繋がらない(^_^;)
|
と言われた、からではありませんが今夜は休肝日。 |
この香りなんだろう?昨夜からの疑問継続。明らかに匂いはするのだけど、私の香りデータベースには登録されていない香りのよう。あえて言うなら凱の香りか? |
を発見、でも8本セット!…Σ(_□_;)ii サカサガビーン!! |
瓶のラベルを眺めていたら「主に甘さと飲みやすさにこだわって…」、これで甘いの?(^_^;) |
今夜も玉露してましたが、いろいろな芋焼酎を試してみようというコンセプトだった為、殆どが小瓶で購入。かなり気に入った玉露、甕仙人が少なくなってきたので、途中で不阿羅王凱をあける事に。 |
玉露(本甕仕込み)。普段は面倒なのでそのままか入れても氷で飲んでいますが、今夜は寒いのでお湯をわかして適当にお湯割りにしてみました。こっちの方が風味が出て美味しいかも。
|
初留取りは、冷凍庫で冷やして(アルコール度数44度なので凍らない)、そのまま飲むべし!と、どこかで読んだ覚えが有ります。
|
869さん「刀」飲んでいるのですかぁ!!ъ( ゜ー^)イェー♪ |
今日は、お湯割り6:4でした。 |
今夜は玉露、これも昨夜の甕仙人に続いて中村酒造のレギュラー焼酎。 |
←お買い物ページ内の、リカーショップ久和吉にて定価で発見。 |
プレミアム焼酎といえば、森伊蔵、魔王、村尾、佐藤、中村、伊佐美などの名が思い浮かびますが、飲んだことがあるのは伊佐美だけ。桜オフ会でSakuraさんのお店で少しご馳走になりました。あの時は魔王ほどではないけどこれもプチプレミアだよ、と出して頂きましたがそんな事とは知らずに…もっとよく味わっておけばよかった(^_^;) |
在庫が30→18に激減!( ̄□||||!! |
カルビです。今日は注文出来ませんっ!(T_T) |