日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


828:[ 伊佐美 ]

久しぶりに、なんばパークスのSho-Chu AUTHORITYに行ってきました。相変わらず広い店内に多くの数多くの焼酎が並んでいますが、プレミアムモノは置いていないので、ササッと店内を見回したら試飲コーナーへ(^_^;)
andyさんお勧めの久耀、は無かったのですが、久耀金兵衛、久耀黒を試飲できました。他には試飲コーナーにあると一口いただく、ないな?(不思議だなぁという方言らしい)や、や?思い出せないけど5種類ほど芋焼酎を試飲させてもらいました。のんびり飲んでると酔いがまわるので、サクサク飲んで店を後にしましたが、やっぱり芋やねー。
という事で、山猿終了で次は何をあけようかな、と考えていましたがIPOで儲かった記念に少し思い切って芋いもの伊佐美にしました。一応正価で購入しているのに思い切らないとあけられないのが面白いというか情けないところですが貧乏性とはそういうものでしょう(^_^;)
こちらに書きましたが、IPOで儲けたお金で安心も買いました(^-^)v

カルビ 09/24 22:48

827:[ 麦焼酎 ]

さぁ芋いくでー、と棚をあける。魔王、赤霧島、三岳などの空瓶が眼に入る。空き瓶コレクションも少し処分するか、と思いつつ、中途半端に半分ほど残ったままになっていた「山猿」を発見してしまう。
これは米だと思ったら麦だった、なんとなく麦のパサパサ感を感じたような覚えのある麦焼酎。久しぶりに飲みましたがやっぱり麦のパサパサ感があるような、麦焼酎だから当たり前でしょうが麦の味でした。

カルビ 09/20 00:28

826:[ 日本酒 ]

>酸っぱくて妙な甘さがあって

あああ、これかもしれない。
男の冷酒、なのに冷やしていなかったのが敗因か?と冷やしていただいたところ、少しマシでしたが、何か気になるものを感じていました。てっきりまたコップに牛乳臭でも残っていたのかと思いましたが、このほんのりと酸っぱいというかヨーグルトっぽい感じも日本酒のそれなんですね。
やっぱり失敗だったな、と思いつつも勿体無いので結局これはこれでチビチビ飲んでます(^_^;)

しかしこちらは全く被害はなかった、というかもう少し雨が降ってほしいくらいでしたが、台風13号は各地で猛威をふるったようですね。被害にあわれた方々にお見舞い申します。日本海を抜けて再上陸の目も残っているようですが大きな被害が出ない事を祈っております。

カルビ 09/19 01:35

825:[ たまにちがうもの飲むと… ]

相変わらず島モルト漬けの日々です。

この夏一本だけ「いいちこ」を買いました。何の味も深みもありません。単なるエチルアルコールでした。もう昔の私には戻れない。
日本酒は今年は飲んでいません。去年の年末頃に飲みましたが、酸っぱくて妙な甘さがあって飲めたものではありませんでした。

次期総理により皇室典範が改正されて万世一系が途切れた折にはすべての日本的なものに別れを告げるつもりでいます。
ひとりのおおばかウイスキー飲みとしては、すでにその準備はできています。

へんくつや 09/18 19:53

824:[ 日本酒 ]

この前トリスを半値(店頭価格の半値)で買った店で「男の冷酒」というちょっと惹かれる商品を発見、もちろん商品名よりも先に今回も見切り品として半額で売られていた事に惹かれたのは言うまでもありませんが(^_^;)
で、少し悩みましたがその「男の冷酒500ml」店頭価格422円を、えいやっ!と思い切って半額で購入。先ほど日本酒は久しぶりだなぁ、とグラスに注いで一口…ま、まずい(--;
日本酒ってこんな味だったか、まずいというと語弊があるかもしれないので言い直すとすると自分の口には合わない、そんな味。しばらく飲み続ければなれるのかもしれませんが500mlパックなのでなれた頃にはからっぽになりそう。安物買いの銭失いというのはこんな事をいうのかしら、と思いつつ、これは料理酒として使ってもらいますか。

カルビ 09/17 00:22

823:[ 芋焼酎 ]

芋焼酎掲示板なのに梅酒やウイスキー、そしてビールとなかなか芋の話題になりませんでしたが、これも全ては暑い夏のせいで、今度こそ涼しくなりそう、そんな秋の気配。単純に台風がやってきていて雨が降っているからという噂もありますが(^_^;)
まぁそんなわけで今夜は久しぶりに芋、食中酒に芋焼酎「くじら」、前にここで書いたやつの残り。涼しくなったとはいえお湯割りにはまだ早い気がしたので濃い目の水割りで頂きました。
そして夜中はチビチビ、トリス。こちらも順調に残りは4分の1程度、ボンビーネタと言われてしまうくらい?安く(700mlで500円弱)買ってきましたが、よい買い物だったと思っています。

カルビ 09/14 03:10

822:[ ビール ]

ビール、発泡酒はご無沙汰です。思えばこの夏はビールも発泡酒も懸賞で当たらず、何処からも貰えずでした。
基本的にビール、発泡酒は買わないので今までは、こちらのような試飲モニターなどに応募して当てるか、どこからか貰ってきて飲んでいたのですが、芋焼酎を飲むようになってからはあまり応募しなくなったので当たらない、昔みたいに知り合いにPCを組み立ててあげてそのお礼に貰ったりとかが(今は自作するよりDELLとかで買ったほうが安いので)無くなったのが原因かな(^_^;)
そんなわけで久しぶりに上記で紹介した「アサヒ極旨」発売前10万名モニター募集に「10万名に当たるんならそりゃぼくにも当たるよね!」と応募してみました。興味のある方は応募されてみてはいかがでしょうか。

商品先物掲示板ですが、当サイトを訪れて下さっている方で興味をお持ちの方は少ないような、マッチしていないテーマのような気がして、丁度何か別のテーマの掲示板にするか廃止するかしようと思っていたところでした。しかしへんくつやさんがそう仰ってくださるのでしたら、すぐにどうこうしたいわけではありませんので、しばらくはこのまま継続とします。と言っても、もちろん気が向いたら書く、程度で結構ですので気楽にお願いします。
あ、もしかして(←のメインメニューにはリンクが無いので)商品先物掲示板の存在をご存じない方もいらっしゃるかもしれませんね。こちらのリンクのページの上の方(要スクロール)にはリンクがありますが、こちらが商品先物掲示板となっております。「なんやここにあったんかいな」と商品先物ネタで書き込み出来る方がいらっしゃいましたら是非ご参加下さい。

デイトレに関しては信念というよりも、スイングのリスクに金銭的にも精神的にも耐えられないからやらないだけです。という信念を持っている?(^_^;)
そうは言っても何度か引けまでに損切り出来ずに持ち越してしまった経験はあります。今思えばこの「損切り出来ずに」というところで既に負けてしまっていて、引けてから翌朝手仕舞いするまで本当にいやな気分でした。もし持ち越す事が当初からの計画通りだったらあんな気持ちにはならないのでしょうが…。
それで、不出来引け成り注文が可能になってからは多分一度も先物の持ち越しをした事がないです(当時はたかだか不出来引け成り注文も無かったんですよねぇ)。持ち越しをやらないと決めてたのでデイトレ用の戦略しか考えない、今なら日経225miniの登場で持ち越しも不可能ではなくなったわけですが持ち越し用の納得のいく戦略が無いので手を出さない。オプション買いの持ち越しも、タイムデイケイのあるオプションでやるくらいなら日経miniでやるべき、持ち越すなら売るべきだと思ったのでこちらにも随分手を出していません。

カルビ 09/14 01:31

821:[ 夏の終り ]

今年は島モルトに目覚めてしまったせいで夏の飲み物もすっかり変わりました。
こんなにビールを飲まなかった夏は成人以来ちょっと記憶にありません。
ただ淡々とラフロイグ、ボウモア、タリスカー、ハイランドパーク等を飲み続けました。

ところで話変わりますが、カルビさんにお願いです。
商品先物掲示板、3ヶ月近く書き込みしていませんが私書く気満々です。今週中に書きます。まだその使命を終えていませんので廃止しないでください。
ずっと悩みの種だった粗糖の期近のサヤすべりが解消されました。千載一遇のチャンス。ド〜ンと80万ぐらいの損切りしますので。

もうひとつ話変わりますが、会議室より
>9月11日約定分から松井証券が150%→120%になるようです。
本当にカルビさんってデイトレ一筋の方なんですね。これを見るとよ〜くわかります。強い信念を感じます。圧倒されました。
信念があれば必ずや道は開ける。思っていたような道ではないかもしれないが、やがてはよかったとわかる道が。…とか書いてみる。

また余計なことを書いてしまったなー。徹底的に反省しときます。

へんくつや 09/11 20:34

820:[ あらま・・ ]

ずいぶんにぎやかで、珍しい人もひょっこりんですね♪
カルビさんの子供の頃に自販機があったなんて・・・あれ?
無い方がおかしいのかな・・?年の差を感じますね(アセ
子供の頃は焼酎だって空瓶持参の量り売りだったので、やっぱ年代が違うんですねぇ・・・
今夜は梅酒ならぬ貰いもんの日本酒でダレヤメでした
最近カミサンに内臓脂肪の話題なんぞををチクリと飲む横で言われて「あるある・・」を恨むことしきり。健康情報を垂れ流しすぎ・・・!!

andy 08/30 23:46

819:[ 逮捕されとるっ!ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓ ]

>(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←肉

逮捕された肉さんは他人の空似でしょうね。子供の頃、父に頼まれてタバコ買いに走ってましたが、お遣いして誉められこそすれ逮捕されるわけがない。お釣りを誤魔化した事もなかったし。
あーー、もしかして子供心に自動販売機で2箇所同時に押したら2つ出てくるんじゃなかろうかと、同時押しをやったら赤い色の箱のタバコだけが出てきてどないしよーと頭を抱えた覚えがあるのですが、あれが逮捕容疑?(笑)
でもあれも2個出てこなかったし、理由を話したところ父は煙が出ればなんでもよかったようで特にお咎めはなかったのですが(^_^;)
という事で、無罪!釈放!ъ( ゜ー^)イェー♪

ぎろんさん梅酒2Lパックいいでしょ、こちらはTAKARAの梅酒いっぱいの販売価格が上がってしまったので、また安くなるか安いところを見つけるまでは多分買いませんが(笑)
まぁ味は高いだけあって梅玉入りの方が濃厚で美味しいように思いますが約3倍ですからねー。

カルビ 08/29 23:46

818:[ みなさんおひさしぶりで〜す(^_^;) ]

私もいつもの酒屋を彷徨ってると2リットルのパックの梅酒見っけたので
買ってみました〜♪合同酒精?酒には疎いんで私は聞いたこと無い会社
ですけど、チョーヤの「さらりとした梅酒」よりだいぶ安くて1000円
しませんでした。梅沈んでる梅酒と飲み比べたら薄く感じるかもしれ
ませんが、最近カロリのアセロラしか飲んでなかったこともあって
昨日飲んだらだいぶおいしかったです。
そうそう、なぜかTAKARAはなかったんですよね〜。当分は常時冷蔵庫に
この2リットル梅酒置いと予定で〜す、カルビさん良い情報ども〜♪

ぎろん 08/29 23:05

817:[ あらら・・・アセ ]

冗談で書いたつもりの「削除だ〜〜〜!! 」は
パッと見するとマジかとおもわれちゃうかも・・。アセ

マモちゃん、管理人さま
 ごめんちゃい。ペコリ

薔薇色 08/29 17:19

816:[ 別件ってなんやろ? ]

こころあたりありすぎて、 困っちゃうわ?
ロリ○ん の件かしら ぎ○ん総帥との、、、
フフフ

那○だっ○ 08/29 10:19

815:[ あらま ]

☆S○ku○a☆さんだ^^

今度、マーモセットさんと一緒にお店に飲みにいきますね。^^
トリス置いてありますか(笑)

薔薇色 08/29 07:47

814:[ (∴`┏ω┓´)/コラァー!! ]

ヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイホタイホー!

(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←まーめ  
(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←ギロン
(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←肉
(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←バラ
(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←ぼす(ついで)
(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←那須だっく(国際詐欺容疑)(別件逮捕)

余分にとっ捕まえておいた…どうせ…白状するはず…

☆S○ku○a☆ 08/29 05:18


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]