日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


1596:[ ルワンダ・ブルボン ]

2009年5月16、17日に横浜・赤レンガ倉庫にて開催された「アフリカン・フェスタ2009」

このアフリカン・フェスタを見に行くのでデジカメを、と相談されて↓1592に書きましたがまずは最初のFX500を購入。了解を得ていたので室内や近所で試写しましたが確かに広角側25mmはいいのかも、意識していませんでしたが横に長い橋の写真なんか確かに以前IXYで撮ったものと比較すると違います。
ポートレート(人物撮影)がメインだと一眼レフの明るい交換レンズには歯が立たない(バックのボケ味が出せない)と思いますが風景写真なら、コンパクトデジカメの手軽さ携帯性込みで必要十分な感じもします。そうは言いつつ眠っている交換レンズ達が可哀想なので,薔薇色さんのように一眼デジカメも欲しいのですが(^_^;)

そうそう、それでそのアフリカン・フェスタのお土産を貰ったのですが、その中にコーヒー豆がありまして

        美味しいコーヒーでアフリカ農民支援!

という事で、紹介しておきます。

こちら「ハーベストタイム(HAT)」
>日本の消費者と東アフリカ諸国のコーヒー生産者を直接結び、南北格差が広がるアフリカの小規模農家が、世界市民の一員として共存できるよう、生活環境の向上にむけて支援しています。

ちなみに貰ったのは、ルワンダ・ブルボンという豆で
>世界のグルメコーヒの一つ。粒が小さい上、2年に1度しか実らず、栽培に手間がかかり希少種です。上品な香りと甘みが特徴。

最初は土産物のコーヒー豆か、蒸らしでのモコモコがなかったら嫌だなと思っていましたが、モコモコは全然オッケイ、香り、味もd(>_< )Good!!
興味がある方は、来年のアフリカン・フェスタ2010(試飲もやっていたそうです)を待つか、こちら「ハーベストタイム(HAT)」にて。

ク・ラ・ブ・コーヒ♪ ク・ラ・ブ・コーヒ♪

カルビ 05/24 01:47

1595:[ 却下します ]

869さん、ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!

今回つまらない書き込みをされて気分を害されたとは思いますが、しかし海千山千の869さんならあれくらいは…、と言いたいところですが、やはり書き込みに対してケチだけつけるような輩には、やっぱり腹も立ちますし、書き込みする事自体が馬鹿らしくなりますよね。わかります。
でも、それでバイバイは、(;`O´)oダメーーー!!

相場系のサイトながら、不特定多数参加の場で相場の話をするとうっとおしい事になるからと、以前よく予想やポジションの書き込みをして下さっていた方の中には登録制や会員制のところに潜っておられる方もいらっしゃるようです。確かにある時期から昔のように相場の話(特に予想とか)を書けない、書きにくい雰囲気になってしまったように思います。予想なのだから当たる事もあれば外れることもあるに決まっているのに、特に外れた場合は酷いことを言われたりして結局荒れてしまう。
思い起こせばダボさんのところで売った買った、勝った負けたと書き込みしていた頃が懐かしいです。5月で丁度11年、いるかちゃんとダボさんが裏掲示板でカルビさんて昼間にもいるし主婦かな、とコソコソ書き込みしていたのに後で気付いて大ウケしたり、ダイエット掲示板に(。。。)←こんな変なHNで登場されたア○ビさんが印象に残っています。後半は相場神社とかもあったなぁ。あ、いろんな掲示板があるのはあの頃からの伝統、ですかね。既にいくつも掲示板が休止中になってしまっていますが(^_^;)

そんなわけで今は相場の話で盛り上がりにくい雰囲気になってしまっているのはのは残念ですが、相場以外での息抜きがてらの利用なら問題ないでしょ?一気にバイバイなど言わずにここや健康掲示板に顔を出してください。そうでなくても私、友達少ないので10年来の友達にバイバイされたら悲しすぎます。

カルビ 05/23 01:21

1594:[ カルビ様 ]

来週中に、

 「ク・ラ・ブ・イーモ♪ ク・ラ・ブ・イーモ♪」

送り物が届くと思いますよ〜♪
相場の運命数で、いい夢を見てくださいね〜♪
(僕の生まれは、鹿児島です。芋大好き!!)

ダボさんとこで知り合って、10年。
ありがとうございました。
姿無き869で終わるのも、面白い展開かな?(^^;)
それでは、幸運を祈ります。カルビ兄さん!!
(お気遣い無用に、お願いしますね〜)

869 05/22 18:40

1593:[ デジカメ ]

広角25mmレンズ。
あっけらかんとした絵になるのでいいですね。^^

薔薇色 05/21 01:59

1592:[ デジカメ ]

初めて買ったデジカメはCanonのIXY DIGITAL 300でした。当時ビックカメラの店頭で手にとってそのデザイン(大きさ、重さ)に惚れて即決。128MのCFカードも一緒に買って、下取りのカメラありで3000円引きも含めて45000円前後でした。

あれから6年、当時は「どうだぁ320万画素だぜ!ъ( ゜ー^)イェー♪」でしたが、画素数だけで言えば今や携帯電話にも劣る、今やというか数年前から劣っていたか(^_^;)
それでもまだこれで十分さ、と思っていたのですが、先日デジカメの購入を頼まれて色々調べて楽天市場で、
こちらの「Panasonic LUMIX DMC-FX500」を購入。
使い方を説明するために初期設定やら試写などやってるうちに…、ホシイホシイモードに(^_^;)ヾ(ーー )ォィ

いやぁ型落ちとは言え、1010万画素、光学5倍、300万画素ならFX光学で8.9倍の高倍率も可能、大きな液晶にタッチパネルでの一部軽快な操作性、現行機と比較しても大差ない機能ながら現行機のほぼ半値の17800円。これは買いや!と物欲に負けて買ってしまいました。
10MEGA PIXELS ∬´ー`∬ウフ♪

カルビ 05/20 22:54

1591:[ さつま寿旬 ]

田倉を飲み終えて2日ほど休肝して買い置きから取り出してきたのは

こちら「さつま寿 旬」

>さつま寿の秋の新焼酎、白麹仕込。口当たりが非常に優しく、ふかし芋のような味わい。お湯割りがベターかも。

以前書いたと思いますが白玉の露で新焼酎を経験しましたが、あまりよい印象はなく芋焼酎は寝かしてなんぼなんじゃないのかな、とその時は思いましたが、今夜取り出してきたのはその新焼酎、詰め日は2008年11月なので瓶熟6ヶ月物。
開栓してまずは香りと…、プシューーー、え何このプシュー音は?(^_^;)
香りは芋いも系の好きなタイプ、お湯割りで(/◎\)ゴクッ・・・
お湯が沸くまでの間に生で少し飲んでみたらアルコール感強めでトゲトゲ感がありましたが、お湯割りにするとそういうところがなくなってd(>_< )Good!!
さつま寿の新焼酎って事らしいですが、記憶に残っているさつま寿と味わいはかなり違っていて別物のような気さえします。この旬の方がウマイ!

ク・ラ・ブ・イーモ♪ ク・ラ・ブ・イーモ♪

カルビ 05/17 00:25

1590:[ 珈琲豆 ]

珈琲豆、裏地が白の箱に入れて揺らすようにしてじっくり見てみると、割れや欠けたものが多く、ブレンドという事もあるかもしれませんが、それにしても豆の色や形よく見るとめちゃめちゃ不揃い、これはこの前買った豆ですが安さの秘密を見た気がしました。
で、フトその辺りには特にこだわっていると自信満々のショップがあったよな、と思い出したのが「しげとし珈琲」、前に買った時は確かにすっきりしていて美味しかったけど
こちらのお試しセット以外は予算的に厳しくて手が出しにくいのですが、今回豆を見比べてみて、なるほどこれは全然違うと思いました。とりあえず今後は珈琲豆自体にも少し注目してみようと思います。

↓マクドズですが株価上がってましたね、もしかして定額給付金クーポンが材料?思えば株主になった後に、アルバイトのサクラを使った行列事件などもあってずーっと含み損でしたので頑張って買値まで戻してほしいところです。

カルビ 05/14 23:10

1589:[ マクドナルド ]

>日本マクドナルドは13日、景気対策の一環として支給が始まっている定額給付金(12000円)で、総額約2万円相当のマクドナルド商品と引き換えられる商品券を15日から全国の店舗で発売すると発表した。

12000円でマクドナルドで使える20000円の金券、ではなく
>バリューセットやハッピーセット、ドリンクなどの商品券が7種類・計69枚セットされている。

というところがミソかもしれませんが、8000円オトクというのは大きい!
有効期限は11月14日まで。7月末まで販売する予定との事。

カルビ@株主 05/14 00:42

1588:[ 私の店のすぐ近くで強盗事件じゃ〜 ]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7日午前3時45分ごろ、東京都品川区南品川のコンビニエンスストア「セブンイレブン南品川3丁目店」に客を装った男が押し入り、アルバイトの男性店員(28)に刃物を突きつけて「銭を出せ」などと脅迫した。店員が「そんなことするなよ」と拒否すると、男は何も取らずに逃げた。店員にけがはなく、警視庁品川署は強盗未遂事件として男の行方を追っている。

 同署の調べによると、男は50〜60歳ぐらい。身長約165センチで、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の店から歩いて10秒くらいのすぐ近くです。アセ

>同署の調べによると、男は50〜60歳ぐらい。

えっ私か?(笑)

私の店も開店25年来で2回泥棒に入られましたが
独自の防犯システムを始めてから10年、それからは一度もありません。

営業中に強盗にあった場合は逆らわず有り金全部を渡すように指導しています。
命まで取られたらたまったもんじゃありませんからね。
保険にも入っているし。^^;

薔薇色 05/09 17:44

1587:[ 薔薇色の人生さん ]

いつもありがとうございます。
貴重な○王を(/◎\)ゴクゴクッ・・・飲んで美味しいもの食べてあの値段…
ほんとにいつもいつもありがとうございます!<(_ _)>

カルビさん、羨ましい?('-'*)フフ

マーモセット 05/07 18:44

1586:[ 久しぶりに芋ネタでGO! ]

変り種の緑茶焼酎を飲みきって、2度目の芋焼酎「さつま寿」を開けてそれも飲みきったので買い置きの中から次を物色、この連休中にちょっとあって、人間いつポックリいってしまうかもしれないしな、と温存していたこちらの「田倉」をスパッ!と開けました。
こちらのショップはプレ値での販売店のようですが、他にも伊佐美4200円、魔王12500円、村尾12500円、森伊蔵26400円、百年の孤独6700円等など、久しぶりに楽天市場でのプレ値を見た気がしますが、以前と比べてかなり下がってきたようで興味深いです。芋ブームが下火になったとかサブプライムで不景気風とかも影響しているのでしょうか、もちろん買うにはまだまだ高くて手が出しにくいというか出ないですが(^_^;)
一度飲んでみたい村尾12500円は論外ですが、薩摩茶屋2850円ならこれが近所の酒屋で送料かからずに買えるなら買っちゃうかも。伊佐美4200円も微妙ですが伊佐美は昭和の頃からプレ値だったらしいので悩むところかな。

おっと、今夜は田倉でした。思い切って開けてよかったかな、温存しすぎてフツーに手に入るようになってからじゃちょっと寂しいですもんね。
開栓して香りは…よし!芋くさ系、まずは生(き)で少し。うんピリッとアルコール感は感じるものの芋いも系でいい感じ、よしよしではお湯割りで頂きましょう(/◎\)ゴクッ
おおーなんじゃこりゃ、お湯割にしたら香りがさらに芋くさ方向に強くなった気がしましたが、喉越しはまったりとした中にスッキリ感、芋の甘さ?甘みさえ感じるテイストでこれはうまいっ!田倉気に入りました。

ク・ラ・ブ・イーモ♪ ク・ラ・ブ・イーモ♪

カルビ 05/07 02:40

1585:[ マーモセットさん ]

今日は店にきてくれてありがとうごじゃいました!
マモチャンの元気な顔を見られてうれしかった。^^

薔薇色 05/06 01:28

1584:[ マーモセットさん ]

OK〜!
また一緒に呑もうね うひゅひゅ^^

薔薇色 05/03 01:33

1583:[ 薔薇さん ]

なんとか調整して別の日に行けるようにします!(>o<")

マーモセット 05/01 23:06

1582:[ (/∇≦\)アチャ-! ]

4日に行こうと思ったのに…(ノ_・、)シクシク

定額給付金なんてまだ全然こねー…(-_-メ)

マーモセット 05/01 22:36


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]