日経225先物研究所 - 証券会社情報交換掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
証券会社情報交換掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


536:[ 日経300先物 ]

日経300先物を主にやっているマイナー者です
今、ひまわりを使っているのですがもっと良いところがあれば
検討したいと思っているのですがどこの証券会社がやっているか
わからないので教えてください

でんでん 04/07 17:20

535:[ なるへそ ]

松井証券に頑張ってもらわなくても、楽天証券が先物、オプションもボックスレートに含めてくれてもいいのか。
_( ̄▽ ̄)ノ彡Ω へぇーへぇーへぇー
そんなわけで楽天さーんよろしくです(^_^;)
その時は200万円まで1890円も是非お願いします。日経平均1万円割れはしばらくないでしょうから。 …などと書くと突然やってきたりして?(笑)

カルビ 04/03 02:38

534:[ 楽天証券 ]

50万まで525円、100万まで945円、良いですね!
このボックスレートを、松井と同じく、オプションや先物にも
適用してくれたら、すぐに楽天で取引するのですが・・・。
(松井の3000円は魅力なし)

writer 04/03 00:18

533:[ ボックスレート ]

松井証券が最初に始めたと思いますが、約定代金n円までいくらというやつ。
その松井証券はネット取り引きスタート時の約定代金300万円まで3150円(税込)から変更無く、当時はこれでも他社と比較して割安でしたが、現在では最低手数料3150円というスタイルは小額投資家には割高になってきました。せめて100万円毎に1050円とかだとよいなぁー、と。
そんなところに楽天証券がやってくれたようです。約定代金20万円まで無料が終了(新規口座開設者は3ヶ月間というキャンペーンに移行)する代わりに、300万円まで3150円の松井スタイルに、50万円まで525円、100万円まで945円を追加!投資スタイルによりますが、個人的にはボックスレートを採用されている他の証券会社さんにも是非導入して頂きたいです。(楽天の新手数料は5月2日から。詳しくはHPでご確認願います)
10万円まで無料を恒久化、先物、オプション、株式まとめてボックスレートの松井証券に50万円まで525円、100万円まで1050円、200万円まで2100円が追加されたらス・テ・キ、なんですけど。松井さーん、おねがいしまーす。いやそれより、いい加減1回くらいIPO当てて下さい(^_^;)

カルビ 04/02 01:17

532:[ お勧めの証券会社 ]

と言う質問は実は答えにくいです(^_^;)

↓証券会社のリンクページの下の方に
こちら
簡単な証券会社比較一覧がありますのでよろしければ参考にして下さい。
手数料、証拠金などはそちらで比較して頂けると思います。
(スイングが多いなら現在はオリックス証券が手数料最安です)
手数料以外では使い勝手(注文方法・方式、執行スピード、トラブルの場合の対応など)が重要だと思いますが、これは個人差やPC環境の違いもありますし、トラブルに対する対応も日々改善されていると思われますし、たまたま教育の行き届いていない電話対応者にあたってしまう事も、その逆もありますので、ここはこうです。とも言い切れません。よって残念ながら現状では何箇所か口座を渡り歩く覚悟で自分にあったところを探されるのが一番だと思います。

カルビ 03/31 23:40

531:[ 何処がよいのでしょう ]

これから日経225F始めようと思っています。
ネット証券は何処がよいのでしょうか?
タネは300万くらいで、基本は1日1回のデイトレ、スイングしても
1日程度だと思います。
こんな条件だったらどこかオススメはありますか?

yannma 03/31 18:35

530:[ チャネルライン ]

私はカルビチャートで検証してるんですが・・

その中にあるテクニカルのチャネルラインの日中足をリアルタイムのチャートで使用しようかと思っているのですが・・
チャネルラインが装備してあるチャートソフトの証券会社ってありますか?
誰か知ってたら教えてください。

kokoro 03/30 18:38

529:[ わけもわからず ]

入りや萬成証券の よろずパッケージ7福神 というのを申し込んだんだけど、これって安全?
知ってる人、何か参考になること教えて。

しろうと 03/30 07:03

528:[ そうそう ]

私、オリックスオンラインは日経大底の寸前に口座開設しちゃったんですよ。
なんとOP買いのためにです。でも当時は手数料高かったので結局使わずに終わりました。

へんくつや 03/29 14:36

527:[ しかし ]

こういう新規口座開設キャンペーンって既に口座を持っている証券会社が発表してくれても嬉しくないんですよねぇ(^_^;)
日興ビーンズ証券とマネックス証券の合併記念キャンペーンのような

>この合併を記念して「合併記念キャンペーン」を実施中。簡単なクイズに答えるだけで日経平均(2005年6月1日の終値)の100倍の現金が当たるチャンス!(日経平均株価の100倍×1名、10倍×10名、1倍×100名)

こういうのは皆で参加出来て(^-^)bグー
まだ参加されていない方は、トップページ、証券会社リンク等でご覧下さい。
こちらも別途新規口座開設キャンペーン(新規口座開設をして1万円以上の入金で1000円プレゼント)というのもやっていますけど(^_^;)

カルビ 03/29 12:25

526:[ 売買手数料無料キャンペーン ]

以前へんくつやさんに紹介して頂きました丸三証券の新規口座開設から2ヶ月間株式の売買手数料無料キャンペーンと同じようなキャンペーンをオリックス証券でも期間限定でやっているようです。
>期間中に新たにオリックスオンラインでお取引口座を開設されると、開設から1ヶ月間、何回取引しても、約定代金いくらでも、手数料すべて無料といたします。(4月28日まで)
こちら

カルビ 03/29 03:16

525:[ IBについて ]

話題になっていますね。投稿No.511の

>トピックスの注文が大引間際に出せなくなって、電話で抗議(もちろん
>英語しか通じないよ)したら225でヘッジしてくださいって言われたよ。
>証拠金が足らなくて結局オーバーナイトさせられた。

私もこれと同じことを経験しました。たぶん同じ日かも・・。
契約条項をよく見返したら、そういう事態に備えて代替の決済手段を用意して
おくこと、という一文がちゃんとありました。
以来、日本の証券会社にも証拠金入れておくようにしてますが、そうすると倍の
証拠金が拘束されてしまうのでつらいところですね。

>海外証券会社で直接売買することは日本の法律で禁止されている

ただ、これ↑はどうでしょうか?

金融庁「外国金融サービス業者が我が国市場に参入するにあたって
適用される法規制」
http://www.fsa.go.jp/densi/densij/de_003.html

によると、

「登録を受けない外国証券業者であっても、その取引相手が
証券会社やその他金融機関等の場合、もしくは証券業者が「勧誘」及び
「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、
国内居住者との取引をすることができます。」

となっています。
ただ、外国証券会社を経由して日本の市場で取引するというケースを想定して
いないみたいにも思えたので、一応確認ということで日本証券業協会に電話して
聞いてみたところ、断定はしませんでしたが、大丈夫だと思いますけど、
という答えでした。

たぬ 03/14 11:47

524:[ ありがとうございます… ]

overseasさん…良いHNですね。
σ(o^_^o)も海外に移住できるぐらいになりたいです…(^^;;

過去ログに書いていますが…
国内証券で個人的にはとんでもないと思うことに遭遇しましたが…

古い体質や弊害は多いと思いますね…(-_-;)
ココの掲示板新設を提言して、少しでも顧客の為になる掲示板になればいいと思っています。

大変為になる投稿ありがとうございました…

顧客がブローカーを選ぶ時代です…
その為にも、今後ともご協力お願いしますね。<(_ _)>

☆Sakura☆ 03/09 21:54

523:[ 失礼しました←通りすがり ]

>海外証券会社で直接売買することは日本の法律で禁止されている
これなんか全く知りませんでした。

ご参考まで

外国証券業者に関する法律(昭和四十六年三月三日法律第五号) 「外国証券業者に関する法律」

第一条  この法律は、外国証券業者が国内において証券業を営むことができるみちを開き、その営業活動につき適正な規制を加えることにより、資本市場の健全な発展及び投資者の保護に資することを目的とする。
(中略)
第三条  外国証券業者は、証券取引法第二十八条(証券業の登録)の規定にかかわらず、当該外国証券業者がその国内における証券業の本拠として設ける一の支店(以下「主たる支店」という。)について内閣総理大臣の登録を受けた場合に限り、当該主たる支店及び当該外国証券業者が設ける他の支店において証券業(第七条第一項各号に掲げる業務を除く。)を営むことができる。
2  前項の登録を受けない外国証券業者は、国内にある者を相手方として証券取引行為を行つてはならない。ただし、証券会社を相手方とする場合その他政令で定める場合は、この限りでない。

またガイドラインとして以下があります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

平成13年1月31日
金  融  庁
  
インターネット等を利用した無登録外国証券業者によるクロスボーダー取引への対応

1 .情報通信技術の著しい発達等により証券取引のボーダレス化が進む今日、国内に拠点を有しない無登録の外国証券業者が、明らかに日本国内の投資者向けのホームページ等を開設し、直接に日本国内の投資者に対し、証券取引に関する情報提供、更には実際の証券取引を行っている例が見受けられる。

2.こうした国内に拠点を有しない外国証券業者の無登録営業を放置することとなれば、日本国内の投資者が当該外国業者がホームページ上に掲載する広告等を閲覧し、当該証券業者との間の取引が投資者保護制度等の我が国法令により保護されないことを十分認識しないまま取引を開始するといった事態も予想され、これは外国証券業者に関する法律等の立法趣旨に反するとともに、投資者保護上問題が生ずる惧れがある。

3.従って、投資者保護等の観点から、外国証券業者に関する法律等に基づき、外国証券業者がホームページ上に掲載する広告等のうち、如何なるものが登録を要するのかといった点につきその基準を明確化するとともに、我が国投資者に対し取引相手が登録証券会社であるか否かについて十分認識した上で取引を開始するよう注意を喚起するため、昨年12月11日付で事務ガイドラインを改正し各財務局に通知するとともに、当庁のホームページ上のコンテンツとして同ガイドライン等を掲載した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

どこの証券会社と取引するかは個人の決めることですが、少なくとも人に勧めるからには
メリット・デメリットも両方書くのが礼儀かと思います。当然、破産・倒産に日本政府の保護など受けられません。

外国証券会社であっても日本に登録支店のある証券会社はもちろん合法ですし、
証券取引法に関することなので、外国為替取引、商品先物取引は別の法令を参考にしてください。

overseas 03/09 16:34

522:[ すみません…(^^;; ]

うまいフォローを…``r(^^;)ポリポリ
そ〜そ〜!こういった感じで投稿して頂きたいと思っています。

確かにさっさと通り過ぎて欲しい様な、いわゆる捨てハンって方もいらっしゃいますから…
イメージとしては、都合が悪いから捨てハンなのかな?って思ってしまいますので…
このサイトでは、そういった事の無い投稿希望ですね…(^^;;

ネットではネガティブイメージを持たれてはマジメな方が損されると思いますし…
今回の通りすがりさんも新HNでのご登場をお待ちしています…
プレイヤーとして素敵なHNを探して下さい…
http://junkhunt.net/ 

有意義な情報交換を…<(_ _)>
σ(o^_^o)からは…(*'へ'*) ンー最近ポイント急上昇はタイコムですね〜!
ここの過去ログや画像掲示板に載せています…(^^;;

☆Sakura☆ 03/09 15:48


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]