日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


1280:[ 百年の孤独杯 ]

最後の直線、先頭はGカルビインザダーク、荒れた重馬場の内ラチ沿いを走るFバライロサンデー、Eバライロスマイルは失速気味、外から一気にやってきたのはHカルビビッグベアー、Gカルビインザダークに並びかける勢いだ!さらに大外からIカルビインパクトもやってきているがこれは届かないか?

>対ドルで1円円高になると、日経平均が273円下落

確かに円高=株安の傾向は感じていましたがこうして1円で273円と言われると改めてその影響力を感じます。1995年10月以来12年5か月ぶりの100円突破だそうですが、どこまでいくのか?ここからは短期間でさらに4、5円の円高(1ドル95円)ということもないように思いますが…。

カルビ 03/13 22:33

1279:[ 百年の孤独杯 ]

為替馬場は100円を一時切ってどしゃぶりの重。
これじゃ勝てましぇん。^^;

虎年の獅子座さんHPからの抜粋↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大和総研から出ていた興味深いレポートを読む機会がありました。何でも「対ドルで1円円高になると、日経平均が273円下落」との相関関係があるとのこと。2007年以降の相場についての傾向らしいのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜の天気はいかに・・。

薔薇色 03/13 20:22

1278:[ 百年の孤独杯 ]

第4コーナーをまわって内に入ったFバライロサンデー、Eバライロスマイルを外からGカルビインザダークが捕らえる、さらに大外からHカルビビッグベアーもやってきた!勝負のゆくえは最後の直線での攻防に!

GHF

Fバライロサンデー  12656〜12906
Gカルビインザダーク 12655〜12405
Hカルビビッグベアー 12404〜12155

カルビ 03/13 15:54

1277:[ 百年の孤独杯 ]

第3コーナーで先頭はEバライロスマイルに代わってFバライロサンデー、3番手には1馬身半遅れてGカルビインザダーク、向こう正面で先頭に並びかけた20兆FRB産駒の外国馬DMask Monday Morningは後退。

FEG

DMask Monday Morning 13158〜13408
Eバライロスマイル  12907〜13157
Fバライロサンデー  12656〜12906
Gカルビインザダーク 12655〜12405

カルビ 03/12 17:31

1276:[ 百年の孤独杯 ]

向こう正面で外国産馬DMask Monday Morningが先頭に並びかけようとするところをEバライロスマイルがこれをしのぐ。半馬身差Fバライロサンデーの足色も衰えない。Gカルビインザダークは後退気味。

EFD

カルビ 03/12 11:13

1275:[ 百年の孤独杯 ]

スタート直後FGH
第1コーナーGFH
第2コーナーFEG

第1コーナーでGカルビインザダークに交わされたFバライロサンデーが勢いを取り戻して再び先頭に。Fバライロサンデーと一緒にEバライロスマイルも上がってきた!

カルビ 03/12 01:06

1274:[ 馬場状況 ]

為替馬場は重、@Aは出遅れと波乱の展開。
H頭にたつもG切り返す。
GHF
面白いレースになってきました〜。^^

薔薇色 03/11 10:30

1273:[ 百年の孤独杯 ]

単勝狙いで3頭選択するのではなく
>的中の場合は、三択したものが、それぞれ、SQ値に近いものを優先して総合的に判断

というのがミソなんですよね。
薔薇色さんの6−7−8に対して頭数的にイーブンにもっていくには7−8−9しか思いつきませんでした。これで、12656以上(@〜F)の場合薔薇色さん、12655以下(G〜M)の場合カルビ、となるのではないかと思います。
ちなみに最初は8-10-14を考えていました。14はちと大穴っぽいですが…(^_^;)

カルビ 03/11 00:13

1272:[ 了解しました。 ]

百年の孤独杯

カルビ氏
7−8−9

薔薇色氏
6−7−8

ヴェルザンディ氏
6−5−7

スタート
F番先行でスタートいたしましたが、第一コーナー入り口でG番に先行を譲りました。二馬身後ろをF番H番が続いています。今のところ、予想通りの展開というところでしょうか。

Mask^^ 03/10 20:04

1271:[ なるほど ]

薔薇色さんにそうこられては仕方がありません。
>変更は可能ですー ̄) ニヤッ

とのことなので、三連複7−8−9に変更します。

カルビ 03/10 02:34

1270:[ ふっふふ☆(゜ω゜☆)(☆゜ω゜)☆ガンバ♪ ]

百年の孤独杯

カルビ氏
6−8−10

薔薇色氏
6−7−8

ヴェルザンディ氏
6−5−7

カルビ氏・・SQ値12000割れを絡めてきました。250幅をハードル飛びに賭けてこられましたね。すでに、去年・一昨年の安値を下回っているところ、1月の15000割れで、下値サポートを抜けて売りサインが出ています。決算月の3月面白いですね。

博打打の薔薇色氏・・カルビ氏の動きを見て張ってきましたね。的中を外しても、複勝の利を生かして賭けてきましたね。

ヴェルザンディさん、的中しても何もありませんが、楽しんで下さいね〜*:;,。・★Thanks人(T●_T*)Thanks☆・:.,;*

締切・・3月10日am8:30  変更は可能ですー ̄) ニヤッ

Mask^^ 03/09 20:13

1269:[ 百年の孤独杯 薔薇色レーティング ]

6−7−8

波乱含みのレース展開も短距離では先行有利。
並びは
逃げF先行GEH中団DIC

為替馬場は重であれば大荒れも。

薔薇色 03/09 12:28

1268:[ 違う ]

薔薇色さんじゃない(^_^;)

カルビ 03/09 02:25

1267:[ げげ ]

薔薇色さんに先に投票されてる!(^_^;)

カルビ 03/09 02:23

1266:[ 百年の孤独杯 カルビな予想 ]

悩みに悩んで、
お題の三連複は06−08−10
単勝08
とします。
薔薇色さん同じの選んじゃイヤよ(^_^;)

カルビ 03/09 02:22


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]