三岳の抽選販売は残念でしたね。でも薩摩九頭龍、こちらでは赤でなくても十分レアなところ「赤」を手にされたんですから良しとしましょう。楽しみですね(^-^) |
|
ジョニ黒40度ですが、あれからストレート、ロック、水割りと試しましたが、なんというか若い感じで本当に12年も熟成してるん?という印象です。まぁそう言いつつ既に残り少なくなりましたが…(^_^;) |
カルビさんのジョニ黒ネタを見て以来、「ジョニ黒ってどんなんだったっけ?」って気になってます。 |
>こちらではTV中継途中で終わってしまいました |
カルビさん、早速のレスありがとうございます。 |
へんくつやさん、まいどです。ъ( ゜ー^)イェー♪ |
私は43度コレクターです・・・。 |
ジョニ黒、芋どころか焼酎でもないですが、スーパーの酒類コーナーで焼酎の棚は相変わらず変わりばえしないなぁと普段は見ない洋酒の棚を見ていたら、ジョニ黒、ジョニ赤が目に入って、以前何処かのHPで百年の孤独をプレミアム価格で買うくらいなら、ジョニ黒の方が旨い、というようなのを読んだのと、オマケの万歩計が欲しかったので思い切って購入しました。 |
>体調によって味は随分違うように感じますね |
今夜は仕入れた中で「刻の封印」というのを飲んでいます。 |
仕上がり具合よりも体調によって味は随分違うように感じますね |
おつかれさまでーすъ( ゜ー^)イェー♪ |
目当ての銘柄は入手できませんでした。 |
>各蔵元もこういうミニで自前の宣伝したらもっと拡がるかもしれないですね |