日経225先物研究所 - 証券会社情報交換掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
証券会社情報交換掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


737:[ トレーダーズ証券の営業電話 ]

最近やたらとトレーダーズ証券から営業電話が携帯にかかってきます。
何やら、一頃の商品先物取引会社のようです。
競争が厳しいんですかね?

カチカチ 10/14 22:40

736:[ オプション手数料 ]

315円は確かに安いけれど同じ権利行使の約定を1本にしてくれないのは駄目ですね。 入や萬成証券のよろずデチャンスはキャンペーン期間中は片道だけの手数料だから0.42%と率だけ見ると最安値ですよ。(ただ最低手数料は1000円) 同じ権利行使の約定は1本にしてくれるのでOTMオプションはめちゃ安いですよ。

よっしゃー 10/14 16:48

735:[ オプションの手数料 ]

オプションの手数料ですが、手数料率の最安値は約定代金の0.63%で現時点は、カブドットコム証券のほかオリックス証券、エイチエス証券等が0.63%です。
ただ同じ0.63%でも異なるのは最低手数料でこれはオリックス証券の315円がダントツの最安値となっています。
私のようにOTMを数枚買う1取引が小口な場合にはこれは大きいです。但しオリックス証券は一口扱いにはしてくれないので、例えばある権利行使価格に@9×1枚、@8×2枚、@7×3枚という具合に指値を入れて全て約定した場合それぞれに最低手数料がかかってしまいます。
0.63%、最低手数料315円で、ひまわり証券のような日計り決済無料、一口扱いありがあれば現時点では最強なのですが…。
手数料に関しては、使い方によっては松井証券のボックスレートの方が安くなったり上限を設けているところの方が安くなったり、日計りが多いなら日計り決済手数料無料のところが安くなる場合もあると思います。
↓証券会社比較ページ
こちら

カブドットコム証券の使い勝手ですが、WEBからの発注タイプは使った事があります。ログイン後の画面ですが、これは慣れもあるのでしょうが個人的には少しごちゃごちゃしていて見にくい感じです。(WEBタイプでは松井証券がみやすいかな)
初期設定ではメニューにマウスカーソルを持っていくと勝手にメニューが開く設定になっているのですが、これが個人的にはウザかったです(^_^;)
まぁこの辺りは、マウスでクリックしないとメニューは開かないようにして、色合いも好みのものに変更して、よく使いそうなメニューは「お気に入り」に登録してやって、と好みに応じてカスタマイズ出来るようになっていて、これに気付いてカスタマイズしてからはかなり改善されました。
注文の発注に関しては、多彩な注文形態がカブドットコムのウリですね。
オプションプレミアムがいくらになったら成り行きで、とか指値n円でとか、原資産(日経平均株価)がいくらになったら、というような条件も付けられます。ただここで日経先物が、という条件が付けられないのが残念なところです。
発注前提条件の注文や、約定後の注文も事前に出来ますのでその手の注文形態を駆使した自動売買を考えておられるならよい選択だと思います。というかカブドットコム証券しかないと思います。

カルビ 10/14 16:02

734:[ カブドットコム証券 ]

OPの手数料が安い様なのですが、使い心地はどんなものでしょうか?
ユーザーの方コメント下さい。

B3号 10/14 11:16

733:[ ひまわり証券 ]

>大変ご好評をいただきましたので、期間を延長いたします!!期間中に日経225先物やオプションなどの証券口座を新規でご開設・ご入金をいただきましたお客様全員にもれなく、大人気の投資専門カレンダー「必勝!投資暦2006年版」を差し上げます!
↓必勝! 投資暦 2006年版 (投資カレンダー)
こちら

10月末までに延長されました。予想通りの展開('-'*)フフ
興味のある方はトップページのひまわり証券のバナーよりご確認下さい。

ひまわり証券ではオプションの売り建て枚数無制限。日経先物では一般的ですが、日経オプション取り引きでは珍しい「日計り取引は決済手数料が無料」、さらに一口注文扱いもあってオプション取引は魅力的です。
日経先物は1枚1890円(日計り決済無料)と一般的な水準ですが大口の方なら上限(52500円ですが…)ありも選択肢に入るのかもしれません。
また、TOPIX先物にも対応してます。

カルビ 10/14 02:11

732:[ [入や萬成証券] ]

ここのシステムはセンチュリーと同じJTとチャンスディーラーと呼んでいる2つのシステムがあります。 でもセンチュリーのようなシステムダウンを経験したことはありません。 サポートデスクいわく大手銀証券のASPらしいので安定しているうえに発注のスピードも速いとのことです。 実際使ってみると快適です。

よっしゃー 10/08 17:19

731:[ オリックス証券 ]

新規口座開設キャンペーン
>2005年10月3日〜2005年12月30日の間に新規口座を開設すると、開設日翌営業日から1ヶ月間、対象取引(約定日ベース)の手数料をすべて無料とさせていただきます。

但し対象となる取引は、株式、ETF(株価指数連動型投信)、REIT(不動産投信)で、日経先物、日経オプションは対象外です。
興味のある方はトップページのオリックス証券へのリンクからご確認下さい。

カルビ 10/07 15:48

729:[ 信用取引買い方金利比較 ]

イートレ 制度信用 1.9% 一般信用 3.1%
ORIX 制度信用 2.0% 一般信用 4.8%
丸三証券 制度信用 2.1% 一般信用 取扱なし
松井証券 制度信用 2.1% 一般信用 3.1%
楽天証券 制度信用 2.6% 一般信用 2.9%
マネクス 制度信用 2.6% 一般信用 3.1%

へんくつや 10/02 13:14

727:[ 入や萬成証券株式会社 ]

となたかご存知でしたら、お教え願いたく存じます。入や萬成証券の225先物取引システムは、しっかりしているのでしょうか?

ジャッキー 10/01 18:46

726:[ 楽天証券 ]

新手数料導入の延期が発表されてます。(日経先物は無関係のようです)
詳しくは楽天証券のHPでご確認頂くとして
>新手数料導入に際しては、安定稼働を最優先とし、現在のシステム計画が順調に進み、システム全体の容量確保とシステム障害時にサービス停止とならないような手段が確実に動作することを確認した上で実施すべきと考え(略)

このところトラブルが続いていたようですが「安定稼働最優先」の姿勢には好感が持てました(この新手数料を楽しみにされていた方は残念だとは思いますが)。ネット証券各社さんにはこれからも安定稼働に安価な手数料で競って頂きたいです。

制限枚数ですが、へんくつやさんも「50枚では足りん!」と書かれていますね。証拠金が足りているのなら何枚建てようが自己責任でよいようにも思いますがいろいろあるんですね。個人的には縁の無い枚数ですが…(^_^;)

カルビ 09/29 02:33

725:[ 制限枚数 ]

50枚の制限枚数があったこと忘れてた、これは自分が悪かった。
そこで、制限枚数撤廃を申し込んだところ、危機管理うんぬんのご託宣、
リスク管理の出来ないのは、顧客よりあなたがたのほうじゃないですかと反論、証拠金と過去トレード実績とをかんがみ、増量してくれた。
けどなんかおかしいと霊視、しかしながら、この頃、株のS高S安はいくらでもあるけど、寄りから買い気配S高売り気配S安、久しくない、先物のON、OPの売りONはリスク多い。それは、突然、なぜか突然やって来る。先物は5分と5分勝負で当ればでかい、OP売りはひたすら神に祈っても、足掻いても、死以外にはありえない。くれぐれも心してトレードしませう、まさかの坂は魔坂、先物は魔の怪物なり!

ポジコフ 09/28 20:12

724:[ マネックス・ビーンズ証券 ]

新キャンペーンが開始されたようです。今度は「東証一部上場記念キャンペーン」合併キャンペーンの次はそうきましたかぁ(^_^;)
詳細はトップページのバナーから飛んでいって確認して頂くとして、今回はマネックス・ビーンズ証券の証券コードをご存知の方の中から抽選でトヨタの「ハリアー」が当たるようです。前回のプリウスより高い?のか、今回は2等などは無いようです。どれくらいの応募があるのかわかりませんが、取りあえず応募しなければ当たらないという事で今回も応募しました(^-^)

また太っ腹の新規口座開設キャンペーンも
>キャンペーンに期間(2005/9/21〜2005/12/25)中に口座開設し、かつ、累計3万円以上入金されたら、もれなく現金3,000円をプレゼントします。

とキャンペーン期間が新しくなっています。

カルビ 09/26 23:22

722:[ お〜いネット屋証券 ]

いろんな特典つけて誘い込み勧誘もいいけど、
なによりも大事なのは、サーバーダウンしないこと、注文をスムーズにリアルに発注できること、こんなん商売の基本、魚屋に肉買いに行ってるんじゃないぞ!リスク管理を顧客に強いるよりまず、あなたがたからリスク管理しなさい、近頃横柄で対応悪いですよ。

ポジコフ 09/21 14:40

721:[ マネックスナイター ]

↓717で紹介したマネックスナイターチャンス、月曜日からチェックしていますが、一言
すうううぅぅ… 値引きがセコイィィ!o(>ω<)o
>チャンス銘柄の取引価格は当日の取引所の終値から上下7%の範囲内

確かに範囲内なんですが、今週1週間見てきた限りでは値引き率1%未満ばかりで魅力に乏しい状態です。
今後の値引率拡大に期待です。

カルビ 09/16 16:31

720:[ なるほど ]

ご返信ありがとうございます。
そういう意味とはまったく理解できずちょっと恥ずかしいです。
ですが謎がとけてよかったです!
ありがとうございました。

ko 09/16 08:48


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]