日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


723:[ Re質問 ]

全然差し支えありません。
最近の量は1升瓶が4日〜7日ぐらいですかね(間にビール、日本酒etcが入るので差が出ます)
ボチボチ夏バージョンなので缶ビールを一本空けてからお湯割り3杯位がノーマルです。
食中酒派ですので結構時間がかかります。

缶ビールといえば先日店頭で昔のお姉さん(?)の宣伝販売に乗せられて買ったサントリーの「ジョッキ生」
これがすこぶるおいしかったです。今年はこれでいきます!値段も95円!
(定価は分かりませんが)
それこそ下に書いてる魔王、晴耕雨読、日本酒の神開、サントリーROYALと初めて飲んで「うまい!」と感じた仲間に入れたいぐらいでした。
でもこれはビールに似た雑種?なのかな・・・?まあ何でもおいしければいいですが・・・

>悪徳タクシーの運ちゃんみたいな店でした。
暴れてたら1200円どころではなかった・・(爆)
最近1升瓶を置いたショットバーを見かけますが、あれも何か信用できない感じ(笑)やはり五合瓶をキープして
自分であけたほうが 安心ですね(相当な田舎もん?)



andy 05/29 14:24

722:[ 魔王 ]

あれはたしかに美味かったです。(^o^)

それ以前に、ある店で魔王を頼んだところグラス一杯で1200円で
でてきましたが、あれは絶対にニセモノだった!
薔薇色さんのところで飲んだのと全く違う味でした。
しかし、初めて飲むので真贋を区別できず・・・。
「ふ〜ん、ポジさんはこんなの飲んでるんだ」で終りましたが
本物の味をそれ以前に知ってたら、マチガイナクその店で暴れて
ましたね(^_^;) 注文の仕方も「魔王っていうお酒ある?」と
いかにも初めて飲む酒だというのがバレバレの言い方だったのが
いけなかったですね。悪徳タクシーの運ちゃんみたいな店でした。

boku 05/29 03:24

721:[ 魔王 ]

魔王のうまさはポジコフさんから聞いていたので
業務用の酒屋さんに勤めている常連のお客さんにお願いして
定価で入れていただいてのんだことがあります。
 いい焼酎ですね。

 1年ほど前の話ですが
「日経225研究所」関東軍の
bokuさんやマモちゃんたちがうちの居酒屋に来店してくれた時
その魔王があったので
 みんなで「うまいうまい」と飲んだことがありました。^^



薔薇色 05/29 00:24

720:[ 魔王 ]

魔王となかむらは何かいいことがあるまでと温存してきましたが、競馬掲示板に書きましたように本日の日本ダービーで馬連と3連単を的中。それを祝って思い切って魔王を開けることにしました。

その魔王、ロックで頂きましたが、噂どおりの芋臭さなしのスッキリ系。うっすらと甘みすら感じました。今まで飲んだ芋焼酎の中では赤霧島が一番近いかな。赤霧島をもっとふわっと優しくした感じ。確かにフルーティという表現がマッチすると思いました。ただ口当たりがあまりに爽やか軽やか過ぎて少々物足りない面もあるかもしれません。
島美人35度のむせる感じも癖になりますからね(^_^;)

カルビ 05/28 21:36

719:[ ズワイガニ ]

丸ごと1尾プレゼント残り613になってますね。何か買ってもよいものがあればよい機会だとは思いますが、何もなければ↓の方で書きましたようにヤマト運輸の株主さん以外にはお勧めできません(笑)
#その場合は送料なしで抽選で100名に同じものが当たるプレゼントに応募されるという手もあります。

ところでandyさんに質問なのですが、andyさんは焼酎を一升瓶換算で月にどれぐらい消費されています?差し支えなければ教えて下さい。掲示板では差支えがあるという事でしたら管理人宛フォームからお願いしまーす。

カルビ 05/28 02:38

718:[ 甘えび ]

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆!!「あっりえね〜〜」・・でもないかな?
案外と商いの原点はこれなんでしょうね。買いたくなってきたなぁ
でもカルビさん、栄養の取りすぎは「痛風」の入り口!せいぜいバランスのよいつまみをお願いします。・・・
って、最近「えび、カニ」に縁遠い粗食の私はヒガミっぽく言うのでした。

andy 05/28 00:02

717:[ さくら咲く ]

これって麦焼酎なんですね。
一花咲かせたいっ!と飲んだ時の印象がイマイチでほったらかしでしたが、久しぶりに飲んでみたら、まあまあイケルかな。
初めてのときは色変わりを楽しむべくキリンのアルカリ水なるものを購入してきてそれを使って割りましたが、今夜はロック。割った水が合わなかったのかわかりませんが、ロックなら許容範囲内でした。
でももう買ってまで飲むことはないと思いますが…。
いや、飲んだ次の日は花が咲く(運がよくなる)なら話は別なので明日まで様子をみましうか(^_^;)

カルビ 05/25 22:20

716:[ ホタテ ]

>ホタテですが確かに大ぶりです。大ぶりだと思いますが「この大きさ!」と書かれている写真の手の人はかなり手が小さいと思われます。自分の手のひらに乗せてみてそう思いました(^_^;)

と書きましたが、中には本当にデカイのも入っていました。他のホタテの2倍弱のサイズで、オオーw(*゜o゜*)w と驚く程の大きさ、重さでした。
味も昨日は自然解凍では間に合わず、流水を使ったのが良くなかったのでしょう。今夜は
>肉質が柔らかく、舌の上でトロ〜リとろけるまろやかな甘味が絶品です。

確かに美味しいい、と思いました。

カルビ 05/25 21:20

715:[ カニ ]

読み返してみるとあまりお勧めしていませんが、メルマガが届いていたので、自分はまた北海道co.jp見てました(笑)
限定特別価格500円の「カニむいちゃいました」にググっと来ていました。ただワケありタラバとか、ワケありボタン海老、北海道おトクセットなどお得感のある商品が軒並み売り切れ。
中でもワケありボタン海老はそのワケが面白かったので抜粋。

お寿司屋さんでは「時価」と書かれているようなクラスのボタン海老が手に入ることになって…
「鮮度と味を確認したいので、スグに持ってきてくださいっっ!!!」
「わっかりましたーーーー!」

しかしその嬉しい知らせを持ってきてくれたはずの業者さん、なぜか顔色が冴えません。開口一番。

「も、申し訳ありません!!!」
「どうしたんですか?一体。あんまりものが良くなかったとか。」
「いえ、ものはバツグンにいいんです。ただ…。」
「た、ただ…?」
「箱の印刷を間違って発注しちゃって…、印字が【甘えび】になっちゃったんですっ。」

ヾ(--;)ぉぃぉぃ

「しかも、お恥ずかしいことなんですが…、その間違いに気づかずに、そのまま詰めちゃったんですっ。」
「ひえ〜〜〜!」

わはは、ありえねー。でも確かにそういう写真になってました(^_^;)

カルビ 05/25 02:23

714:[ カニ ]

美味しかった。でも物足りなーい、一人で一尾食べたーい。
それに比べて、マモちゃんが「うまそう」と載せてくれていた写真の「あれ」は大家族でも食べ応えがありそうでしたね(^_^;)

カルビ 05/25 02:11

713:[ ヾ(--;)ぉぃぉぃ ]

カニうまかったんじゃないんかい?(-_-;)
まあそれほどでもなかったという感じ?(^^;)

マーモセット 05/25 02:03

712:[ マモちゃん ]

あんまり変なもの食べないようにねъ( ゜ー^)イェー♪
#まさか、あんなものが「うまそう」に見えるとはよっぽど…(^_^;)

スーパーやコンビニでお酒は単価が高い商品に入るのでなんとなく高い買い物をしたなぁ、という気になりますよね。え、ならない?どうせうちはエンゲル係数が高いのさρ(´ε`*)イジイジ
でもネットで注文した場合はカードで後払いのせいか、セット売りで何本も買わされてしまうのであった…支払い怖いぃ。

カルビ 05/25 01:39

711:[ 久々カキコ ]

酒を切らしたので先程コンビニへ行きました。
また白波でも買おうかなあ…と思ったのに…
ない!(゜口゜;)うっ・・・・・
ていうか酒コーナー自体がなくなろうとしている!
まあ割高だしそんなに売れないんでしょうね…(^^;)
ということで売れ残った数本の中から
唯一の焼酎『海童』を買ってきました。
悪くないね〜♪あっさり系ですな。('-'*)フフ

マーモセット 05/25 01:12

710:[ カニプレは ]

↓で書きましたように送料の負担が必要なので単体ではお勧めできません。北海道.co.jpで買い物をしても大丈夫な方でしたら買い物ついでのオマケとして頂いておいて損はありませんが、我が家のようにエンゲル係数の高い家庭には高級食材ばかりで厳しいかもです(^_^;)
そんな中購入したホタテですが確かに大ぶりです。大ぶりだと思いますが「この大きさ!」と書かれている写真の手の人はかなり手が小さいと思われます。自分の手のひらに乗せてみてそう思いました(^_^;)
味は当たり前ですがホタテです。
>肉質が柔らかく、舌の上でトロ〜リとろけるまろやかな甘味が絶品です。

美味しかったですがここまでは(^_^;)
ともかくプチ贅沢な夜でした。

カルビ 05/24 23:37

709:[ カニプレ ]

本日ズワイガニ&天然お刺身ホタテ到着しました。梱包はかなり大きな発泡スチロールの箱で、もっとまとめて買ってくれても大丈夫だよーん、と言わんばかりのスカスカ度でした(^_^;)
まずは先着でもれなくプレゼントのズワイガニですが、横35cm位でこちらのスーパーでは600-900円程度で販売している商品と同じ位ではないかと思います。特売だと(もう少し小ぶりだったかもしれませんが)2尾で1000円クラスかも。この大きさでは2人で1尾は欲しいところ。
で、届いたカニを早速自然解凍して頂きましたが身入りはよく、特に味噌の部分がスーパーで買ったカニとは比較にならないと思いました。鮮度が違う?1人で1尾丸ごと味わってみたい♪
しかし送料として1000円を負担してこのカニだけをプレゼントしてもらうというのはあまりお勧めは出来ません。先にも書きましたが多分スーパーで買った方が安いですし、このお店もプレゼントのズワイガニだけでは赤字だと思うので誰もトクしないと思うから。
商品はクロネコヤマトの宅急便で届きましたが、儲かるのは運送会社だけでしょう(^_^;)
あ、そういう意味ではヤマト運輸の株主の方はよいかもしれません。
ホタテの方はまたあらためて書きます。
ズワイガニもれなくプレゼントに興味がある方は、こちらのトップページにリンクを載せていますので、そちらから確認してください。

カルビ 05/24 22:02


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]