儲からないし体調も良くない、そんな日々とお別れする為に残り少ない魔王を飲んでみました。 |
先週末に報告掲示板にも書いていますが08P130を@15で買ってOWしました。 |
ラフロイグ10年…アイラ島のモルト、最初の薬品臭さはどこへやら。塩っぽさが心地良い。 |
へんくつやさんのにおう系に対抗?して、前知識では芋いも系の明るい農村をあけてみました。 |
今年になってからの私のシングルモルト探訪は去年飲んだマッカランがあまりにも口に合わなかったことから発しているんですが、 |
最近島モルトにすっかり慣れてしまって、ラグロイグを飲んでも薬品臭さをほとんど感じなくなってしまいました。 |
このところ暑いので栗焼酎のダバダが活躍、残りも少なくなってきたし、少し飽きてきたので、冷で美味しいスッキリ系の芋焼酎が欲しいところ。 |
へんくつやさん、ありがとうございます。43度品でも違いがあるのですね、確かにラベルに「特級」の文字が入っています。 |
1975年ですか。それはまさに特級従価の時代。しかし返還直後の沖縄なので従価税率はまともに適用されていないのですね。 |
ジョニ黒43度品、手に入れました! |
どうなんでしょう。17580から14020までの下落の3分の1戻しの水準が15200近辺、半値戻しが15800。日足を見ていると3分の1戻し程度で終わってしまうと、もう一発大きな下げがくるかも、とイメージしてしまいます。 |
今夜は景気付けに魔王。ロックでちびちび飲んでいます(^_^;) |
今夜は海王のお湯割を試してみましたが、いも芋系の割にはお湯割りはイマイチの印象でした。 |
ロックではなくそのまま冷やして(一升瓶で冷蔵庫に入れられないのでコップに移しラップして)いただいたところ、これがグッド。トロリとはいかないまでも少しネットリした感じで35度、芋臭さを満喫できました。 |
魔王や海のようなすっきり系に近いのは、栗焼酎のような気がします。 |