\3000ですよ。

N225 08/26 16:39

28:[ アクセス ]

TAKEZOさん、安心しました。

スピードなど心配なさそうなので今後検討したいと思います。
3000円は非常に魅力的です。

ありがとうございました。

PLT 08/25 21:40

27:[ アクセス ]

アクセスのJ-TRADERは使えます。執行スピードも数秒で、まったく気にならない範囲。一時逆指値が使えなかったこともありましたが、今はOK。電話でのサポートも親切ですし、勧誘はまったくありません。デメリットは両建てができないことくらいかなあ。

TAKEZO 08/25 07:01

26:[ アクセス ]

ぶるうすさん、カルビさん、はじめまして。

アクセス証券はHPを見ると速そうですが、J-TRADER実際はどんなものか興味があります。
システムダウン時の対応も教えたいただきたいです。
そして勧誘は実際あるんでしょうか?
どうしてもここは気になってしまいます。

他に興味のあるところはDLJディレクト、ネット系大手ということもあり気になります。
ここは始まったばかりですがお使いの方感想などお聞かせください。

PLT 08/24 15:08

25:[ それで ]

AB重視なんですが、先物の手数料が安いのは
定額では、アクセス証券、岩井証券の片道3000円。利用実績変動性のタイコム証券は2275-4600円。日経先物が安くなると安くなるのがトレイダーズ証券の約定値×0.45(10000円建で4500円)、この先日経先物が暴落して6000円にでもなると面白い?(^_^;)
各社日計りの返済手数料無料は、もはや当たり前って感じで大変よい傾向です。
またAに口座管理料ってありますが、今時インターネット口座で管理料を徴収しているところって無いのではないでしょうか?
Bですが、売買注文の種類はやはり逆指値は出来てほしいところですね。個人的には最悪不出来大引け返済が無いと怖いですがこれが無いところは無い?(これが無い頃に返済出来ずに何度か怖い思いをしました)執行、約定のスピードですが、私が答えられるのはセンチュリーとタイコムで、↓の方でも書いた通り、タイコムは少し遅いです。
この中で気になるというか使ってみたいな、と思っているのはアクセス証券のJ-TRADER(板情報をクリックして発注可能な発注システム)。板クリックからその注文が板に乗るまで何秒位なのでしょうか?→ユーザーの方。

各社のチェックは証券リンク(左のメニューにもあります)からどうぞ。
こちら

カルビ 08/23 21:28


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]