日経225先物研究所 - 証券会社情報交換掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
証券会社情報交換掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


752:[ 必要証拠金 ]

トレーダーズ証券が14日より
SPANリスクx100%ーネットオプション価値の総額
となると連絡が来ました。個人向けで水増し分が無くなったのはお初ですかね?
手数料稼ぎには丁度いい戦略かと(笑)

セブン 11/09 11:07

751:[ カブコムのトピ ]

気づいたら注文できるようになっていました。
証拠金は36万6千円でした。
注文方法は225と同じく、成行、指値、逆指値、W指値、±指値、その他の条件がありました。今頃気づいたけど、昔寄付指値はできなかったのに、いつのまにか対応したんですね。

でも既に置いていかれているけど、○○○○○さんのおっしゃるように今からでも間に合うかなぁ?新しいお品書き希望。

関係ないけど、今某航空ショーが近くで開催されていて、ブルーインパルスがガンガン飛んでいて五月蠅いです。

paesold78 11/03 13:40

750:[ ひまわり証券にて ]

>日本をはじめ、米国・欧州(英国やドイツなど)といった様々な国の株式や株価指数などを、取引金額(価格×株数もしくは単位)の10%〜20%の証拠金を預けることで売買できます。

以前、当サイトには海外先物掲示板というのがありまして、ダボさんを筆頭にドイツのDAX等を取引されている方々がおられました。当時は値動きのよさや手数料の安さで見ている分には魅力的ではありましたが海外の証券会社で口座を開く必要があったりで言語の壁も高く、また丁度その頃から日経先物も売買手数料や証拠金が下がってきた事もあって日経先物でいいんじゃないの、という流れになり、海外への道は立ち消えてしまいました。
あの時、将来海外先物を日本の証券会社が扱うようになってくれればいいんですけどね、などと言っていましたが、これがそれに近いものなのかもしれません。

また、ひまわり証券の新規口座開設キャンペーン、「必勝!投資暦2006年版」プレゼントも11月末まで延長されているようです。
興味のある方はトップページのひまわり証券バナーよりご確認下さい。

カルビ 10/31 20:31

749:[ オーーー ]

ヒロさん、日経先物デビューおめでとうございます。
書き込みから察しますに、うまく勝ちから入られたようですね。システムトレードを開始するに当たってやはり最初は勝ちで入りたいですもんね。本来は勝っても負けても粛々とシステムの指示に従うだけなのですが、最初に負けから入ると根性無しは、トホホな事に…連敗なんかしちゃうと…(´〜`ヾ) ポリポリ
>トピでやってみようかなと思っています。

期間限定ですが1枚500円、単純にお使いになられている日経先物の売買手数料では最安値水準のオリックス証券の1050円と比較しても手数料半額ですからね。それに確かシステムの指示によってはオーバーナイトする事もある、との事でしたからその場合は手数料4分の1、検討の余地はありそうですね。
>問題は日経先物と同じシステムでやれるかどうか

ヒロさんのシステム、寄り仕掛けの大引け返済なら値幅は違うかもしれませんが勝ち負けだけなら日経先物と同じような結果になりそうですね。いや、何も調べていないので全然違った結果が出るのかもしれませんが…(^_^;)
検証された結果などご披露頂けるとうれしいですので、よろしくお願いします。

カルビ 10/31 00:33

748:[ 入や萬成証券 ]

いきなりの手数料値上げです。最低手数料1000円を取るということは、プレミアム120円以上でようやく0.84%が適用されるということです。
約定代金で考えると、プレミアム100円で1枚買っても1円で100枚買っても共に10万円で同じですが、手数料は前者で1000円、後者で10万円!かかります。どう考えても納得いきませんね。キャンペーン期間中に手数料上げるとはどういったセンスをしているのでしょうか。まあ、他社で取引きするからいいのですが、こういったおかしな制度はなくなってほしいものです。

koo 10/30 16:09

747:[ お世話になってます ]

その節はお世話になりました。
初心者H改めヒロです。
お勧めしてもらったオリックスとマネックスの口座も
出来て、取引も始めました。
メインは手数料が安いオリックスにしています。
カブコムでトピが500円らしいので、1月までは
トピでやってみようかなと思っています。
問題は日経先物と同じシステムでやれるかどうか
これから検証です。

ヒロ 10/30 14:36

746:[ マジで? ]

>1枚につき約定代金の0.84%(最低1000円,消費税込み)

これがほんまなら笑っちゃいますね

よしお 10/30 12:22

745:[ 入や萬成証券 ]

初めまして。今月から入や萬成証券でオプション取引きを開始したのですが、24日に突然以下のメールが来ました。

>当サービスでの日経225オプション取引では1銘柄の取引総代金を対象として手数料を計算しておりましたが、11月1日より1枚につき約定代金の0.84%(最低1000円,消費税込み)とさせて頂きます。 尚、現行の手数料は新規建てのみのキャンペーンは年末まで続けます。

アウトの取引きが中心なので、痛いです。1枚単位だと、プレミアム10円で10%、プレミアム1円だと100%!の手数料ですよね。しかも、1枚しか商いしないのであればしょうがないですが、50枚、100枚商いしても1枚ごとに手数料がかかるとは・・・。アウトは取引きするなということでしょうか。取引きシステムは安定していて使いやすかったのですが、いきなりこんなことをしてくる証券会社は信用できませんね。他の方で入や萬成証券を使っている方はどうお考えでしょうか。

koo 10/30 11:18

744:[ RE:カブコムのトピ ]

>今日東証用の約諾書が到着しました。

先ほどカブドットコム証券から書類を郵送しましたのメールも来ました。
でも、書類の方は既に返送してしまったので、もしメールを見てからでないと対処できないような事が書いてあったら間に合わないじゃんか。( 」´0`)」オォーイ!
まぁ特に問題はなかったようですが、eメールの方が後にきてどうすんねん、と。

カブドットコム証券のTOPIX先物
>来年1月31日までに新規建て分が500円だそうです

こちらは日計りでなくても返済手数料無料なのでスイングの方にはさらに魅力的かもしれませんね。
皆さんご存知とは思いますがTOPIXは0.5P単位で動いて、1枚建玉した場合1.0Pの変動で1万円。私は日経先物のように1000倍計算で1.0Pで千円だと思っていたので、その割りに手数料が高いなぁと長い間勘違いしていました。TOPIXは10000倍なんですね(^_^;)
そのTOPIXですが本日の大引け1423.50。これを10倍して14235円と考えれば5円刻みで動く日経先物風のイメージで見る事も出来そうです。ただチャートを比較すると雰囲気が違う印象です。日足では日経先物よりもTOPIXの方が直近の高値にトライしている感じですし、ザラバの雰囲気も違いますね、当たり前ですがTOPIXはTOPIXとして見ないと駄目な感じ。オシレータやトレンドライン等などを見てのザラバのデイトレなら対応できるのかもしれませんが今の自分のやり方では難しそう。何も考えずに速攻で書類を返信したものの、うーんという感じです。でも往復500円は確かに魅力(^_^;)

>225が証拠金増えてもトピは増えないかもしれませんね。

TOPIXは10月17日にプライススキャンレンジが変更になっていて、前回の225000円から305000円にUP済みのようです(^_^;)
なので例えばひまわり証券の場合、証拠金はプライススキャンレンジの140%なので427000円(同、日経先物は11月7日まで350000円なので現在は日経先物の方が証拠金は安いようです)。ちなみにカブドットコム証券は120%ですが最低50万円の縛りがありますので1枚の場合TOPIXも日経先物も50万円ですね。

カルビ 10/28 00:49

743:[ カブコムのトピ ]

今日東証用の約諾書が到着しました。
早速記入押印して返信しなくては。

11月4日から来年1月31日までに新規建て分が500円だそうです。しばらく225からトピにしようかな?確か証拠金も3ヶ月に1回しか見直さないから、225が証拠金増えてもトピは増えないかもしれませんね。

でもカルビチャートはトピ対応してないんですよね。緊急対応パッチ徹夜で作成中とか、そんなことあるはずない?

ちなみに今現在ノーポジ。最近昼間出かけることが多くてなかなか書き込めません。

paesold78 10/27 19:26

742:[ 出金手数料 ]

そうですか、いまだに出金手数料を取る証券会社が他にもあるんですね(^_^;)
もう8年以上前でしょうか、松井証券がネットで立ち上げた時には、それまで必須だった年間の口座管理料が無料というだけでも素晴らしい!と思い口座開設しましたが時代は変わりましたね。若い方の中にはもしかすると口座管理料って?という方もいらっしゃるかも(^_^;)
昔は年間3000円、3年払いで8000円だったでしょうか、何の疑問も持たずに支払っていました。たまに四季報とかくれましたが(^_^;)
また当時の松井口座への入金手数料も何の疑問も無くこちら持ち、出金は確か出金手数料として一律315円取られたと記憶しています。入金するばかりでしたので正確には覚えていないのですがしばらくたって安くなったか無料になったような気がします。いろいろあって口座を閉じた時、少し残っていた残金はどうしたっけ?覚えてない、残らなかった?(^_^;)
株は他社に移管してもらいましたが無料だったと思います。もしかすると証券会社によっては何年か前から有料化されたんじゃないですかね?どこかで見たような覚えが…。
で、まぁ去年IPO申し込み用にと再度口座開設、あの当時とは比較にならない安定度で悪い話も殆ど聞きませんが、IPOは落選50円ばかりで流石に飽きました。いや50円でもくれるだけマシなので、それは置いといて、口座への入金はネットリンクで24時間即時対応で手数料無料、口座からの出金は翌営業日になりますがこちらも手数料は無料。(銀行口座に残高さえあれば)ネットでの即時入金は便利ですよね。売買手数料も松井証券はともかく各社安くなりました。
でも以前にも書きましたが慣れてしまうともっと、もっと、なんですよね。証券各社には、これからもシステムの安定度UP、手数料DOWNに頑張って頂きたいです。 ←いつものまとめ(^_^;)

カルビ 10/22 01:27

741:[ RE:カブドットコム ]

大王様、いつもお世話になっているので当然の情報提供です。

出金で手数料...そうでした。仕方なく最初の出金は手数料取られて、すぐにUFJ銀行へ変更しました。
確かライブドア証券もそうじゃなかったかなぁ?あそこは出庫(株券を他社へ移管)するのも手数料必要で、騙されたぁと昔憤慨しました。

paesold78 10/21 13:27

740:[ カブドットコム証券 ]

paesold78さん情報ありがとうございます。
早速チェックして、トップページに頂きました。
興味のある方はトップページも見て下さいね(^_-)
こちら

ちなみにカブドットコム証券は建枚数に制限があるようで大口の方は注意です。
>売建玉、買建玉それぞれで最高50枚。両建ての場合は、最高100枚まで可能。※日経225先物取引と合わせて。

枚数制限、個人的には無関係ですが(^_^;)
TOPIX先物かぁ…、手数料(来年1月末まで)1枚往復500円は魅力です。
口座は既に開設済みなので、また入金して試す…あーー!入金で思い出しましたが、カブドットコム証券は出金するときに手数料取られます!これには今時 |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||まじ〜〜? と驚きました(^_^;)
UFJ、東京三菱銀行以外の口座への出金は出金手数料105円がかかります。UFJ、東京三菱銀行に口座をお持ちでしたらUFJ、東京三菱銀行を出金口座にする事をお勧めします。

カルビ 10/21 11:20

739:[ カブドットコム証券 ]

カブドットコム証券株式会社は、11月4日(金)よりネット証券で初めて「TOPIX先物取引(東京証券取引所)」を開始いたします。これにともない、11月4日から平成18年1月末までTOPIX先物取引の手数料を1枚あたり往復500円とする「TOPIX先物取引キャンペーン」を実施いたします

だそうです。今まではひまわりだけでしたが、カブドットもOKになると使いやすくていいですね。

paesold78 10/21 10:11

738:[ RE:オプション手数料 ]

早速の詳細なレス、いつもながら有難うございます。

松井・ひまわりに加えてカブドットも開設し、来週からは1社に集中してやりたいと思っているのですが、大変貴重なポイントを頂戴できて大助かりです。

結局取引のあり様次第で結構大きく違って来そうですね。

私の場合、ATMでのロングオプションが負ける確率が最も小さいという試行結果が今の所出ていますので、となれば松井のボックスレートを主力にして、ドットコムの半自動売買を研究試行してみるというのが良さそうですね。

それと偶々個人的には無傷だったのですが、ひまわりでは結構オンライン故障が連発、松井はその点一度も無い様ですが、ドットは唯でも電話が混雑してるみたいで、万一の場合のことも想定するとなると迷いが大きくなります。

また耳寄りな話がありましたら教えて下さい。

B3号 10/14 23:26


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]