>梅酒に入っていた梅の実ですが・・・ |
高村光太郎の『智恵子抄』に「梅酒」っていう詩があります。 |
別の掲示板で指摘されてた。もっと早く書けばよかった…。
|
チョーヤがチューヤになってました(^_^;) |
うんうん、うまいうまい♪ |
結構いけるんですよね。チュウヤ(?)は飲んだ事無いけど・・・(笑) |
ひさしぶりに梅酒が飲みたくなったので近所のスーパーへ。ぎろんさんが美味しいとおっしゃっていたチューヤの梅酒(梅の実入り)をチェック。720mlで約1100円。前に買って美味しいと思った魔王の蔵元の「さつまの梅酒」が一升瓶で確か2000円しなかった記憶があったので、高いなぁと躊躇。 |
>5分も歩けばでっかい海が・・・しかもマイビーチ状態 |
カルビさん |
今の世の中豪邸が建つのは、ブームで儲けた蔵元だけのようでして・・・庶民のには縁遠いはなしのようです。 |
andyさんちのような丘の上の豪邸と違って我が家には残念ながらプールの1つも無いので←ふつうはない(^_^;) 電車の駅で3つ先にある府営プールに炎天下の中を自転車で行ってきました。プールからは2時間弱で退散しましたが往復自転車ということもあり、久しぶりの光合成で顔や腕は真っ赤になりました。 |
という事で暑い日が続きますね。流石に耐え切れずにクーラ&夜は芋焼酎で夏バテから身を守っています。でも久しぶりに目ばちこ(ものもらい)が出来て目がしょぼしょぼ&少し痛いー(>_<) |
うすうす私の歯は感じ取っていましたが1対9でしたか(笑) |
私はイオンの大株主さま(100株)なので |
明けたと思ったら茹だるような暑さ・・・ |