日経225先物研究所 - 日経225先物掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
日経225先物掲示板
カルビが個人的な見解、解釈をつぶやくリードオンリーなブログです。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


8012:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22320(夜間立会い終値比-110)

KMP2
22730 ←凹22730
22720             ←夜間高値
22710
(省略)
22550
22540 ←ミニ凸22540
22530 1
22520 1
22510 1
22500 1 
22490 1
22480 1
22470 11111
22460 111111
22450 111111
22440 1111111
22430 11111111         ←夜間引け
22420 11111111         ←夜間安値
22410 11111111 ←凹22410
22400 11111111
22390 11111111
22380 111111111
22370 111111111
22360 1111111
22350 11111111
22340 111111111A 
22330 1111111A
22320 111111a ←始値
22310 111111A
22300 1111111A
22290 111111
22280 111111
22270 11111
22260 1111 
22250 111
22240 111
22230 11
22220 1
22210 1
22200 1
22190 1
22180 1 ←ミニ凸22180

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22430からギャップダウン110で22320からのスタート。

カルビ 06/18 08:54

8011:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

22530(日中立会い始値比+150)

KMP
22540 ←ミニ凸22540
22530 m ←大引け
22520 M
22510 M
22500 M
22490 M
22480 M
22470 ACIJM
22460 ACIJKM
22450 ACIJKM
22440 ABCIJKM
22430 ABCIJKLM
22420 ABCIJKLM
22410 ABCIJKLM
22400 ABCIJKLM
22390 ABCDIKLM
22380 aBCDEIKLM
22370 ABCDEIKLM
22360 ABCDEIK
22350 ABCDEHIK
22340 ABCDeFHIK
22330 ABCDEFH
22320 ABCDFH
22310 ABCDFH
22300 ABCDFGH
22290 ABDFGh ←H始値
22280 ABDFGH
22270 ABFGH
22260 AFGH
22250 AFG
22240 AFG
22230 FG
22220 F
22210 F
22200 F
22190 F
22180 F ←ミニ凸22180

日経225先物ラージ日中立会いはランチタイムF時間帯にイニシャルレンジ下ブレイクとなりましたが、ここは今朝のKC掲示板で紹介していたKMPミニ凸22180がサポートになった格好で反発、G時間帯の戻りはF時間帯の値幅内でしたが、後半戦H時間帯に入るとG時間帯の高値を上抜いて上値切り下げをキャンセル、そのままF時間帯の高値も上抜いてブルサイドに流れが傾いてIJ時間帯には前半戦高値22470まであってラストM時間帯には上抜けて日中立会い大引けは22530となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/17 16:19

8010:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

22340(日中立会い始値比-40)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
22470 AC
22460 AC
22450 AC
22440 AC
22430 ABC
22420 ABC
22410 ABC
22400 ABC
22390 ABCD
22380 aBCDE ←始値
22370 ABCDE
22360 ABCDE
22350 ABCDE
22340 ABCDe ←E終値
22330 ABCDE
22320 ABCD
22310 ABCD
22300 ABCD
22290 ABD
22280 ABD
22270 AB
22260 A
22250 A
22240 A

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯22240-22470からC時間帯に22470がありましたがイニシャルレンジ上ブレイクには至らずにD時間帯には22280まで下げてE時間帯の終値は22340となりました。
KMP形状的にはほぼ中立ですが、C時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクに至らず、D時間帯にはC時間帯の安値を下抜かれておりベアサイドに分がありそうです。

カルビ 06/17 12:02

8009:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22380(夜間立会い終値比+70)

KMP2
22590 
22580
22570 1 ←ミニ凸22570
22560 11            ←夜間高値
22550 11
22540 11 
22530 11
22520 111
22510 111
22500 111 
22490 111
22480 111
22470 111
22460 111A
22450 1111A
22440 11111A
22430 11111A
22420 111111A
22410 111111A
22400 11111A
22390 11111A
22380 111111a ←始値
22370 11111A
22360 11111A
22350 11111
22340 1111 
22330 1111
22320 1111
22310 1111 ←ミニ凸22310   ←夜間引け
22300 111
22290 11
22280 11
22270 11
22260 11 
22250 11
22240 1
22230 1 ←レッジ22230-22240
22220 11
22210 11
22200 11
22190 11
22180 111
22170 1111
22160 111
22150 111
22140 1111           ←夜間安値
22130 1111
22120 1111 
22110 11111
22100 1111
22090 111
22080 111
22070 11
22060 11
22050 11
22040 11
22030 11
22020 1
22010 1 
22000 1

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22310からギャップアップ70で22380からのスタート。

カルビ 06/17 08:57

8008:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

22360(日中立会い始値比+320)

KMP(後半戦H時間帯以降)
22570 K
22560 KL
22550 KL
22540 KL
22530 KL
22520 KLM
22510 KLM
22500 KLM
22490 KLM
22480 KLM
22470 KLM
22460 KLM
22450 KM
22440 JKM
22430 JKM
22420 hJKM ←H始値
22410 HJKM
22400 HJM
22390 HJM
22380 HIJM
22370 HIJM
22360 HIJm ←大引け
22350 HIJ
22340 HIJ
22330 HIJ
22320 HIJ
22310 HIJ
22300 HI
22290 I
22280 I
22270 I
22260 I
22250 I
22240
22230
22220
22210
22200
(省略)
22020
22010
22000

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦はK時間帯に22570までありましたが、ラストM時間帯には下げて日中立会い大引けは22360となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/16 16:48

8007:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

22170(日中立会い始値比+130)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
22220 E
22210 E
22200 E
22190 E
22180 DE
22170 CDe ←E終値
22160 CDE
22150 CDE
22140 ACDE
22130 ACDE
22120 ACDE
22110 ABCDE
22100 ABCD
22090 ABC
22080 ABC
22070 AB
22060 AB
22050 AB
22040 aB ←始値
22030 AB
22020 A
22010 A
22000 A

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯22000-22140からC時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクとなって22170、E時間帯には前日高値を上抜く22220まであってE時間帯の終値は22170となりました。
KMP形状的には下値切り上げも続いてブルサイドが優勢です。

カルビ 06/16 12:12

8006:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22040(夜間立会い終値比+120)

KMP2
22200 ←凹22200
22190 1
22180 1 
22170 1
22160 11
22150 11
22140 111
22130 1111
22120 11111 
22110 111111
22100 11111111
22090 11111111
22080 11111111
22070 11111111A
22060 11111111A
22050 11111111A
22040 1111111a ←始値
22030 11111A
22020 111111A
22010 1111 
22000 111
21990 11
21980 11
21970 11
21960 1
21950 11
21940 11
21930 11            ←夜間高値
21920 11 ←凸21920      ←夜間引け
21910 1
21900 1
21890 1
21880 1
21870 1
21860 1 
21850 1
21840 1
21830 1
21820 1
21810 1
21800 1
21790 11
21780 11
21770 1 
21760 1
21750 1
21740 1
21730 1
21720 11
21710 11
21700 11 
21690 11
(省略)
21360 1
21350 1
21340 1 
21330 1            ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21920からギャップアップ120で22040からのスタート。

カルビ 06/16 08:54

8005:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

21350(日中立会い始値比-650)

KMP(後半戦H時間帯以降)
22190
22180
22170
22160
22150
22140
22130
22120
22110 H
22100 h ←H始値
22090 H
22080 H
22070 H
22060 H
22050 H
22040 H
22030 H
22020 HI
22010 HI
22000 I ←始値
21990 I
21980 I
21970 I
21960 I
21950 IJ
21940 IJ
21930 IJ
21920 IJ 
21910 J
21900 J
21890 J
21880 J
21870 J
21860 J
21850 J
21840 J
21830 J
21820 J
21810 J
21800 J
21790 JK 
21780 JK
21770 K 
21760 K
21750 K
21740 K
21730 K
21720 KL
21710 KL
21700 KL
21690 KL
21680 KL
21670 KL
21660 KL
21650 KL
21640 KL
21630 KL
21620 KL
21610 KL
21600 L
21590 L
21580 L
21570 L
21560 L
21550 L
21540 L
21530 L
21520 L
21510 L
21500 L
21490 LM
21480 LM
21470 LM
21460 LM
21450 LM
21440 M
21430 M
21420 M
21410 M
21400 M
21390 M
21380 M
21370 M
21360 M
21350 m ←大引け
21340 M
21330 M

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦はI時間帯に前半戦安値を下抜く展開となって21920、J時間帯に21780、K時間帯に21610、L時間帯21450、ラストM時間帯には21330まで下げて日中立会い大引けは21350となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/15 16:44

8004:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

22110(日中立会い始値比+110)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
22190 B 
22180 B
22170 B
22160 AB
22150 AB
22140 ABE
22130 ABE
22120 ABDE
22110 ABDe ←E終値
22100 ABCDE
22090 ABCDE
22080 ABCDE
22070 ABCDE
22060 ABCDE
22050 ABCDE
22040 ACD
22030 ACD
22020 ACD
22010 AC
22000 aC ←始値
21990 C
21980 C
21970 C

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯に寄り底から22160、B時間帯に22190まで戻して寄りのギャップを埋めましたが上抜けずに下げに転じるとC時間帯には往ってこいからイニシャルレンジ下ブレイクとなって21970まで下げましたが崩れずにE時間帯には22140まで戻してE時間帯の終値は22110となりました。
KMP形状的にはCDE時間帯と下値切り上げ型で戻しましたが、C時間帯のイニシャルレンジ下ブレイクもキャンセルされておらず、まだベアサイドが優勢です。

カルビ 06/15 12:01

8003:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22000(夜間立会い終値比-190)

KMP2
22430             ←夜間高値
22420
(省略)
22310
22300
22290 1
22280 1
22270 111
22260 1111 
22250 11111
22240 111111
22230 111111
22220 111111
22210 111111
22200 111111
22190 111111          ←夜間引け
22180 11111
22170 11111
22160 111111
22150 111111
22140 11111
22130 1111
22120 11111
22110 11111
22100 11111
22090 1111
22080 1111
22070 111
22060 111A
22050 1111A
22040 111A
22030 1111A
22020 111A
22010 111A
22000 1111a ←始値      ←夜間安値
21990 1111
21980 111
21970 111
21960 111
21950 111
21940 111
21930 111
21920 111
21910 111
21900 1111
21890 1111
21880 1111
21870 1111
21860 1111
21850 111
21840 111
21830 111
21820 11
21810 11
21800 11
21790 11
21780 11
21770 11
21760 11
21750 11
21740 11
21730 1
21720 1
21710 1
21700 1

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22190からギャップダウン190で22000からのスタート。

カルビ 06/15 08:54

8002:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

22140(日中立会い始値比+310)

KMP(後半戦H時間帯以降)
22290 I
22280 I
22270 HIL
22260 HIJL 
22250 HIJLM
22240 HIJKLM
22230 HIJKLM
22220 HIJKLM
22210 HIJKLM
22200 HIJKLM
22190 HIJKLM
22180 HJKLM
22170 HJKLM
22160 HJKLM ←前半戦高値
22150 HJKLM
22140 HJLm ←大引け
22130 HJ
22120 HJ
22110 HJ
22100 HJ
22090 H
22080 h ←H始値
22070
22060
22050
22040
(省略)
21730
21720
21710
21700

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦H時間帯に前半戦高値、KMPミニ凸を上抜くと22270、I時間帯には22290まで戻しましたが前日日中値幅内までは戻せず日中立会い大引けは22140となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/12 16:54

8001:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

22050(日中立会い始値比+220)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
22310 ←前日日中安値/引け   ←夜間高値
22300             
(省略)
22190
22180 ←ミニ凸22180
22170
22160 E
22150 E
22140 E
22130 E
22120 E
22110 E
22100 E
22090 E
22080 E
22070 E
22060 E
22050 Be ←E終値
22040 BE
22030 BDE
22020 BDE
22010 BDE
22000 ABDE
21990 ABDE
21980 ABD
21970 ABD
21960 ABD
21950 ABD
21940 ABD
21930 ABD
21920 ABD
21910 ABD
21900 ABCD
21890 ABCD
21880 ABCD
21870 ABCD
21860 ABCD
21850 ABC
21840 ABC
21830 aBC ←始値
21820 AC
21810 AC
21800 AC
21790 AC
21780 AC
21770 AC
21760 AC
21750 AC
21740 AC
21730 A
21720 A
21710 A
21700 A ←凹21700
21690
21680             ←夜間引け
21670 ←ミニ凹21670
21660
(省略)
21550
21560 ←凸21560        ←夜間安値

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯に今朝のKC掲示板で紹介していたKMP凹21700をサポートにした格好で反発するとB時間帯に22050まで戻してEにはイニシャルレンジ上ブレイクで22160まであってE時間帯の終値は22050となりました。

カルビ 06/12 11:56

8000:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

21830(夜間立会い終値比+170)

KMP
22310             ←夜間高値
22300
(省略)
22040
22030 
22020
22010
22000
21990
21980
21970
21960
21950 
21940
21930 A
21920 A 
21910 A
21900 A
21890 A
21880 A
21870 A
21860 A
21850 A
21840 A
21830 a ←始値
21820 A
21810
21800
21790
21780
21770 
21760
21750
21740
21730
21720
21710
21700 
21690
21680             ←夜間引け
21670 ←ミニ凹21670
21660
(省略)
21550
21560 ←凸21560        ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値21660からギャップアップ170で218300からのスタート。

前営業日の日経225先物ラージ四本値(2020年06月限)
日中 22750 22940 22459 22550  34755

前営業日の日経225先物ラージ四本値(2020年09月限)
日中 22670 22870 22310 22310  74007
夜間 22270 22310 21560 21660  48087
日夜 22670 22870 21560 21660 122094
     
ピボット 日 中  夜 間  日 夜     
HBOP   23243  22877  23810   
S2    23057  22593  23340   
S1    22683  22127  22500   
PIVOT   22497  21843  22030   
B1    22123  21377  21190   
B2    21937  21093  20720   
LBOP   21563  20627  19880  

カルビ 06/12 09:02

7999:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

22550(日中立会い始値比-200)

KMP(後半戦H時間帯以降)
22940
22930
22920
22910
22900
22890
22880
22870
22860
22850
22840
22830
22820
22810
22800
22790 h ←H始値
22780 H
22770 H
22760 H
22750 H
22740 H
22730 H
22720 H
22710 H
22700 H
22690 H
22680 H
22670 HJ
22660 HJ
22650 HJ
22640 HIJ
22630 HIJK
22620 HIJK
22610 HIJK
22600 HIJKL
22590 IJKL
22580 IKL
22570 IKL
22560 IKL
22550 IKLm ←大引け
22540 IKLM
22530 ILM
22520 LM
22510 LM
22500 LM
22490 LM
22480 LM
22470 LM
22460 M
22450 M

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦H時間帯にイニシャルレンジ逆下ブレイクで22600、I時間帯に22530、L時間帯に22470、ラストM時間帯には22450まであって日中立会い大引けは22550となりました。
おつかれさまでした。

日経225先物ラージ
日中 22750 22940 22459 22550  34755(2020年06月限)
日中 22670 22870 22310 22310  74007(2020年09月限)

日経225先物ミニ
日中 22745 22945 22455 22525 281838(2020年06月限)
日中 22680 22875 22385 22410 582849(2020年09月限)

カルビ 06/11 16:35

7998:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
22950 ←ミニ凹22950
22940 C
22930 C
22920 ABC
22910 ABCD
22900 ABCD
22890 ABCDE
22880 ABCDe ←E終値
22870 ABCDE
22860 ABDE
22850 AE
22840 AE
22830 AE
22820 A
22810 A
22800 A
22790 A
22780 A
22770 A
22760 A
22750 a ←始値
22740 A
22730 ←凹22730

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯下値は1コマのほぼ寄り底のまま22920、C時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクがありましたが、ここはKMPミニ凹22950がレジスタンスとなった格好で上抜けずE時間帯には22830まで下げてE時間帯の終値は22880となりました。
KMP形状的にはC時間帯のイニシャルレンジ上ブレイクがキャンセルされており中立からベアサイドが優勢に傾くか?といった感じです。

カルビ 06/11 11:58

7997:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22750(夜間立会い終値比-80)

KMP2
23180 1
23170 1
23160 1
23150 11
23140 11111
23130 111111
23120 1111111111
23110 1111111111
23100 1111111111
23090 1111111
23080 1111111
23070 111111
23060 111 ←凹23060
23050 1111           ←夜間高値
23040 111
23030 111
23020 111
23010 111
23000 111
22990 111
22980 111
22970 11 
22960 1
22950 1
22940 1
22930 1
22920 1
22910 1
22900 1
22890 1
22880 1 ←ミニ凸22880
22870
22860
22850
22840 ←凸22840
22830             ←夜間引け
22820
22810
22800 A
22790 A
22780 A
22770 A
22760 A
22750 a ←始値        ←夜間安値
22740 A
22730 

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22830からギャップダウン80で22750からのスタート。

カルビ 06/11 09:00

7996:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23020(日中立会い始値比+130)

KMP(後半戦H時間帯以降)
23190 ←前日日中高値
23180 L
23170 L
23160 L
23150 L ←凸23150
23140 KLM
23130 HKLM
23120 HIJKLM
23110 HIJKLM
23100 HIJKLM
23090 hIJM
23080 HIJM
23070 HIJM
23060 M ←凹23060
23050 M 
23040 M
23030 M
23020 m ←大引け
23010
23000
22990
22980
22970
22960
22950
22940
22930
22920
22910
22900
22890
22880

日経225先物ラージ日中立会いの後半戦は、IHJ時間帯とKMP凹23060をサポートにした格好でD時間帯安値23050には届かずK時間帯に23140、L時間帯には23180までありましたが、ここは前日の日中高値23190がレジスタンスとなった格好で上抜けず、ラストM時間帯には下げて日中立会い大引けは23020となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 06/10 17:08

7995:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23110(日中立会い始値比+220)

KMP(前半戦E時間帯終了時点まで)
23150 E ←凸23150
23140 E
23130 E
23120 DE
23110 De ←E終値
23100 DE
23090 D
23080 CD
23070 CD
23060 CD
23050 BCD
23040 BC
23030 BC
23020 BC
23010 ABC
23000 ABC
22990 ABC
22980 ABC
22970 AB ←ミニ凸22970
22960 A
22950 A
22940 A
22930 A
22920 A
22910 A
22900 A
22890 a ←始値
22880 A ←ミニ凸22880

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯下値は1コマのほぼ寄り底のまま23010、B時間帯23050からC時間帯にイニシャルレンジ上ブレイク、E時間帯には23150まであってE時間帯の終値は23110となりました。
KMP形状的には下値、上値ともに切り上がりが続いてブルサイドが優勢、E時間帯にKMP凸23150で綺麗に止められたのは気になるところでしょうか。ベアサイドとしてはそのKMP凸23150をレジスタンスにして、まずはD時間帯の安値23050を下抜いて勢いを止めてしまいたいところです。

カルビ 06/10 11:52

7994:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22890(夜間立会い終値比+20)

KMP2
23190 11
23180 11
23170 11
23160 11
23150 11
23140 111
23130 111
23120 1111
23110 1111
23100 1111
23090 1111
23080 111111
23070 1111111
23060 1111111
23050 11111111
23040 111111111
23030 111111111
23020 1111111111
23010 111111111A        ←夜間高値
23000 111111A
22990 1111A
22980 111A
22970 111A
22960 11A
22950 1A
22940 1A
22930 1A
22920 A
22910 A
22900 A
22890 a ←始値
22880 A ←ミニ凸22880
22870             ←夜間引け
22860
(省略)
22710
22700             ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22870からギャップアップ20で22890からのスタート。

カルビ 06/10 10:38

7993:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23110(日中立会い始値比-70)

KMP(後半戦H時間帯以降)
23190 M
23180 M ←始値
23170 M
23160 M
23150 M
23140 M
23130 M
23120 LM
23110 Lm ←大引け
23100 LM
23090 LM
23080 KL
23070 KL
23060 KL
23050 JKL
23040 hJKL ←H始値
23030 HIJK
23020 HIJK
23010 HIJK
23000 HI
22990 HI
22980 HI
22970 HI
22960 H
22950
22940
22930

おつかれさまでした。

カルビ 06/09 15:44

7992:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23180(夜間立会い終値比-30)

KMP2
23240 1
23230 1 ←凹23230       ←夜間高値
23220 1
23210 1            ←夜間引け
23200 1
23190 111
23180 111a ←始値
23170 1111A
23160 111111A
23150 11111111A 
23140 111111111
23130 1111111111
23120 1111111111
23110 1111111111
23100 111111111
23090 111111111
23080 11111111
23070 11111
23060 1111 
23050 111
23040 111
23030 111 ←ミニ凸23030
23020
23010
23000
22990
22980
22970 ←凸22970        ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23210からギャップダウン30で23180からのスタート。

カルビ 06/09 08:58


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]