日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


329:[ blog ]

えっ?汗汗汗
見てはる人がいたとは!!!
なんかmixiで相場に関係ない日記始めたり、全部中途半端になってます。orz

paesold78 06/25 23:08

328:[ ( ̄_J ̄)ん? ]

ところで…paesold78さん。。。
Blogお休み中ですが…再開しないの?(;^_^A アセアセ

☆Sakura☆ 06/25 21:12

327:[ 曲がり屋 ]

カルビさん、☆Sakura☆さん、どうもです。
一時期(1月頃)チャットでよく騒いでいたんですが、どうもチャットに書き込むと曲がるような気がしてしばらく書き込み自粛していました。最近書き込まなくても曲がるので、開き直って「曲がり屋」のハンドルで書き込んでしまいました。以後、元のハンドルで書き込みますのでよろしくお願いします。
それにしても今現在ダウ130ドルの下げ、ナスダックも14ポイント下げているのに、CME500円台キープしていますね。CME高くしておいてザラ場で一気に200円以上下げる作戦でしょうか?

paesold78 06/24 04:13

326:[ 倒れん ]

倒すもんなら倒してみい、なかなかの強敵だ、おしっこで起きたけど、
他汚染、変換までバカにしてくさる。けどいつかは倒したる、きっと倒したる、寝むれん、無念だ、ゆかいな仲間達、ヘルプ、ジイ!寝る!

ポジコフ 06/24 00:20

325:[ (;^_^A アセアセ… ]

(/-\*) ハジュカチ…
`s(・'・;) エートォ...私も個人を特定したような書き込みのつもりではなく、一般論的にカキコしたつもりですので…``r(^^;)ポリポリ

paesold78さんのカキコはその時見たかどうか覚えてないし…(;^_^A アセアセ

ただ、マルチHNは良い方向に行かないことだけは確かみたいなんですよ。
σ(o^_^o)も変えて登場した事も有りますから偉そうな事は言えません…
まあ、私と判るようにカキコしていたつもりですけど…``r(^^;)ポリポリ

相場関係のサイトですから、意見が2分されやすいし、結構反対ポジションの人と対立的な書き込みなどを見かけるサイトも有ります。
意見交換の場として機能していく方が建設的だと思うのですが…
個人的感情を表に出してしまう時も有るのでしょうね…

いろいろな理由でこのサイトに集まる仲間同士で怪物日経君を倒していきましょうね。
倒れんか…ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

最近来られた方々も、ROM中心だった方もぜひ、ゆかいな仲間になりましょう。

☆Sakura☆ 06/24 00:04

324:[ paesold78さん ]

自首(?)して頂きましてありがとうございます(笑)
まずHNの使い分けですが、それ自体は悪いというわけではありません。違った自分を演じてみたいという事もあるでしょうし、それが可能なところもネット世界の面白いところだと思っています。Sakuraさんが紹介して下さっていますが、ネットマナー(ネチケット)を守って頂いて楽しくやっていきましょう。当サイトでは「自分の書き込みを家族や友人、知人、愛する人読まれて人として恥ずかしくない事」というのを基準にしてやっていきたいと思っております。(これもSakuraさんからの受け売りです)
また、普段から皆さんの書き込みを細かにチェックしているわけではありませんのでそんなに警戒しないで下さいね(^_^;)

そんな訳であの時の、曲がり屋さん=paesold78さんだったと言われても、そうだったんだー、と思っただけです(^_^;)
ただチャットに突然出てこられた「曲がり屋」さんに対しては、見ている側としては知らない人なわけで慎重にならざるをえずレスも入れ辛いです。paesold78さんのHNで出てこられていれば、チャットにも出てきてくれたのね(^-^)/ ってな感じになっていたように思います。

カルビ 06/23 22:45

323:[ やっぱりね… ]

>気持ち良くみんなが利用できるように…
これって大事だと思います。

顔の見えないネット上の世界はHNぐらいしかより所がありませんからね。
ちょっとした言葉の行き違いや本人は判ってるつもりの言葉がたまたま相手には伝わらなかったり、言葉のあやを取り上げてなどなど…
文字だけのコミュニケーションは非常に難しいと感じます。

例えばPCでのメール…
携帯メールが普及したせいでメールにも即応性を相手に求めてしまう傾向が有るようです…
PCでのメールは相手がいつ開封するか判らない手紙のような物です。
それに対して即応性を求めて『返事をよこさない!』って怒る人がどれだけ多いか…(-_-;)

実社会で顔をあわせていれば多少のトラブルも顔の表情や即応した答えなどで解決する事もありますが…
NET上は当事者すらいつそこを見ているかも判らないし、レスがついても読んだかどうかも判らない。

ですからNET上でのトラブルはよりいっそう解決しにくいものだと思っています。
だからこそ、トラブルにならないよう誤解を招かぬようなどの注意は
とても重要な事だと思います…
たった一つの【 ! 】付けただけで印象がきつくなったりするんですから…

いまさらこんな事を紹介するほどのものか?
ってずっと考えていましたが…
上記の理由などから、今一度皆さんに見てもらって管理人さんの言うように気持ちよく利用して頂きたいを実践して行きましょうよ。

意外と知られていない方も多いのかも知れないので…
初歩的なことをまとめたサイトを紹介します…(^_^;)

ネットマナー(ネチケット)とは?
http://dakara.info/Manners/

インターネット初心者の館
http://mari.vivian.jp/beginner/index.html

こちらは実際にトラブルに遭遇したり、被害に遭った時に役立つサイトです…

IPドメインSEARCH
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

WEB110[インターネットの犯罪・被害]追跡調査
http://web110.com/

☆Sakura☆ 06/23 03:13

322:[ ばれてーら? ]

すいません。先日のチャット「曲がり屋」は私です。
でも本当に曲がるんですよね。C120も高値で買ってしまった。

paesold78 06/22 23:43

321:[ 掲示板への書き込みに関して ]

掲示板、チャットへの書き込みに関してですが、皆さんに気持ちよく使って頂くためにも、HN(ハンドルネーム)の記入をお願いします。
また同一人物が異なるHNで書き込まれた場合でも管理者はIPアドレス等の情報から同一人物と判別する事が可能ですが、是非とも固定HNでのご利用をお願い致します。

カルビ 06/22 22:14

320:[ 移動平均線と乖離率の解説 ]

移動平均線はその日数平均の買いコストを表していますから、
そこから離れた分だけ全体的に収益が出ているという事です。
80日線は中期線なので11450円を境に利が出て来たと見えます。
流れとして強い買いでさらに利益を出そうとしていると思えます。

10日線11180 20日線11220 40日線11320 80日線11400 ・・・

(13時19分) 06/22 20:48

319:[ 日経とTOPIXスプレッドの解説 ]

TOPIXは大型中型小型株を含んでいるので実体を現していますが、
日経は大型株で資金の多い外資ディラーも扱いやすい市場とか?
TOPIXが先に高いのは国内全体の意識が高まっていると思われますが、
日経が追従する形になのは外資的ヘッジを含んだ動きと思えます。

日経11540 TOPIX11715  今年1月 日経11560 TOPIX11550

(15時17分) 06/22 20:20

318:[ 前引けの取組み情報メモの解説 ]

トレードシステムを簡易チェックする前引けの取組み情報メモは、
世界中この大証板情報で前引けになっているハズですから、
もし違っていれば、このメモの間違いか、システムを疑うかです。

1098枚 1574枚 755枚←(11520円) 642枚 631枚 659枚

(11時5分) 06/22 20:00

317:[ おことば ]

「先物の動きは板量より現物がどう動くかで決まるということです」
「手の込んだことをしなくても、チャートを見ただけで分かったのです。ランダムじゃない」
「どんな市場でも、どんな時点でも通用すると言えるようなものは存在しないのです」

「だれでも、基本的な目標として、最小のリスクで最大の金額を稼ぐことを目指すべきです」
「研究の中で私たちが見つけた面白い事実は、結局指標は大事でないということです」
「学んだのは、仕掛けは非常に難しくして、手仕舞いは簡単にできるようにするということ」

仕掛けと手仕舞い 06/22 19:52

316:[ ほうほう ]

北核ミサイルの株価影響

三菱重工(理由はいわんでも・・)
豊和工業(銃器メーカ)
住重(機関銃メカ)
やすらぎ(死者多数により葬儀屋モケモケ)

ほうほう 06/17 11:45

315:[ ほうほう ]

教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
文系学生の希望する職種1位=教師
リストラされる事はなく、勤務時間も短い。
6時間目の授業が終われば、すぐに帰宅。だいたい4時ごろ。
しかし、勤務表には5時まで勤務してることになっている。
ノルマなし。(生徒の成績や素行が悪くてもおとがめなし。)
受験に失敗しても塾のせいにできる。
春・夏・冬の超大型連休有り。
今は、先生が余っているので休んでも替わりはいくらでもいる。
各手当てが充実。
運動会・日曜参観など=休日出勤手当て(2万?5万円)
寒冷地手当て(2万?5万/月)
義務教員等特別手当(2万?5万/月)
住居・通勤・扶養手当充実など

ほうほう 06/17 11:41


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]