この中では、親父だけすっかり恐くなくなってしまっているように思いまが、地震はダントツで恐いです。突然やってくるし(後からしか)規模がわからないですから。台風のように事前に規模や場所(コース)が予測できれば、心の準備も出来るんですけどね。 |
京都在住の友人から恐ろしいメールがきまして |
>水によって違う味が楽しめたら面白そう・・・ |
なんかここ読んでいるだけで珈琲通になった気がしてきました |
珈琲の豆ですよ〜。 |
薔薇さん、焙煎機くれるの?菅ー!(ノ゜凵K)ノびっくり!! |
>できてたら |
ドイツ、プロバット社の焙煎機を使っている焙煎業者さんと交渉しています。 |
こちらのブルマンブレンド「ブルーマウンテンミスト」の感想を書くのを忘れてました。 |
甕寝かせは最低でも1年は寝かさないとその変化はわかりにくいんじゃないでしょうか?焼酎と水をあわせて事前に割り水する「前割り」これは、はっきりとわかりますね! |
>薔薇色さんはデカイ甕を購入して |
こちらの加藤珈琲自慢のプレミアムブレンド珈琲豆のセット到着しました。 |
スーパーで買ったコーヒー豆は消費期限か何かを見て、ああ3、4ヶ月経過した豆なんだ、と思った覚えがあります。 |
>スーパーで買った豆は、焙煎から日が経っているせいだと勝手解釈しましたが |
水出し、ってあまりイメージが良くない(なんとなく安っぽく感じます)のですが、 |