壁]_・)チラッ。。。。。。。゛(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。がんっ!w(☆o◎[壁] |
薄めにスライスして頂きましたが、スモークならではのよい香りがしました。お味の方は、レバーらしいまったりとしていてそれでいてしつこくない味わいでした。と書きつつ、食べ過ぎて胸焼け、胃もたれしましたが…。 ←実はちょっとしつこいのかも(笑) |
今日はなんばパークスにて前々から気になっていた芋焼酎「燃島」を試飲する事ができました。 |
山川芋でしたかぁ・・・ |
なんと、andyさんも飲んだことはおろかご存じないとは。 |
Sakuraさんは北新地でダイニングバー、薔薇色の人生さんは品川のチェーン酒場、お酒が無二の親友の老兵には美味い酒あると聞くと、すぐにとんでゆく。爺のゆきつけの新地の居酒屋、昔の話ですが”魔王!”あるかと聞いたら売るほどあるとほざいた、それ以来3年間”魔王”求めて通い詰めた、毎日毎日ひたすら飲み干した。もともと焼酎は日本酒に比べて値段があほほど安かった、今でも日本酒のほうが美味いと霊視してるも、”魔王”と出会って以来、熱烈なファンになりもうした。 |
薩摩赤九頭龍・・ |
ネットショップでも殆ど見かけない薩摩九頭龍ですが |
地元の方でも手に入れるのは難しいようですね。 |
こちらでも手に入れるのは非常に厳しいですね |
ダイエーってどんな店だったかな?私はまだダイエーを知らないかもしれません。 |
だからダイエーはダメなのかもしれませんね。 |
昨日、年末の買い物古女房に付き合った、そこで見てはならぬもの見てしまった。あのスーパーダイエーに魔王、森伊蔵、晴耕雨読、が並んでた。 |
おそっ!!めちゃめちゃ待ちましたよ(^_^;) |
364あたりから過去ログ拝見しました |