日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


903:[ なかむら ]

どうやら「なかむら」はこの時期に出回るようですね。
こちらの「なかむら・玉露本甕仕込・甕仙人」の3本セットが在庫ありになっていました。
このお店では何度か購入していますが、正価販売で送料も安い方(関東信越431円、中部452円、関西525円)なのでお勧めです(^-^)v

カルビ 12/12 15:45

902:[ 伊佐美 ]

抽選とはいえ足を運べる範囲内に販売しているお店があるというのは少しうらやましいです。
>2〜3分前にどどっと10人

10分前に3人だけだった時は、誰も来るなよ、来るなよ、早く時間になってくれー、と祈られた事と思いますが、これは残念でしたね。
しかし13分の3を引けないとは…(他人のことは言えませんが)ちと引きが弱いですね(^_^;)
どぉぅりゃぁぁぁぁっーーー!ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
と気合一線、大声で叫びながら引けば恐らく当たったのではないかと思いますので次回は是非試してみてください(^_^;)ヾ(--;)ぉぃぉぃ

>九頭龍の新酒は今年も何とか3本手に入れました。

薩摩九頭龍は芋焼酎初体験の相手なのでちょっぴり、川* ̄д ̄*川ポッ
です(^_^;)
芋いも系でうまいですよね。

カルビ 12/11 02:04

901:[ 伊佐美 ]

今日は某酒チェーン店の抽選会。今回は伊佐美3本ということで
朝から仏壇にしっかりお願いして出かけました。
10分前に着いたら自分を含めてなんと3人、「うおぉぉ〜」と喜んだ
ものの2〜3分前にどどっと10人・・・・結果は「・・・涙」
こんなんで運を使ってはいかん!と自分をなぐさめながら帰ってきました。
後は年末の抽選会にかけるとして、こんなときはやはり4〜5人の応援を
頼んでいかなければと深く反省!(付き合う暇人がいるのか??)
九頭龍の新酒は今年も何とか3本手に入れました。
今日はちびっと自棄酒ならぬ利き酒することにします。

andy@ 12/10 16:52

900:[ 玉露(白) ]

中村酒造のレギュラー焼酎。プレミアムとなっているなかむらは見かけませんが玉露はこちらの店でも店頭に並んでいるのを見ているので珍しくはないですが飲むのは初めて。
瓶を眺めていたら封を切りたくなって、ついついオープン。そして(/◎\)ゴクゴクッ…ヾ(--;)ぉぃぉぃ
おー、なかむらのように辛口ではなく私にはこちらの方が飲みやすい。アルコール感だと思いますが少し角があるように感じたので、もう少し甕で寝かせてやると、もっと美味しくなりそうですが悪くはないです。
芋イモ系のようなので夜はお湯割りで試してみます。

カルビ 12/06 16:22

899:[ andyさん ]

また殺そうとしてるし…(^_^;)

ところで
>ちょっと食いすぎるとお腹がぽっこり!

同じです、元々太り気味&運動不足のところに中年太りでお腹が…_| ̄|○ ガクッ...
っていうか芋焼酎って食欲増進効果があると思うんですよ、夜中にちびちび飲んでいると凄くお腹がすきます、そして就寝前だというのについつい…。このままではいかんなぁ、いかんよ…。
と言いつつ、先ほど↓894で注文した芋焼酎が到着。なかむらは一応贈答用として保存、抱き合わせでやってきた上野原と玉露は自宅用として飲む予定です。

>淘汰されて本物の品質と適正な値段に落ち着いてから定着していくべき

もっともです。でも今のようにプレミアムとかあるのも買う方としては面白いです。今回のなかむらセットのように正価で販売しているのを見つけて買うのとか。
そうは言っても、森伊蔵、村尾、佐藤のように正価ではその姿を全く見せないのもいますのでアレですが…。

今日から腹筋する!

カルビ 12/06 15:15

898:[ ほめ殺し ]

いやいや、カルビさんの才能については皆が認めるところ
この程度で死んではいけません(^^

え〜先日の五合は2人で飲んだのでございますよ。最近は、ん才過ぎてから
めっきり弱くなりまして、もっぱら食い気半分で飲んでおります。
その食い気のほうもやはり減ってきてちょっと食いすぎるとお腹がぽっこり!
只今半ば強制的に「びわ茶」なんぞを飲まされております・・・

andy@ 12/06 12:20

897:[ こ、殺される… ]

andyさんには
>しかしこのコメントはもうプロのコメントですねぇ。カルビさんすばらしい!

ブル掲示板ではひろこさんに
>それに致しましても見事なカルビさんの下げ宣言でござりました。

二人して私を誉め殺すつもりですね!(^_^;)

しかしandyさん
>とりあえず五合ほど消費に協力してきました。

いやー本当に飲めない体質でよかったです。そんなに飲めたらお金がかかって財政破綻してしまいます(^_^;)

カルビ 12/05 15:21

896:[ 新酒? ]

おぉ!「和助本にごり」ですか・・・はじめて聞きます。
白金酒造、白金の露の製造元ですね。しかしこのコメントはもうプロの
コメントですねぇ。カルビさんすばらしい!
今日、芋農家と飲んできました。ちょっと気になる話題ですが
今年は芋がだいぶ余って蔵元が買い取り調整をしているとのこと
2〜3年前はそれこそ血眼になって作っていたんですがねぇ・・・
やはり一度は淘汰されて本物の品質と適正な値段に落ち着いてから
定着していくべきだと思いますがその一歩を踏み出したというとこ
でしょうか?農家のためにも本当の焼酎好きが増えてほしいですね。
とりあえず五合ほど消費に協力してきました。

andy@ 12/05 00:21

895:[ 今夜は ]

「和助 本にごり」こちら季節限定らしくラベルには「この商品は数量限定7500本のうちの1本です」と書かれていました。
それはともかく本にごり、というだけあって確かに少しにごっていて最初違和感を感じましたが、とにかく封を切ってなんとなく上下に振ってからコップに。香りは芋イモ系の香り、生で少し飲んでみる、おっと君も辛口なのか?辛いというよりも少し日本酒っぽい味がするような気がしました。お湯割で飲んでみると、明治の正中を思い出す味でした。

カルビ 12/04 21:00

894:[ なかむら正価 ]

以前購入したこちらのショップにセットモノですが入荷していました。
なかむら、上野原、玉露各1本の3本セットですので本数的にはお手ごろです。

なかむら辛いと言いつつ、注文してしまいました(^_^;)

カルビ 12/04 20:05

893:[ 宿命 ]

おお7位ですかおめでとうございます(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
>皆さんの応援次第で7位近辺までは可能な感じ。

と応援を呼びかけてきましたが、これで目標クリアー、応援して下さった皆さんありがとうございました。これで満足ですので今後は応援は不要です…ウソウソ(^_^;) 今後もよろしくお願いしますm(__)m
それにしても1位の山田電器って、あのヤマダ電器?って思わずクリックしちゃいますよね、ズルイというか頭がいいというか、好きだなこのアイディア(^_^;)

>土日は落ちる傾向があるんですよね。

週末も盛り上がると楽しいですが、これは相場系HPの宿命ですね。私も独り寂しく書いてます(^_^;)

カルビ 12/03 04:30

892:[ おかげ様で、7位(220pt)ゲット ]

(^.^)/ドモドモ

金曜日まで(土曜日朝更新)の福○県ランキング7位ゲットで御座いますm(__)m
ただぁー、土日は落ちる傾向があるんですよね。

テコ入れに「ドル建てチャート」をアップしておきました(笑)
「来週下げると三尊天井っぽくなるなあ」とか「円高のままボックスの下限まで下げると円建てでは底が抜けちゃうなあ」とかベアに考えるのもヨシ。
「10月の高値目前!ブレイクして上昇トレンドだ」とかブルに考えるのもヨシ。
って事で、コメントなしの画像だけです。

いるかちゃん 12/03 04:17

891:[ カニ ]

確か5月頃にここで紹介したように思いますが、もれなくズワイガニ1尾丸ごとプレゼントでズワイガニを貰い(北海道からのクール便送料として1000円は負担しなくてはならないので)一緒にホタテを購入しましたが、あの時のお店で、3大蟹セット(本タラバガニ姿、ズワイガニ姿、毛蟹姿)をワケあり特価をやっていたのでここ2、3日悩んでいたのですが −そんな事で悩むなよヾ(--;)ぉぃぉぃ という感じですが− 昨日見たらその上にあった小さなバナーに「業務用タラバ折れ足BOX」というのがあって12月11日まで送料無料キャンペーンになっていました。量が多くめちゃ高いんですが、これまた1日悩んで悩んで…結局注文してしまいましたーハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
ちなみに喫茶室画像掲示板187に貼り付けましたが「なんやそんなもんかいな即決やー」という方がいらっしゃいましたらこちらのページにバナーありますので購入しちゃってください。
去年のぎろんさんなら「なまらでっかい横綱タラバガニ」でも即決だったかも…(^_^;)

カルビ 12/03 02:52

890:[ ブログランキング ]

いるかちゃんの225日記、172pt→179ptで13位→9位
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

なかむらで乾杯(  ̄ー ̄)/□☆□\( ̄ー ̄ )カンパーイ!

カルビ 12/02 00:12

889:[ なかむら ]

セットモノですが、こちら正価で在庫あるようです。
※なかむらはイメージしていたより辛口でしたので注意(笑)

ちなみにこのお店、お湯割でお勧め「島美人」35度品の取り扱いあり(但し現在35度品は在庫切れで25度品のみ)。赤芋綾紫を用いて醸したかめ仕込みの逸品「明るい農村 赤芋仕込み」の在庫あり。←季節限定で気になる一本です

カルビ 12/01 22:18


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]