久しぶりに、なんばパークスのSho-Chu AUTHORITYに行ってきました。相変わらず広い店内に多くの数多くの焼酎が並んでいますが、プレミアムモノは置いていないので、ササッと店内を見回したら試飲コーナーへ(^_^;) |
さぁ芋いくでー、と棚をあける。魔王、赤霧島、三岳などの空瓶が眼に入る。空き瓶コレクションも少し処分するか、と思いつつ、中途半端に半分ほど残ったままになっていた「山猿」を発見してしまう。 |
>酸っぱくて妙な甘さがあって |
相変わらず島モルト漬けの日々です。 |
この前トリスを半値(店頭価格の半値)で買った店で「男の冷酒」というちょっと惹かれる商品を発見、もちろん商品名よりも先に今回も見切り品として半額で売られていた事に惹かれたのは言うまでもありませんが(^_^;) |
芋焼酎掲示板なのに梅酒やウイスキー、そしてビールとなかなか芋の話題になりませんでしたが、これも全ては暑い夏のせいで、今度こそ涼しくなりそう、そんな秋の気配。単純に台風がやってきていて雨が降っているからという噂もありますが(^_^;) |
ビール、発泡酒はご無沙汰です。思えばこの夏はビールも発泡酒も懸賞で当たらず、何処からも貰えずでした。 |
今年は島モルトに目覚めてしまったせいで夏の飲み物もすっかり変わりました。 |
ずいぶんにぎやかで、珍しい人もひょっこりんですね♪ |
>(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!←肉 |
私もいつもの酒屋を彷徨ってると2リットルのパックの梅酒見っけたので |
冗談で書いたつもりの「削除だ〜〜〜!! 」は |
こころあたりありすぎて、 困っちゃうわ? |
☆S○ku○a☆さんだ^^ |
ヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイホタイホー! |