日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


1565:[ 八幡 ]

薔薇色さんのお店「村さ来」青物横丁店、よいですね。近ければお邪魔してみたいです。
もうすっかり家飲みですが、村さ来や酔虎伝のような居酒屋さんなら値段もはっきりしていて安心なので、そういうところで飲めるのなら(値段にもよりますが)森伊蔵や村尾は一度飲んでみたいです。

さて別撰神川を飲み終えて芋焼酎からは少し遠ざかっていましたが、久しぶりに新しいのを開けることにしました。
買い置きから取り出したのは、こちら高良酒造の「八幡」

めっちゃプレ値で販売されている八幡ろかせず、古八幡(いにしえはちまん)というのもあるようですが、25度のレギュラー酒。
開栓してまずは香り、( ̄●● ̄)クンクン
キタッ!芋だ、芋です。芋臭いという表現でよいかな、お湯割りで美味しい系の香り。早速お湯割り、お湯割りはティファールの電気ポットで簡単便利。早速(/◎\)ゴクッ・・・
久しぶりの芋焼酎でしたが、5:5ではちょっとパンチが弱いかな、6:4が好み。焦げたような香ばしい感じはしませんが芋いも系で美味しいです。
>昔ながらの甕仕込みによる手造りの味わいは深く、さつま芋の旨みが広がる芋焼酎らしい焼酎です。豊かな芋の香りとこくのあるまろやかな味で芋焼酎ファン納得の焼酎です。

確かにそんな感じですね。
37度の古八幡も飲んでみたいですが正価では手に入りそうにないのが難点。

ク・ラ・ブ・イーモ♪ ク・ラ・ブ・イーモ♪

カルビ 03/22 22:33

1564:[ 不況恐慌紙一重 ]

>森伊蔵を置いている「村さ来」って珍しいのでは?
うちくらいでしょうね。うふふ
「魔王」や「佐藤の黒」もお手ごろ価格で置いていますが
次回、適正価格で仕入れることが不可能なので今ある在庫は売れないでほしい。^^;

>お店は最後は満席でしたね!全く回転してませんでしたが…(^-^;

花の金曜日が祭日、その前日の木曜日なのでなんとか満席になりましたが、今までとは違って今年は厳しい日が多いです。
感覚的には不況とゆうより恐慌がくるのではとの感じすらうけます。

実際、やめたいと思っている店のオーナーも多くいるのですが
店をやめる際には内装を撤去するために数百万円〜千万円ほどかかるためやめられない店も多くあります。

今の御時勢でも、脱サラして店のオーナーになって悠々自適な生活を送ろうとおもっているサラリーマンもいるようですが
そうゆう能天気な人に「居抜きでタダで店を譲ります」というオーナーも多くいます。

プロがやってうまくいかない店を素人がやって再生できる可能性は
少なく借金を背負って倒産する方も多くなっております。
皆様もくれぐれもご注意くださいませ。


薔薇色 03/21 15:59

1563:[ 森伊蔵 ]

いーな、一回飲んでみたい芋焼酎。この前まで飲んでいた別撰神川に似ているとか似ていないとか言われているようですが実際のところはどうなんでしょうね。
しかし、森伊蔵を置いている「村さ来」って珍しいのでは?全国でも青物横丁店だったりして。

カルビ 03/21 02:15

1562:[ 満員御礼 ]

薔薇さん、お店は最後は満席でしたね!全く回転してませんでしたが…(^-^;
森伊蔵ご馳走様でした♪うまかった〜酔った〜( ▽ )o〇O

マーモセット 03/20 21:02

1561:[ 昨日 ]

マーモセットさん、青物横丁、居酒屋「村さ来」にご来店ありがとうごじゃいました。^^

旧友と会え、心も癒され元気をもらえました。

またみんなで飲み会でもやりましょう!お〜〜!!

薔薇色 03/20 15:20

1560:[ 電気ポット ]

私は脳の怪我で記憶喪失ぎみになり、ガスでは危険なので購入しましたが、電気ポットだとつけ忘れして出かけても火災になる心配がないので助かります。
記憶喪失については数ヶ月は戻らないようなので身の回りの物は安全性の高いものに変えています。

薔薇色 03/13 16:10

1559:[ ティファールの電気ポット ]

ティファールの電気ポットにも色々種類があるようで、今回私が購入したのは、
こちらの「ティファール・ファーレ 1.0L」

薔薇色さんから教えてもらった時は、あったら便利かもしれないけど、少量のお湯を沸かすシーンってあまりないよなぁ、と思っていましたがお茶やインスタントコーヒを一杯、お湯割り用などに今はかなり重宝しています。
またレギュラーコーヒードリップ用にお湯を沸かすのにも利用、最大容量の1.0Lが沸くのに5分30秒前後かかりますが、その間にサーバー、ドリッパー、ペーパーの準備、ミルを引っ張り出してきて豆をセットとやっていれば待ち時間もそれほど気にならないのでグッドです。

カルビ 03/12 22:34

1558:[ それはどうでしょうか? ]

私もまさか自分がここまで走るようになるとは思いませんでしたからね、869さんも…(^_^;)

>左膝、のびのびサロンシップ貼ってます。

1週間後というよりはジワジワときていたのかもしれませんね、膝痛は無理しない方がよいですよ。ちなみにスクワットが膝周りを鍛えるのによいようです。回復したら試してみてください。

カルビ 03/12 01:19

1557:[ 本気で走らないので ]

専門シューズは、買う予定なしです。
買ったら、強制的に走んなきゃならなくなるし・・・。(^^;)

左膝、のびのびサロンシップ貼ってます。
1週間後に、痛みだすということは、
もう、体は、若くないんでしょうね〜。

869 03/11 15:27

1556:[ ウォジョギ ]

>膝がギイギイと、痛いやんけ〜♪ (T-T)/

失礼ながら、いいですね、昔を思い出します(^_^;)
こちらのお買い物ページにも書いていますが、
>最初の頃は少し走っただけでヒザにきたり、足の爪から血を流したりと苦戦

当時の記録を見るとある程度走れるようになるまでに1ヶ月以上かかったようです。まぁ最初に痛い思いをしたので無理に走らずともウォーキングでいいや、と思ってしばらくはウォーキングに徹していて、そのうち早足で歩いてタイムを測るようになって、走ったらどんなもんかな、と走り出して、最初は2、3kmでしたが、キリのよい5kmを目指すようになって、5km30分を切れたのが2ヶ月と少し経った頃でした。
この頃はまだちゃんとしたランニングシューズを履いていなくて今思えば脚に負担をかけていました。869さんも走れるようになって続けていけそうなら早いうちにランニングシューズの購入も検討して下さいね。

カルビ 03/10 01:28

1555:[ 小沢 VS アメリカ ]

実現したら、面白かっただろうに・・・。
日本は、ポチのまま・・・。

株価対策、そろそろ実行してもらいたいが、
掛け声だけでは、どうにもならない。
で、日本の銀行もボディーブローがそろそろ効いてくるぞ・・・。

869 03/09 07:37

1554:[ イメージとのギャップに・・・ ]

打ちのめされています。
こんなに体力が落ちていたとは・・・。
届いてから、毎朝、お爺ちゃんモードで、ウォジョギしていますが、
1週間後に、膝がギイギイと、痛いやんけ〜♪ (T-T)/

ジャージは、とても良い買い物でした。
ご紹介、ありがとうございました。

869 03/09 07:31

1553:[ ティファールの電気ケトル ]

この前↓1537で薔薇色さんに紹介してもらった
こちら「ティファールの電気ケトル」

紹介してもらった時には少量の水ならあっと言う間でも、コーヒーのドリップ用途だと1.0L程度必要なので向いていないから見送りだな、と思っていましたが「まてよ芋焼酎のお湯割り用なら100ml程度でいいわけだし…」とグラっときて結局購入(^_^;)

1.0Lのを購入したので試しに800ml程の水を入れてスイッチオン!
4分40秒で沸騰、スイッチは自動でオフ、素晴らしい。
このままではドリップしにくいのでいつもの細口のポットに移して…、おおお、そうかここで例の銅ポットがあれば完璧なんだ。贅沢品だから忘れようとしていましたがまた欲しくなってきた。定額給付金が支給されたら考えようっと。
夜にはお湯割りで試してみまーす。

カルビ 03/08 13:20

1552:[ 別撰神川 ]

鷲尾原酒は自己ベストを更新する勢いで飲みきってしまったので、早々にお次の芋の登場となりました。
こちら「別撰神川」
以前にも書きましたが何所かのHPで、別撰神川が森伊蔵に一番似ているというのを見てから気になっていました。別撰神川はプレミアムという事もなく正価で手に入れられる銘柄なのですが、それ故に別に慌てなくても、○円以上や○本以上で送料無料、という時に買えばよいかと、購入するチャンスの無かった銘柄です。
まずは5:5のお湯割りで(/◎\)ゴクッ・・・
香りは強くなく、ちょっと甘い系、この前飲んだ風光るを思い出しましたが、味は全然違って甘い系ではなくまろやかで飲みやすい系でした。
昨夜まで原酒を飲んでいたので少し物足りなさは感じましたがレベルの高い焼酎だと思います。ただ森伊蔵に似ているかどうかは森伊蔵を飲んだことがないのでわかりませんでした。←当たり前(^_^;)

ク・ラ・ブ・イーモ♪ ク・ラ・ブ・イーモ♪

カルビ 03/01 02:18

1551:[ ( ̄◇ ̄;)エッ ]

朝からですか?流石は早起きおじいちゃん(^_^;)
夜メインの私とは対照的です。
健康道場掲示板でもお待ちしていますよん。
そうそう商品は25日16時に出荷受付られたようですね、沖縄からなので翌日とはいきませんでしたが前回は2日で到着しました。前はシューズも一緒に注文したので、箱の隙間用に新聞紙がぐしゃぐしゃと入っていましたが沖縄日報だったか、沖縄の新聞でちょっと興味深かったです。那覇市内のマンション高いのねー、とか。今回はトレジャン上下だけなので新聞は入っていないかもしれませんけどね。

カルビ 02/25 23:15


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]