日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


1099:[ 百年の孤独 ]

ふらりと入った酒場に百年の孤独があったので
冥土の土産にと奮発してストレートで一杯だけ呑んでみました。
あらま、こりゃうまい!
一杯30ml 900円
高いんだか安いんだか・・。

帰ってからネットで調べてみたら720mlで9千円以上もするんですね〜。
冥土の土産に持っていったら天国の酒利きのじいちゃんに叱らせそうなので
買うのはやめておきます。^^;

薔薇色 07/10 18:40

1098:[ 焼酎ネタ ]

以前東国原宮崎県知事イラストラベル芋焼酎で紹介した、 こちらのページで先日、妻、三段仕込み等のセットを、今は薩摩茶屋(でも何故か泡盛とセットになってる…)、野うさぎの走り(たちばなとセット)や三岳、山猿、山せみ、きろくのセットなどが並んでいます。
このページ「お奨めコーナー」となっているようですので興味のある方は定期的にチェックされるとよいかもしれません。

カルビ 07/06 01:04

1097:[ ビリーズ・ブートキャンプ ]

始めてから1ヶ月が経ちました。と言っても、こちらに書いていますように、ビリーズ・ブートキャンプの製品版ではなくCM版のビリーズもどき(^_^;)
いつごろからこの商品があったのかは知りませんが、ビリー・ブランクスの来日で注文の電話が繋がりにくいとか商品の納期が遅れているとか、売れに売れているらしいです。
そんな中続けてきたビリーズもどき、最近はBGMと砂時計代わりの利用法になっていますが、やっとこさ体重は4キロ減、ベルトは元の位置に(穴2つ分)戻りました。それでもお腹まわりを見るとまだまだぶよぶよでCMの山崎君のような変貌には程遠いです。やっと「普通にお腹の出たおっちゃん」ってところでしょうか(--;

トトBIGですが前回残念ながら1等6億円出ちゃったらしいですね。当たった方はおめでとうございます。
焼酎ネタですが、こちらで百年の孤独の正価単品販売があったようです。百年の孤独は一度飲んでみたかったので残念。
それにしてもむし暑いです。こちらは金曜日の夕方にザーっと2度ほどきてそれっきり、一雨あって少しマシにはなりましたが、梅雨なんだしもう少し雨がほしいように思います。

カルビ 06/30 23:11

1096:[ 焼酎の値上げ ]

andyさんありがとうございます。値上げしないメーカーもあるんですね。贔屓銘柄が値上げ対象になっているなら値上げ前に買い置きしておくことも一考ですね。
焼酎かすの処理費用というのは何かで見て知っていましたが、原油高の影響がこんなところにもでていたとは恐るべし原油高。

先日あけた「ねむれねむれ」ですが、最初はロック、生で飲んでいましたがこの前大雨で肌寒かった日にお湯割で頂いたところ、これが美味い!ほのかな甘みがグー。…冬場にあければよかった(^_^;)

カルビ 06/26 01:18

1095:[ 焼酎値上げの件 ]

そうそう、一昨日の新聞に載ってました。最近関係者とご無沙汰なので詳しくは分かりませんが、南日本新聞の記事を貼っておきます
「焼酎かす処理費高騰などを理由に値上げを決めた鹿児島県や宮崎県の芋焼酎メーカーの実施時期がまとまった。酒類卸大手の南九州酒販(鹿児島市)によると、22日現在、鹿児島県関係では7月に5メーカー、8月には13メーカーが1.8リットル瓶(アルコール25度)で約100円値上げする見通し。
 各メーカーともおおむね13年ぶりの大幅値上げ。7月1日に実施するのは、「伊佐錦」の大口酒造協業組合(大口市)、「さつま島美人」の長島研醸(長島町)、「千鶴」の神酒造(出水市)。2日に「利右衛門」の指宿酒造協業組合(指宿市)、23日に「アサヒ」の日当山醸造(霧島市)が価格改定する。
 8月には「小鶴」の小正醸造(鹿児島市)、「小鹿」の小鹿酒造協業組合(鹿屋市)、「田苑」の田苑酒造(薩摩川内市)、「さつま若潮」の若潮酒造協業組合(志布志市)など、少なくとも13メーカーが1日からの値上げを決めている。
 南九州酒販によると、さらに5−6メーカーが8月1日からの値上げに加わる見込み。「さつま白波」の薩摩酒造(枕崎市)は「現在引き上げる予定はないが、検討している」。中元商戦が終わった9月から価格を見直すメーカーもありそうだという。
 各社の値上げの理由をまとめると、(1)原油価格高騰による段ボールや焼酎瓶など資材費の上昇(2)主原料のサツマイモの価格高騰(3)輸送コストの増加(4)4月からの焼酎かすの海洋投棄原則禁止による処理コスト増−に集約される。各メーカーは「コスト吸収の自助努力も限界」「消費の落ち込みは心配だが、価格転嫁せざるをえない」と切実に訴えている。 」
いずれにせよ便乗だけは止めてもらいたいですね・・・

andy 06/25 22:57

1094:[ bakaraさん ]

こちらは板違いとなりますのでご質問の件はメールで回答させて頂きました。KCの操作法等は、こちらのKC利用者専用ページをご利用ください。毎日「寄り付き参考」ばかりで変化が無くてつまらないので…。

カルビ 06/25 14:21

1093:[ ?? ]

会員になったばかりの者ですが、どうしても1日分のチャートしか描写できません。FAQを参考に対処してもだめでした。お教えください!

bakara 06/25 12:53

1092:[ トト(toto)BIG ]

>「BIG」はキャリーオーバー発生中! 約8億1000万円

イーバンクからメールが来てました。6月23日(土)12時50分まで購入可能…ってオイ、終わってるやん(^_^;)
当たり出るなよビームm( ゜皿゜)m‥‥…━━━━━━━━━★ピー
今回当たりが出なければ次回は参加しようと思います。

ついでに芋ネタ、こちらで東国原宮崎県知事イラストラベル芋焼酎発見。その他2セット売りですが赤霧島や野うさぎの走り、百年の孤独の在庫もあるようです。百年の孤独はたちばな小瓶11本との12本セットですが…(^_^;)

カルビ 06/23 22:19

1091:[ ねむれねむれ ]

芋焼酎「海」が終了。ダイエット中なのでしばらく禁酒、という手もあり30秒程悩みましたが、次をあける事に。買い置きの中からどれを選ぶかではかなり迷いましたが、以前から気になっていたこちらの「ねむれねむれ」を選択。
>5年もの間熟成させた深い味わいをご堪能いただける逸品です。

これって5年古酒だったんですね。((o(^∇^)o))わくわく
早速開栓、香りは…するする。海は芋焼酎っぽくない軽い味と香りでしたがこれは一転、芋の香り、ロックで一口、おー芋焼酎やー、晴耕雨読を思い出す芋の味と香り。ただ25度品で36度品の酔十年で感じたようなコク?はなし。芋焼酎は芋の味、香りがする方が好きという方には勧められますがそうでない方には勧められないわりと位置付けのはっきりした芋焼酎だと思います。

カルビ 06/22 00:59

1090:[ 芋焼酎 ]

芋焼酎掲示板らしいネタを…。芋焼酎の値上げを予定している焼酎メーカーがあるようです。値上げの対象となる銘柄は7月以降(詳細不明ですが100円前後?)順次値上げされるとの事。
値上げを予定しているメーカーには、島美人の長島研醸、黒霧島の霧島酒造や大海酒造などの名前があがっているようです。
もしかするとandyさんから詳しい情報が頂けるかもしれません。

カルビ 06/21 00:09

1089:[ ×××××のお腹 ]

マーモセットさんありがとうございます。
やっぱり小さい子から「おっちゃんのお腹、×××××みたい♪」と言われてしまってはねぇ。
×××××の答えはこちら(笑)
×××××のお腹なんか見たことあるんかい!ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

しかしあとでその家の庭には×××××の置物があり見たことがある事が判明。なにぃあれと同じだと!という事でやっぱり頑張って人間のお腹に戻してリベンジに行かなくてはならないので頑張りますよー。
マーモセットさんのように走りこめるだけの体力と膝と根性があれば話は早いんですがね(^_^;)

カルビ 06/20 23:34

1088:[ すごい! ]

カルビさんの努力は報われるでしょう!
(゜ー゜)(。_。)ウンウン

マーモセット 06/20 00:31

1087:[ ビリー・ブランクス ]

>「7日間集中ダイエット」というフレーズで全米はもちろん、日本でもブームを巻き起こすカリスマ・インストラクター、ビリー・ブランクスが20日に来日する。
>「ビリーズブートキャンプ(こちら)」は、世界で計1000万本の売り上げを記録。俳優としても活躍するビリーは、来日後テレビ出演、インタビューなどすでに20本以上の仕事が決定し、分刻みのスケジュールをこなすことになる。

ビリー稼ぎますねぇ。相変わらずビリーズもどきで頑張っていますが、もどきでは駄目なのか?(^_^;)
マーモセットさんのアドバイスを活かして最初の1セットはそれだけで果ててしまわないように軽くやって2セット目はダンベルと同様の効果があるビリーバンド、の代りにダンベルを握り締めて頑張るように改良、食事制限なしでしたが深夜の飲食減、その他の間食も極力減らすように心掛ける事にしました。甘いものが嫌いな男性って結構いるようですが、本当にうらやましいです。芋焼酎のあてが甘い菓子でもオッケイの私としては…(^_^;)
これだけやってもやせなかったら諦めてビリーズ購入しようかと思っています。思っていますがそれでもやせなかったらどうしましょ。

カルビ 06/19 23:44

1086:[ マーモセットさんから ]

アイアイ可愛いと思うけど…とのメッセージと、明治乳業のこちらのページを紹介して頂きました。

>運動するときに使用するエネルギーには主に、体内に蓄積された糖質である「グリコーゲン」と「体脂肪」があります。
>通常、運動する際には、まずグリコーゲンが消費され、その次に積極的に体脂肪が燃焼されはじめます。一般的にそのタイミングは運動をはじめてから約20分後と言われています。

そしてマーモセットさんからの提案が
>15分〜20分散歩したあとにカルビズ1セットやるなんてどう?

確かにこの理屈だとビリーズもどき1セット(15分程度)ではグリコーゲンだけを消費しておしまいだったという事になりますね。実際体脂肪率は誤差程度しか落ちていませんし。人のお腹に戻すためにも頑張ります。
マーモセットさんありがとう!

カルビ 06/18 01:23

1085:[ ]

>芋焼酎も飲まないようにしていた

してい「た」この時点ですでに過去形でしたが、やせないので、結局次をあけてしまっています…(^_^;)
買い置きの中から選んだ芋焼酎は「海」。(最近の芋事情はわかりませんが)正価で手に入るすっきり系の中ではお気に入りで、もうここに何度か登場しています。私の中では夏にロックがあうイメージ。
ただこの前まで36度の酔十年を生で飲んでいたせいだと思いますが、海は生で飲んでも軽くて、口当たりも良すぎてついつい飲みすぎてしまいます。人のお腹に戻るのはいつになることやら…。

ところで童謡の「アイアイ」ご存知ですか?

アイアイ アイアイ
おさるさんだよ
アイアイ アイアイ
みなみのしまの
アイアイアイ アイアイアイ
しっぽのながい
アイアイ アイアイ
おさるさんだよ

こんな歌詞だったと思いますが
>アイアイは、サル目アイアイ科アイアイ属に分類されるサル。

_( ̄▽ ̄)ノ彡Ω へぇーへぇーへぇー
確かに「おさるさんだよ」って歌っていましたが、この童謡の中のアイアイはてっきり掛け声のようなものだと思っていました。まさかアイアイという猿の歌だったとは(^_^;)
猿フェチのマーモセットさんならご存知だったかもしれませんが…。

このアイアイ、かわいいお猿さんのイメージですが
>アイアイを見ればその容姿に驚愕し、困惑を覚えるかもしれない。

写真を見ましたが確かに…。
>作詞者の相田裕美は可愛い動物の歌を頼まれた際にアイアイという猿がいることを知り、名前が可愛いため、図鑑で見た特徴をそのまま歌詞とした。もちろん彼女はこの動物がマダガスカルでは悪魔の使いとして気味悪がられている事や、アイアイの名前が現地人がこの動物を見て上げた驚きの声に由来するという事も知らなかった。

1962年発表の歌なのでこれは仕方ないですよね。それにしてもアイアイが猿だったとは…。

カルビ 06/17 22:15


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]