日経225先物研究所 - 何でも掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
何でも掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


738:[ すっぱい生活(しっぱい生活?) ]

>気付いておられる方も推定3千万人はいらっしゃると思いますが
う〜・・残りの9千万人に入ってもーた(;´Д`A ```
金持ちにはわからん発想ですなぁ・・・ガハハ!(誰が?)

「100人の村」途中から見ました
あの後秋田の殺人事件なんか知るとやるせなくなりますね。
全ての子供が犠牲にならなくて済む世の中が早くきてほしいもんです。

andy 06/08 06:26

737:[ カルビさん ]

魔王を罰にした罰ですな…(^^;)

マーモセット 06/07 23:37

736:[ すっぱいコーヒー ]

コーヒーに牛乳を入れたつもりが飲むヨーグルトを入れてしまいました…。
コーヒーなのにすっぱい( p_q)エ-ン
最初は牛乳が腐っていたのか?と牛乳を疑いましたが自分がボケてたみたいです(´Д`|||)

牛乳でも飲むヨーグルトでも似たようなものとなめていけません。コーヒーに牛乳を入れる時はよく確認して入れましょう。捨てるのは勿体無いと頑張りましたが半分しか飲めませんでしたo{{>.<}}o スッパーイ

カルビ 06/07 21:40

735:[ マーモセットさん ]

ありがとうъ( ゜ー^)イェー♪
ツッコミがないとサムイところでした(^_^;)

ご質問の件説明させて頂きますと、気付いておられる方も推定3千万人はいらっしゃると思いますが、貧乏人としては正価で入手したものでも、売れば、とか思ってしまうので気持ちはプレミアム価格。なのでチビチビと飲んでいたわけですよ。それをガブ飲みするという事は、これはもう辛い事なんです(^_^;)
しかも牛乳を飲んだ後のコップをサッと洗っただけで使用してしまったので、牛乳の残り香付き魔王となってしまい十分過ぎる罰となりました。

カルビ 06/07 12:03

734:[ 羨ましい… ]

>罰として魔王をガブ飲みしました。
↑これのどこが罰なんだ…(-。−;)

マーモセット 06/07 09:52

733:[ 今夜は ]

罰として魔王をガブ飲みしました。

カルビ 06/07 01:35

732:[ 今夜は ]

罰として休肝日にしました。

カルビ 06/05 00:55

731:[ 100人の村 ]

強いショックをうけました。
 上ばかりみて愚痴を言ったりしたことのある自分が情けないです。

薔薇色 06/04 15:33

730:[ 上位8% ]

ふと、借金があっても(しかも借金>預貯金でも)上位8%に入るのだろうか?
などと思いつつ芋焼酎「海」を飲む(^_^;)
昨夜は
>喉ごしが魔王と比べると少し苦いかな?
と感じましたが、今夜は全く感じず。
魔王ツウのポジコフさんに飲み比べてもらいたい焼酎です。

カルビ 06/04 02:58

729:[ 100人の村 ]

>もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・
あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています。

>もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・・
あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちのひとりです。

うえーん、上位8%だったんだ…(T_T)

>もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・
あなたは今いきのこることのできないであろう100万人の人たちより恵まれています。

うえーん(T_T)
何度見てもせつなく辛い…。動画で見る100人の村、こちらのリンクページに登録しました。

カルビ 06/04 02:47

728:[ 100人の村 ]

テレビでやっていたのを見て、せつなく、くやしい思いをしながら、今夜は「海王」をあけてみました。
(100人の村をご存じない方は、googolなどで検索して是非知って下さい)
海王ですが、昨夜の海とはうって変わって芋いも系でした。ロックで頂きましたがきっとお湯割が似合うだろうな、と思いました。

カルビ 06/04 00:42

727:[ ]

魔王に似ている、と聞いていた「海」を開けました。
薄い香りで確かに似てます、ロックで口に含んだ瞬間も飲みやすい系で、これを魔王の瓶から注がれたらわからないかも、と思いましたが喉ごしが魔王と比べると少し苦いかな?
でもやっぱり似てる。芋いも系のような主張がないと、こりゃわからないなと思いました。
海も少しプレミアムで単品正価では手に入れにくいのが難点です。

カルビ 06/03 03:07

726:[ 強烈な自棄酒 ]

自棄酒なしではいられない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ヴィンテージアイラ5年カスク 58.4%
『強烈なスモーキーさとピート香、オイリーでわずかに塩味の伴うフィニッシュ。中身は明らかにラガヴーリンです。口の中で爆発します。』(ア○ザワより)

含み損が雪だるま式に膨れ上がっても、爆発でなんとかごまかして正気でいられます。本当に凄いです。
銘酒中の銘酒という噂のラガヴーリンですが、ラガヴーリン蒸留所の公式ボトルは最低でも16年熟成なので7000円以上します。
非公式ボトラーのおかげで貧乏人でもラガヴーリンが飲めます。ありがたいです。

へんくつや 05/30 20:19

725:[ 芋いも系はお湯割り ]

島美人35度、折角の35度だし割らずにロック、と思ってむせながら飲んでましたが、今夜初めてお湯割を試してみました。
お、旨いやん♪初めて飲んだ薩摩茶屋で感じた、香ばしいあの味と香り。薩摩茶屋と比較すると少しアルコール感を感じますが、お湯割りの方が旨い。そう思いました。

トップページでも紹介しているカニプレですが、36.1%だそうです。
36.1%??これ他の商品の同梱率だそうです。
という事は、約64%もの方が送料1000円負担してズワイガニプレゼントだけを申し込んでいるという事。確カニ、スーパーの蟹とは比較にならない鮮度だとは思いましたが…。地域によっては送料として1000円を負担してでもオトク感があるという事でしょうか。これはかなり意外でした。

カルビ 05/29 23:30

724:[ 魔王 ]

個人的にはあっさりし過ぎているような気がしましたが、本場のandyさんも美味しいという評価なので、やはり美味しいのでしょう。
最近はむせながら島美人35度を飲んでいたのでそう感じたのかもしれません(^_^;)
>初めて飲むので真贋を区別できず・・・。

これ、そうですよね。森伊蔵の一升瓶に違う焼酎を入れて出している店があるとか他のHPで見た事がありますが、飲んだことが無ければ判断できませんもんね。
Sakuraさんのお店で伊佐美を飲ませてもらって、1年以上経ってましたが、この前購入した伊佐美を飲んだ時、「ああ、この味だ」ってわかりましたもん。全然違えばきっとわかると思います。
ただ魔王は、伊佐美のように独特な味、香りがしないので似た系統のすっきり系を出されたらわからないかもしれません(^_^;)
それにしてもグラス一杯1200円ですか…流通価格を考えたら仕方が無いのかもしれませんが高いです。手が出ません。

andyさんありがとうございます。途中でいろいろ開けてしまうのではっきりした量はわからないのですが、月に一升瓶で2、3本は飲んでいるようなので、これは多すぎるんじゃなかろうかと心配?になって、andyさんのお話を伺いたかったのです。
>1升瓶が4日〜7日ぐらいですかね

という事で少し安心しました。でも初めての芋焼酎、薩摩九頭龍、2本目の晴耕雨読の頃は一升瓶で一ヶ月以上もったんですけどね。

カルビ 05/29 16:19


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]