日経225先物研究所 - 日経225先物掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
日経225先物掲示板
カルビが個人的な見解、解釈をつぶやくリードオンリーなブログです。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


7386:[ 日経225先物ラージ 日中立会いAB時間帯 ]

KMP
21650 A ←ミニ凸21650
21640 a ←始値
21630 A
21620 A
21610 A
21600 A
21590 A
21580 A
21570 AB
21560 AB
21550 AB
21540 AB
21530 B
21520 B
21510

日経225先物ラージ日中立会いはA時間帯、上値は1コマのほぼ寄り天のまま夜間安値21560も下抜いて21540、B時間帯に入ってここまでの安値は21520と下げています。

カルビ 07/08 09:52

7385:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21640(夜間立会い終値比-10)

KMP2
21710 ←ミニ凸21710
21700 111
21690 11111111         ←夜間高値
21680 11111111111 
21670 11111111111
21660 111111
21650 111111A         ←夜間引け
21640 1111a ←始値
21630 111A
21620 11A
21610 1
21600 ←凹21600
21590
21580
21570
21560 ←凸21560        ←夜間安値        

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21650からギャップダウン10で21640からのスタート。

カルビ 07/08 08:54

7384:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21700(日中立会い始値比+40)

KMP(後半戦H時間帯以降)
21700 Lm ←大引け
21690 HIJLM
21680 hIJKLM ←H始値
21670 HIJKL
21660 H
21650 H
21640
21630
21620
21610

日経225先物ラージ日中立会い後半戦はやはり小動きとなって日中立会い大引けは21700となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 07/05 16:03

7383:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

21660(日中立会い始値比±0)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
21700 C
21690 ACD ←凸21680-21690
21680 ACD
21670 ABCD
21660 aBDe ←始値/E終値
21650 ABDE
21640 ABDE
21630 BDE
21620 DE
21610 D
21600 ←凹21600

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、C時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクとなりましたが、KMP凸+1コマで止められた格好でブレイクのみのダマシブレイクとなって下げ、D時間帯にイニシャルレンジ逆下ブレイクとなりましたが、こちらも今朝のKC掲示板で紹介していたKMP凹21600がサポートになった格好で一旦停止、前半戦E時間帯の終値は21660となりました。
KMP形状的にはイニシャルレンジの上下ブレイクがKMP凹凸に止められた格好で始値まで戻しており現時点ではほぼ中立、この後前半戦の値幅内での小動きと予想するなら前半戦の値幅の安いところで買い、高いところで売り、値幅をブレイクしたら損切り(ドテン)作戦か、最初から前半戦の値幅(下方向はKMP凹21600)ブレイクを待って仕掛ける、などが考えられますが、個人的には値幅は出ないように思います。

カルビ 07/05 11:59

7382:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21660(夜間立会い終値比±0)

KMP2
21770 
21760
21750
21740
21730 
21720 1
21710 1
21700 11
21690 11 
21680 11111
21670 11111111A        ←夜間高値
21660 111111111111a ←始値  ←夜間引け
21650 1111111111A 
21640 11
21630 1            ←夜間安値
21620
21610
21600 

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値比変わらずで21660からのスタート。

カルビ 07/05 08:56

7381:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21670(日中立会い始値比-30)

KMP(後半戦H時間帯以降)
21720
21710
21700
21690
21680 J
21670 IJm ←大引け
21660 HIJKLM
21650 hKLM ←H始値
21640
21630

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は超小動き、今夜のNY市場が Independents Day にて休場なのがこの時間から影響しているんだか、いないんだかわかりませんがともかく小さな動きに終始して日中立会い大引けは21670となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 07/04 15:27

7380:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

21660(日中立会い始値比-40)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
21730 ←凹21730
21720 A
21710 A
21700 aB ←始値
21690 AB
21680 ABCD
21670 ABCDE
21660 BCDe ←E終値
21650 BCDE

日経225先物ラージ日中立会い前半戦、A時間帯の戻りは昨夜の夜間立会いでもレジスタンスとなったKMP凹21730の手前、夜間引け値の21720まででB時間帯に21650まで下げた後は小動きとなって前半戦E時間帯の終値は21660となりました。
KMP形状的にはB時間帯高値が始値となってその後高値が切り下がってきていてベアサイドが優勢です。

カルビ 07/04 11:49

7379:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21700(夜間立会い終値比-20)

KMP2
21730 ←凹21730
21720             ←夜間高値/引け
21710 A
21700 a ←始値
21690 A
21680
21670 1
21660 1
21650 1 
21640 11
21630 111
21620 111
21610 11            ←夜間安値
21600 1111 ←凹21600
21590 111111
21580 11111111
21570 111111111
21560 111111111 
21550 1111111
21540 111
21530 1
21520 1
21510 ←ミニ凸21510

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21720からギャップダウン20で21700からのスタート。

カルビ 07/04 08:56

7378:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21510(日中立会い始値比-130)

KMP今週(累積3営業日)
21770 2 ←凸21770
21760 2
21750 21
21740 21111
21730 22111111
21720 22111111111111
21710 222111111111111
21700 222111111111111
21690 22211111
21680 22211111
21670 22211A
21660 2221A
21650 22221A
21640 22222aB
21630 222222ABC
21620 22222ABC
21610 2222222BC
21600 22222BCEM
21590 222BCDELm ←大引け
21580 222CDEFGHLM
21570 2222DeFGHIKLM
21560 2222DEFGhIKLM ←H始値
21550 222FGIJKLM
21540 2IJK
21530 2I
21520 2I
21510 ←ミニ凸21510

日経225先物ラージ日中立会い後半戦はI時間帯に2営業日前(月曜日)の日中安値21520まで下げる場面がありましたが、KMPミニ凸21510がサポートになった格好で反発して日中立会い大引けは21590となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 07/03 16:11

7377:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

21570(日中立会い始値比-70)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
21670 A
21660 A
21650 A
21640 aB ←始値
21630 ABC
21620 ABC
21610 BC
21600 BCE
21590 BCDE
21580 CDE
21570 De ←E終値
21560 DE

日経225先物ラージ日中立会い前半戦、A時間帯の戻りは夜間引け値21680に届かず、B時間帯には始値がレジスタンスとなって21590、C時間帯にイニシャルレンジ下ブレイク、D時間帯には21560あって前半戦E時間帯の終値は21570となりました。

カルビ 07/03 12:34

7376:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21640(夜間立会い終値比-40)

KMP2
21770 
21760
21750 1
21740 1111
21730 111111 ←凹21730    ←夜間高値
21720 111111111111
21710 111111111111
21700 111111111111
21690 11111 
21680 11111          ←夜間引け
21670 11
21660 1A
21650 1A 
21640 a ←始値
21630
21620             ←夜間安値
21610
21600

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21680からギャップダウン40で21640からのスタート。

カルビ 07/03 08:55

7375:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21720(日中立会い始値比+50)

KMP(後半戦H時間帯以降)
21750 I
21740 IJKM
21730 IJKM
21720 HIJKLm ←大引け
21710 HIKLM
21700 hIKLM ←H始値
21690 H
21680 H
21670
21660
21650 ←凸21650

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は始値21670をサポートにI時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクで21750までありましたがその後は小動きとなって日中立会い大引けは21720となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 07/02 15:53

7374:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21670(夜間立会い終値比+10)

KMP2
1780             ←夜間高値
21770 1 ←凸21770
21760 1
21750 1
21740 1
21730 11A 
21720 11A
21710 111A 
21700 111A
21690 111A
21680 111A
21670 111a ←始値
21660 111A           ←夜間引け
21650 1111A ←ミニ凸21650
21640 11111
21630 111111          ←夜間安値
21620 11111
21610 1111111
21600 11111 
21590 111
21580 111 
21570 1111
21560 1111 
21550 111
21540 1
21530 1
21520 1
21510 ←ミニ凸21510

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21660からギャップアップ10で21670からのスタート。

カルビ 07/02 15:52

7373:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21770(日中立会い始値比+130)

KMP(後半戦H時間帯以降)
21770 m ←凸21770
21760 M
21750 M
21740 M
21730 LM
21720 LM
21710 KLM
21700 KLM
21690 JKL
21680 JKL
21670 IJK
21660 IJ
21650 HIJ
21640 HI
21630 HI
21620 h ←H始値
21610 H
21600 H ←凹21600
21590
21580
21570
21560
21550
21540
21530
21520 

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦H時間帯にKMP凹21600がサポートになった格好で反発して始値21640を上抜くとブルサイド優勢となってI時間帯21670、J時間帯21690、K時間帯21710、L時間帯21730と着実に上値を切り上げて日中立会い大引けは21770の日中高値引けとなりました。
おつかれさまでした。

カルビ 07/01 15:50

7372:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

21630(日中立会い始値比-10)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
21660 A
21650 A
21640 aE ←始値
21630 Ae
21620 AE
21610 ACDE
21600 ACDE
21590 ACD
21580 ACD
21570 ABCD
21560 ABCD
21550 BCD ←凸21540-21560
21540 B
21530 B
21520 B ←凹21520

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は週明け大きなギャップアップスタートで利益確定売りがどこで止まるか、に注目していましたがB時間帯に今朝のKC掲示板で紹介していたKMP凹21520にサポートされた格好で反発するとCD時間帯には再びKMP凸21540-21560をサポートにしてE時間帯には始値21640まで戻して前半戦E時間帯の終値は21630となりました。
KMP形状的にはE時間帯の戻りで始値を上抜くことができなかったのでほぼ中立です。

カルビ 07/01 11:38

7371:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21640(夜間立会い終値比+330)

KMP2
21690 
21680
21670
21660
21650 A 
21640 a ←始値
21630 A
21620 A
21610
21600 
21590
21580
21570
21560
21550 
21540
21530
21520 
21510
21500
21490 
21480
21470
21460
21450 
21440
21430
21420
21410
21400
21390
21380 
21370
21360
21350
21340 
21330
21320
21310            ←夜間高値/引け
21300 ←凹21300
21290 1
21280 1
21270 1
21260 11
21250 11
21240 11
21230 11111
21220 11111111        ←夜間安値
21210 111111111
21200 111111111
21190 1111111
21180 11111111
21170 11111
21160 11
21150 1

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21310からギャップアップ330で21640からのスタート。

カルビ 07/01 08:53

7370:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21220(日中立会い始値比+170)

KMP(後半戦H時間帯以降)
21290
21280
21270
21260
21250
21240
21230 IM
21220 IJm ←大引け
21210 IJLM
21200 HIJKLM
21190 HJKL
21180 HKL
21170 hL ←H始値
21160
21150

日経225先物ラージ日中立会いはランチタイムF時間帯に21150まで下げましたがその後は底堅く、後半戦H時間帯以降は21170-21230の値幅50での小動きとなって日中立会い大引けは21220となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/28 16:01

7369:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

21190(日中立会い始値比-10)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
21300 ←凹21300
21290 A
21280 A
21270 A
21260 AB
21250 AB
21240 AB
21230 ABC
21220 ABCDE
21210 ABCDE
21200 aDE ←始値
21190 ADe ←E終値
21180 ADE
21170 E

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯に夜間立会いでもレジスタンスとなったKMP凹21300の手前21290までありましたが失速、D時間帯には始値も下抜いてしまいE時間帯にはイニシャルレンジ下ブレイクもあって前半戦E時間帯の終値は21190となりました。
KMP形状では上値が切り下がってベアサイドが優勢、E時間帯のイニシャルレンジ下ブレイクはブレイクのみに終わりましたが、KMP凹凸的にはまだ下値がありそうです。

カルビ 06/28 11:53

7368:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21200(夜間立会い終値比+10)

KMP2
21300 1 ←凹21300
21290 11A           ←夜間高値
21280 1111A
21270 111111A 
21260 1111111A
21250 11111111A
21240 111111A
21230 1111A
21220 11A
21210 11A
21200 11a ←始値
21190 1A ←凸21190      ←夜間引け 
21180 1A
21170 11
21160 1
21150 1            ←夜間安値
21140 111
21130 111
21120 11
21110 11
21100 11
21090 1 
21080 1
21070 ←凸21070

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21190からギャップアップ10で21200からのスタート。

カルビ 06/28 09:07

7367:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21260(日中立会い始値比+170)

KMP(後半戦H時間帯以降)
21300 M ←凹21300
21290 LM
21280 HLM
21270 HILM
21260 hIKLm ←大引け
21250 HIJKL
21240 JKL
21230 JL
21220 J ←凹21220
21210
21200
21190
21180
21170
21160
21150
21140
21130
21120
21110
21100
21090
21080

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦はKMP凹21220がサポートになった格好でKMP凹21300まであって日中立会い大引けは21260となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/28 00:27

7366:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

21250(日中立会い始値比+160)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
21250 E
21240 E
21230 e ←E終値
21220 E
21210 DE
21200 DE
21190 D
21180 D
21170 CD
21160 C
21150 C
21140 ABC
21130 ABC
21120 AB
21110 AB
21100 AB
21090 a ←始値
21080 A
21070 ←凸21070

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はC時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクで21170、D時間帯に21210、E時間帯には21250まであって前半戦E時間帯の終値は21230となりました。
KMP形状ではブルサイドが優勢、昨夜の夜間立会いではレジスタンスとなったKMPミニ凹21240をブレイクしており、まだ上方向を目指しているとみます。

カルビ 06/27 11:35


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]