日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


1054:[ お久しぶりです〜 ]

カルビさんの書き込みを見て私も初めてBIG(TOTO)を買いました。
販売店に行って、危うく「6億円下さい」と言いかけて、「ビ、ビ、ビック10枚下さい!!」
店員さんが冷静に「3000円です」と言った瞬間、準備しておいた(カルビさんの書き込みで1口300円は知っているのだ)千円札3枚を出して10口印刷された券を1枚いただきました。
きゃ〜、6億円だ〜、乾杯だ〜!!

後でYAHOOを見たら 
「午後7時時点で売り上げが約47億5000万円に達した。」
とのこと、日本中が乾杯しているのかな。

この中に入っているのだにゃ〜、フフフ・・・・
6億円の夢を肴に今夜は黒糖焼酎「沙羅」をいただいております。(既にヨッパ)

風天 05/18 23:04

1053:[ サッカーくじ ]

スポーツ振興くじtoto、サッカーは野球ほどに興味が無いのでこれまで購入した事はありませんでしたが、totoでは何と呼ばれているのか知りませんが、数字選択式くじロト6で言うところのキャリーオーバーが次回約15億円もあるとの事。

これは単純に考えて今回はオトクモード、あくまでも1等を当てられレバですが(^_^;)
で、totoについてはサッカーの試合結果を予想して全部的中すれば1等程度の知識しかなく「サッカーの試合結果を予想する」という事はサッカー事情に疎いと不利だろうという事でこれまで手出ししなかったわけですが、この15億円の対象はBigと呼ばれる1口300円で、試合結果は自分で予想できない機械任せの、これまたロト6で言うところのクイックピックのみ、との事。

ならばサッカー事情に詳しかろうが疎かろうは基本的に関係なし。しかもこちらイーバンクに口座があればネットで購入可能と言われれば参加してみたくなるのが人情か?
という事でtotoに初挑戦、イーバンクにログインして10口購入、全部で14試合の結果を当てるもののようですが聞いていたように予想は勝手に決められるのであっと言う間、後は果報は寝て待てですが、14試合の勝ち負け引き分けを当てるという事は3の14乗通りで4782969、1等当選確率は約480万分の1、10口で48万分の1、1等は遠い…でも今回はビギナーズラックで実質10万分の1位か?(笑)
まぁお楽しみという事で。10万が1当たればBigゾロ目GET者へ贈呈される賞品が恒例の粗品から豪華賞品に変更になるやもしれません(^_^;)

カルビ 05/18 01:49

1052:[ カウンター ]

ありがとうございます。見えました。

>もしかしてオプションの売り建てですか?キャー、頑張って下さいね。

昨日、NYが下がったのでキャーと叫んでいました。(笑)
今のところ、@10〜@40くらいを10枚前後売るだけなので
ちょびちょび稼いでどか〜んとやられの繰り返しになるかとおもっています。

最初にどか〜んがきたらどうするんじゃ〜。あほ〜^^;

薔薇色 05/11 15:35

1051:[ カウンター ]

薔薇色さん、カウンターは普段は左のメニューの下の方にあります。左のメニューはスクロールできないので縦方向の解像度が800程度では見えない位置になっています。縦方向の解像度が1024あればウインドウの縦方向を少し広くして頂ければ出てくると思います。
Bigゾロ目が近づいてきましたので現在はかなり上にしましたので現在は見えているのでは、と思います。
ところで
>オプション始めました。
>オドロオドロの世界ざんす
もしかしてオプションの売り建てですか?キャー、頑張って下さいね。

カルビ 05/11 12:04

1050:[ Bigゾロ目 ]

ごめんなさい、ここに顔をだして3年ほどになりますが
「当サイトのカウンター」というのはどこをみればいいのでしょうか。アセ

ちなみにオプション始めました。
資金500万円でやってますが
なんだかオドロオドロの世界ざんす。とほほ


薔薇色 05/11 01:05

1049:[ 黒糖焼酎 ]

andyさんお久しぶりです。黒糖焼酎はandyさんに教えてもらってから一度飲んでみたいな、と思いつつまだその機会がありません。あ、花粉症に効くと聞いた泡盛はこの前ちょっと機会があって飲みました。想像していたより飲みやすかったです。
最近はっきりとお腹が出てきて、メタボリックシンドロームって言うんですか、ダイエットしないとやばい感じなのでアルコールも少し控えようと思っていますが、まだ何本も残っているのでもう少し先かな(^_^;)
で、最近は事前に割り水して3日以上寝かしてから飲んでます。黒千代香が無いと…と思っていましたが、869さんのレンジでチンしたれ!を思い出してそのまま水割りとして飲んだりチンして温めて頂いていますが、普通に水割り、お湯割りするよりもまろやかな感じで飲みやすく美味しいように思います。
Bigゾロ目ですが、そろそろカウンターの位置をもう少し上にしますので是非狙って下さいね(^_-)
阪神9連敗でやっと止まりました。ε=Σ( ̄ )ホッ

カルビ 05/10 23:08

1048:[ >Bigゾロ目 ]

おぉ!!しばらく旅に出たらすでにこんなカウント!(笑)しかもGO!GO!の5並びオンパレードが近づいているではないか・・・。ゲットして一定期間じゃなしに、ずっと幸運がほすい〜(^^;
(でもあまりにカウンターが下にありすぎるので解像度をあげて最小文字にしないと読み取れない・・・)

えー、焼酎ネタをふる材料も暇もなく雑用に追われておりますが最近は黒糖焼酎「れんと」のロックオンリーで過ごしてま〜す。暖かくなるとボチボチ「れんと」の出番になります。あまりに癖がなさ過ぎるのでちょっと飲みすぎに注意・・・島美人のロックも結構いけますね。
焼酎の春物って知らなかったですが冷凍芋なんでしょうかね?最近は色々工夫した商品が出てくるので技術的に可能なのかもしれませんね・・

andy@ごぶさた 05/10 15:06

1047:[ 阪神タイガース ]

気がつけば9連敗で6位、だめじゃんっ!ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

1位 巨  人 35試合 22勝 13敗 0分 .629
2位 横  浜 31試合 17勝 14敗 0分 .548
3位 中  日 34試合 18勝 15敗 1分 .545
4位 広  島 33試合 15勝 18敗 0分 .455
5位 ヤクルト 31試合 13勝 18敗 0分 .419
6位 阪  神 32試合 12勝 19敗 1分 .387

このまま終わらないとは思いますが阪神6位を予想していた評論家は少ないでしょうね。でも昔はここが指定席だったなぁ…とか思いつつ(^_^;)

カルビ@阪神ファン 05/10 01:11

1046:[ 赤霧島2006年秋物 ]

Mask^^さんのも2006年秋物でしたか。赤霧島はほんのりと甘く生でもロックでも飲みやすいですね。そう言えばお湯割りは試した事がないなぁ。ちなみに前にも書きましたが、個人的には2006年モノは春物の方が美味しかったように思います。

赤霧島2007年春物、1本は手に入れたいと思っていますが縁がなかったようで、これから正価で手に入れようと思ったら、こちらのようにセット物(抱き合わせとも言う)でも無いと難しそうです。まぁネットでは正価単品があっても1人1本限りでは送料分が痛くて結局買いにくいので、他に購入したい銘柄があるか、これなら買ってもいいと思えるような組み合わせにめぐり合えれば、ってところですね。

カルビ 05/02 02:08

1045:[ 赤霧島 ]

カルビさん
お酒が強いほうではない私ですが、「赤霧島」は、口に合うという感じで、二日に一度、ロックでいただいていますので、もう底をついてしまいそうです^*^
ラベルには、「06010251338」とありますので、これも秋物ということになるんですね。ワインもそうですが、その年の出来不出来があるようで、春物とは、どう風味が違うか試してみていところです。やはり、原料の紫芋(ムラサキマサリ)の出来次第なのでしょうね。
今夜は、私の好みジンベースのジンライムソーダで、おやすみということにします。

Mask^^ 05/01 01:49

1044:[ 芋焼酎 ]

久しぶりに芋ネタでも…と言っても手元の在庫も多くこのところ新規購入を控えているので購入ネタなし。今は上野原をメインに飲んでいます。上野原は中村酒造の銘柄でよく「なかむらの姉妹品」と紹介されていますが、確かに記憶の中のなかむらの味とよく似ていると思います。
個人的にはなかむらほど辛口でなく、こちらの方が飲みやすいかなという印象です。芋いも系ですがお湯割りでなく生(き)でもいい感じです。

Mask^^さん赤霧島はどうでした?こちらは2007年春物とは縁がなかったようで手に入らず、この前飲み比べ用に残していた2006年秋物を飲んでしまいました。
ヤフオクなどで見ていると赤霧島も今年は多少落ち着いているのかなという印象ですが正価ではなかなか手に入らないです。まぁ酒屋巡りとかしているわけではないですが(^_^;)
ともかく義父様に好かれていないわけではなかったようでよかったですね!

カルビ 04/30 01:34

1043:[ Bigゾロ目 ]

当サイトのカウンターが現在5501375、Bigゾロ目の5555555が近づいてきました。現在のペースでいくと5月の連休明けくらいでしょうか。
GETすると一定期間運が良くなる(スーパーマリオでいうところの無敵モードに近い)という噂の日経225先物研究所のBigキリ番、ゾロ目、是非GETを狙ってください。ъ( ゜ー^)イェー♪

カルビ 04/24 00:54

1042:[ へへへ(^^;) ]

>わたしら極道だったのね。。ニッ

嫁を極道の妻たちにしてしまったのでごじゃいます。(笑)

薔薇色 04/11 18:06

1041:[ 芋焼酎いただきました ]

あの日以来、心が痛んでいたのでしょうか・・
義父から、電話があり、妻に焼酎を取りに来なさい・・とのこと^^

「なかなか手に入らない焼酎だけど、持って帰りなさい」とのことで、頂いて帰って来た「赤霧島」
わたしは、さほど焼酎に関して詳しくないので、ネットで検索してみました。
恩着せがましく、言っていたようですが・・ん〜さほど値段も高くないようです。。はは^^これでごまかされたようです。
でも、少しは気をつかってくれたってことですね^^さきほど夕飯の時に栓をを開けてみましたところ、香り高く、口当たりもピュアな感じでまろやかでした。これなら、わたしでもロックやお湯割りで楽しめそうです。

薔薇色さん
わたしも以前、弟が株をしたいので相談にのってほしいといわれた時、「ばかタレ、やめとけ!極道がするようなことをするな」と能書きこきました^^;
今、気づきました。。わたしら極道だったのね。。ニッ

Mask^^ 04/10 20:09

1040:[ Mask^^さん ]

お心使い、ありがとうございます。^^

百年の孤独、知り合いが競馬でがっぽり儲けたので、今度買って飲ませてくれることになりました。ラッキー!

ちなみに
娘がシンガポールから帰ってきたので、先週、娘の彼氏も呼んで帰国祝いをしたのですが
自分のことを棚にあげて、ギャンブルをやったり安易に相場なんかに手をださず若いうちはマジメに働くんだよなんて能書きをたれてしまいました。(笑)

娘が「相場で食っていくって言ってるおとうさんのセリフとはおもえないね〜」と笑うのですが
「安易に相場をやってはいけないけどマジメにやってる私はよいのであ〜る」といいかえしてやりました。えっへん^^;

妻は「儲かってるうちに宝石とか買って、後で質屋に持っていけるようにしておけ」というのですが
なるほどと感心している私はあほでしょうか・・・。とへへ

薔薇色 04/09 16:11


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]