物価上昇の昨今、商品の容量を減らして価格は据え置く実質値上げの商品も目に付きますが、 |
>神川酒造の「瀞とろ」は気になっていた銘柄なので |
>お嬢様のご結婚おめでとうございます。 |
>酒屋さんの話だと「晴耕雨読」が店売り一杯290円は日本で一番安いんじゃないかとの事。 |
薔薇色さん |
カルビさん、マモちゃん、ダンケです。 |
薔薇色さん、お嬢様のご結婚おめでとうございます! |
まずは薔薇色さん、娘さんのご結婚おめでとうございます。 |
店で晴耕雨読と不二才を正価で仕入れて一杯290円で売ったら |
>もはや焼酎は「ブーム」ではなく定着したようにおもえます。 |
>しかし今の時期、芋焼酎ってお店でそんなに出るんですか? |
一番安いショップを紹介するようにしているので↓で紹介したショップでは1050円ですが、正価は1260円だと思われます。 |
カルビさん |
海の日に、こちら薩摩酒造の「我は海の子」(720ml正価1260円)開けてみました。 |
今は時期(季節)的にどこも在庫切れが多くなるようですね。 |