薔薇色さんは、こちら白金三兄弟の「白」からいってくれたんですね。 |
「全国酒類コンクール芋焼酎部門1位受賞」のうたい文句に惹かれ |
香りはフツーに芋焼酎。芋臭くない事はないタイプ。でもどことなく一癖というか、何かが違うと感じる香りかな、と思いましたが |
前回のブルマンブレンドの後、コスタリカ・Qグレード・ラスマリアスエステート(だったと思う)を開けました、ブルマンブレンドのブルーマウンテンミストと違って香りが強くコーヒーらしい香り、味でしたが、少し強すぎて上品さに欠ける印象でした。 |
買っちゃった。ところで白金は、しらがねじゃなくて「しらかね」なんですね。白金の露(芳醇)のラベルを見て「あいたた、昨日しらがねって書いちゃって間違ってるやん」という事で白金酒造さんにお詫びがてら、こちらの白金三兄弟の中からこの芳醇を購入しました。 |
andyさん、ありがとうございます。コンクールにもいろいろあるみたいですね。 |
>いえいえ私の知識など知れてます(^^; |
白金の露(黒麹)は同じ一位でも |
「全国酒類コンクール1位受賞酒」ってどんなものかとおもって今、注文しました。 |
白金の露黒も残り少なくなってきたので、白麹の芋焼酎と飲み比べてみようかな、と久しぶりに「伊佐錦」を開けてみました。お湯割りで頂きましたが、あまり印象に残っていないのか「あっ伊佐錦だ!」とは全然思いませんでした。ラベルが変わったようですが味も変わった?そんな事はないか。 |
お久しぶりです(^^)/ |
新規事業に専念しているかとおもってたら225でもしっかり儲けているですね。 |
カルビさん、薔薇色さん、お久しぶりです。 |
という事で、買い置きからお湯割で美味しかった白金の露(黒)をチョイス。 |
ク・ラ・ブ・イーモ♪ ク・ラ・ブ・イーモ♪ |