日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


843:[ バランタイン・オリジナル・キャラクター ]

マモちゃん御用達ア○ザワのWEBサイトで見て、ずっと気になってました。
「アンチルフィルタードで47度の、しっかりとした骨太な昔風のバカウマ・バランです。」

このたび京都のキ○サから2本購入。もう2本目に入ってますけどこれは旨いですねー。
もし1本だけ持って旅に出るとしたら、ラフロイグかこれかどっちかですね。これはお奨めします。

ところで先物48勝2敗は神の仕業です。神が宿ったのです。私の力ではありません。
神によって生かされた私なので、負けて相場から去ることは許されていません。勝ち続けることが義務です。
ということでGU対応ポジションにしておいて良かったです。朝までこのままでいてくれるかな?

へんくつや 10/24 00:33

842:[ 先物で40連勝 ]

今夜のお題はオプション掲示板216から
>先物を開始して以来40連勝して、結局48勝2敗で足を洗ってOP売りに移行しました。

君は知っていたか?今明かされる驚愕の真実!っていう感じでした。
只者では無いと言うことはわかっていましたが、これほどまでとは…。勝率で言うと96%!
>以前カバードワラントの買いで大損した経験から「いつかOPの売り方にまわってやる」

過去にオプション買いで大損しましたが、この気持ちになれなかったことで明暗をわけたのでしょうか?(^_^;)
ともかく凄いです。ぎろんさんの魂といい、よい話を聞かせて頂きました。

カルビ 10/22 21:22

841:[ 薩摩茶屋 ]

お湯割りで飲んでいますが、初めて飲んだ時に感じたあの芋いも感はなし…。そうそう森伊蔵の電話抽選申し込み完了、そろそろどんな味がするのか飲ませてほしいところ。1回売ってくれー(^_^;)

さて今夜のお題はベア掲示板で見たこれ
>リンクのページは以前は一番上から表示されたのに、今年の何月頃からか忘れましたが上段が隠されるようになりました。カルビさんが意図的に隠したんですね。そうだったのか!

なはは、なんか誤解されているようですが、確かに意図的にやっていますが、決して隠しているわけではありま…いや確かに隠している事になるのかもしれませんが理由があります(^_^;)
リンクのページなので、他のHPを紹介するのが目的ですから、こちらのリンクをクリックして頂いた時にまず相互リンクをして頂いているHPが見やすい位置にくるように、という配慮からやっています。リンクをクリックしたら(現在は←のメニューからは2軍落ちしている)日経225先物研究所内のリンクがででーん、と出てきてもいやらしいでしょ?これでもものすごーく気を使っているんですよ(^_^;)

カルビ 10/20 23:23

840:[ 本日のお題 ]

ブル掲示板、ひろこさんの発言より
>うふふ、足首フェチの弱気さん

なにぃ、私以外にも足首フェチがぁ?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
弱気さん、♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪仲間
今日は意味も無く機嫌が良いのかもしれない…。単に酔ってるだけとも言う(^_^;)

カルビ 10/20 02:04

839:[ 森伊蔵 ]

電話での抽選参加募集期間中です。毎月25日までですので興味のある方はお忘れなく。
さて、芋ライフは伊佐大泉が終了して現在は薩摩茶屋、幻の…というか金に糸目をつけなければなんぼでも手に入るプレ値3M銘柄の1つ村尾のレギュラー酒という事でこれも正価では手に入りにくいようですが、初めて飲んだ時はそんなありがたみがあってか、芋いも系でめちゃうまい、と思いましたがそれは最初の1本だけでその後はあの感動はありません。それは今回開けた彼も同じ。気のせいと言われればそれまでですが、年によって出来のよしあしというのはあるんじゃないかな、と思う今日この頃。
そんなほろ酔いかげんのところ、本日のお題は
>日経先物掲示板に前引けコメントが投稿されるのはカルビさんがご機嫌なときである

うーむ、どうなんでしょ。確かに機嫌が悪いと書かないかもしれませんが機嫌が良くても書いていない日もあるので、この推理は38点ぐらいじゃないですかね。
さして期待されていないとは知りつつKC掲示板には、ほぼ毎日寄り付き後と前引け後に書いているので基本的にネタがかぶるんですね。で表の方は前場の形状が綺麗だと思った時に簡易版を載せたり、後はやっぱり気分かな(^_^;)
意識はしていませんが書いた日の後場は強い、とか傾向があると面白いですが、そのあたりはぎろんさんの調査結果を待ちましょう。(ぐびぐび)

カルビ 10/20 00:24

838:[ 芋焼酎で二日酔い ]

へんくつやさん、ご心配頂きありがとうございますm(__)m
数年前までは肝臓の心配など全くしませんでしたが、今は少しは心配した方がよいだろうな、という気もしますので、動物性食品または大豆食品を摂取する、を心にとめておきます。
最近ストレス太りか、体重と体脂肪率がやばいので、豆腐ダイエット(間食を豆腐にする)しようと思っていましたので、ちょうど大豆食品という事でいいかな、と思っています。
豆腐買ってこなきゃ、あーおなかすいたぁ〃´△`)-3ハゥー

カルビ 10/14 04:37

837:[ カルビさんの肝臓のために ]

アルコールを飲むときには必ずタンパク質とビタミンB群の補給をしてくださいね。
空きっ腹で飲んではいけません。肝臓に餌を与えずに負荷だけ与えるのは酷です。二日酔い必至です。
タンパク質といっても植物性のものは大豆以外は駄目です。

人体を構成しているタンパク質の種類はおよそ10万種あるらしいですが、それらはわずか20種類のアミノ酸で構成されています。
植物性タンパク質は、大豆以外はこの20種類のアミノ酸のうち少なくとも1つが必ず欠けています。
1つでもパーツが欠けていると痛んだ肝臓を修復する材料としては使えません。
20種類のうちどれが欠けているかは食材によります。ですから米とそら豆を同時に食べると補完しあって20種類が揃う、というようなこともあります。
(麦とそら豆だったかもしれません。)いずれにしても、そんな組み合わせは憶えきれません。
動物性食品をあまり食べなかった昔の日本では、たくさんの種類のおかずを食べることが健康に良いと言われてきました。
たくさんの種類のおかずを食べれば、偶然に20種類のアミノ酸が揃う確率が高まり、健康になる人が多かった、と想像できます。

アルコールを飲みながらそんなにたくさんのものをつまむこともできませんので、確実な方法として、動物性食品または大豆食品を必ず胃に入れてください。
トレーダーズショップでカルビさんの著作を買う日を楽しみにしています。その日はきっと来る!
かどうかは不明ですが、それまでは体を粗末にしないでくださいね〜。

へんくつや 10/13 21:07

836:[ やはり ]

飲んですぐ寝ると(元々弱いのですし)アルコールを分解出来ないままになってしまうんでしょうか?でも寒い時間帯にこそ芋焼酎のお湯割、夜中寒くなってきたら飲みたくなるんですよ(^_^;)

それと芋焼酎飲むと、やけにおなかがすくんですが…。最近太ってきたのが悩みの種、体脂肪もヤバイ(´Д`|||)

カルビ 10/13 02:51

835:[ カルビさん ]

飲んでる時間が問題です…(ーー;)

マーモセット 10/12 16:18

834:[ 芋焼酎は二日酔いしない? ]

芋焼酎は翌朝には残らないと聞きますが、酒に弱い者には関係ないのかなぁ。
昨夜も今頃からチビチビと4時過ぎまで飲んで、いかーんそろそろ寝ないと、と寝て起きたら、ズッキーーン!頭がΣ(>д<)イタイッ!!
前場はずーっとズキズキで最悪、後場もズキンズキンでした(--;
量はたいした事ないハズ、お湯割りで1杯の後、(お湯を沸かすのが面倒だったので)生でチビチビ程度だったんですけどね。もう少し強い肝臓がほしいものです。

カルビ 10/12 03:13

833:[ あ、そうそう ]

販売価格が上がってしまってしばらく手が出なかった梅酒ですが、大証上場の某スーパーのPB品で2Lパック898円を発見したので早速買いました。
味は以前のものに多少劣るような気はしますが、これで梅玉漬を再開できました。しばらく梅酒なしで梅玉のみの状態で冷蔵庫で眠ってましたが大丈夫ですよね?(^_^;)

カルビ 10/07 01:21

832:[ 大雨 ]

もう昨日ですが、関東地方は大雨だったそうで、夜のニュースを見て驚きました。サラリーマンの傘や女子高生のスカートもまくりあがっていましたが録画していなかったので見えたかどうか詳細は不明・・・・アホか。(byぎろんさん)
こちらはポツポツ雨が降っていた気がする程度でしたのでそのギャップに驚きました。関東方面の皆さんが被害にあわれていなければよいなと思いつつ、今夜も伊佐大泉です。

カルビ 10/07 01:15

831:[ 伊佐大泉 ]

今回手持ちの在庫減らしの為に取り出してきたのは伊佐大泉の小瓶、小瓶(5合瓶)は瓶の形状が微妙なためラベルが綺麗に貼りにくいのか、前回よりはマシですが今回もラベルの貼られ方が少し気になるところ。
ラベルの貼り方はともかく伊佐大泉はこちらでも普通に手に入るレギュラー焼酎ですが、お湯割りでいただくと芋の香りがして美味しい芋いも系の芋焼酎で、結構気に入っています。

カルビ 10/06 01:04

830:[ 森伊蔵抽選結果の確認は ]

申し込みを行った電話で翌月1日から10日までに抽選結果を聞かねばなりません。
これも早いうちはなかなか繋がらないんですよね(^_^;)
トゥルルルル、おっ繋がった♪

お客様の電話番号は…ですね。(ごくり)誠に申し訳ありませんが…

_| ̄|○ ガクッ...

カルビ 10/02 03:27

829:[ 森伊蔵 ]

今月もすっかり忘れていましたが森伊蔵11月販売分の電話申し込み日が今日25日まででーす。
こちらに詳しく書いていますが、電話での登録抽選方式(自動応対)なので、興味が少しでもある方は是非申し込んじゃいましょう♪電話代(約30秒)はかかりますけどね(^_^;)

カルビ 09/25 01:31


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]